表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしも最強の無法者が銀髪碧眼幼女になったら  作者: 東山琉生
第一幕 銀髪碧眼の幼女(中身最強の無法者♂)、LTASに立つ
7/287

初シャワー

 ルーシ・スターリングはシャワーを浴びていた。

 真っ白な身体。未発達ながら引き締まった身体。左腕にはトライアングルのタトゥー。右腕には龍の和彫り。首元にネックレスのタトゥー。腹部にフリーメイソンの象徴のような目の玉。両足には虎の和彫り。とてもではないが、10歳の少女の身体ではない。


「やることは多いな。服がねェし、髪も切らなきゃならない。ひとつずつクリアしていこう」


 シャンプーで髪を洗う。背中が隠れるほどの長髪であるため、時間がかかる。きれい好きなルーシとしては入念に洗いたいのだが、どうしても男だったころの短髪になれてしまっていると、少々苛立ってしまう。

 対照的に身体を洗うのは簡単だ。150センチほどの身長しかないので、丁寧に洗ってもそこまで時間はかからない。デリケートゾーンには陰毛は生えていないし、中身も男時代だったら大喜びするような見事なピンク色だったため、ややテンションをあげながら全身を洗う。


「さーて……服を替えたいな。全身が隠れるのは良いんだが、寒い上に血がついてやがる。しかし10歳程度のメスガキの服なんて買ったこともねェしなァ……」


 そんなわけで同年代の友だちが欲しくなってくるが、それはないものねだりである。アル中天使にコーディネートしてもらうことも1瞬考えたが、どうせやたらと露出の高い服を買おうとしてぶん殴るだけだと感じたので、ひとまずはひとりで購入することにした。


「……全員寝ちまったか。夜通し飲んでいたしな」


 クールは爆睡していた。ルーシと飲み比べ対決をしていたのだが、最終的にスピリタス1気飲み勝負となり、彼は2本目を飲んだ時点で倒れた。たいしてルーシは4本目で限界を感じ、18歳から10歳になったことを改めて自覚したのだった。


「だが、また飲みたくなってきたな。残った分を全部飲むか」


 時刻は午後3時。デパートの開店時間がおそらくは午前9時ごろであるため、6時間もの時間が空いてしまう。インターネットもゲームも本もある世界なので、ルーシは置かれていたノートパソコンを開き、ウイスキーをストレートで飲みながら、紙巻煙草を咥える。


 そんななか、

「起きてたのか。アニキといっしょに酔いつぶれたと思ってたが」

 ポールモールが声をかけてくる。


「ああ、慢性的な不眠症でね。最低でも2週間起きていないと眠れないんだ」

「2週間? 不眠症の域を超えてる気がするな。というか、よくそれで死なないな」

「ま、身体が慣れているんだよ。1度寝始めると30時間は起きねェしな。しかも優秀なボディーガードがいないと安心もできない。と、いうわけで、勝負だ」


 ルーシはウイスキーの瓶とグラスをふたつ置く。ポールモールはニヤッと笑い、グラスを持った。


「アニキよりは酒強ェぞ、おれは」

「そっちのほうが面白い。1本じゃ足りないくらいに飲みまくろうぜ?」

「上等だ。10歳のガキには負けねェぞ」


 ルーシとポールモールは飲み始めた。


 25本目。時刻は5時30分。ルーシもポールモールもやや酔ってきた。


「よォ……なかなかやるじゃねェか。こんなときは腹割って話そうぜ、ポール」

「ああ……まず、オマエは何者なんだ?」

「私は……前世の記憶があるだけだ。おぼろげだがな」

「ほう……前世でも無法者やってたのか?」

「まあな。たくさん殺してたくさん奪った。だが……求めているもんはそれじゃなかった」


「へェ…………。ああ、眠たくなってきた。オマエの勝ちだな」

「ああ、泥水になってこい」


 勝敗は決した。いままでで一番の強敵だっただろう。前世でも酒に強いヤツはいたが、ルーシ自体が弱くなっていること、ポールモールがかなりの酒豪であることを鑑みれば、かなりやりがいのある勝負だった。


「……さて」


 今度こそパソコンを開く。インターネットで調べることは、この国における幼女の服装だ。


「悪目立ちせず、機能的で、寒くなく、軽いものだな」


 生前はスーツかアロハシャツなどを中心に着てきたが、女子になったいまとなればその服装は通用しない。ふたたびスターリング工業のCEOとなったのでスーツは購入予定で、腕時計やネックレス、ピアスとブレスレットは最低限揃えたいものだ。

 とはいえ、それらはあくまでも裏社会にいるときの格好で、表にいるときにはあまり派手な服装はできない。


「デザインが良いと高くて機能美がなく、悪目立ちしなさそうなヤツは地味だな……。だいたい、おれはカネ持っていねェってことにいま気がついた」


 生前は学校からカネをもらって投資で増やしたが、いまはもとになるカネがない。手持ちの現金は100メニーほど。日本円換算で10000円である。安めの服ならば揃えられるだろうが、そうしたらカネが消え去ってしまう。

 そこでルーシは検索ワードを変える。「高校 特別給付」と。


「ヒットしたな。資本主義国家らしく、学校までカネのニオイがしやがる。どれどれ……」


 魔術を扱う高校では、主に3つの入学方法があるとされる。

 ひとつは学力試験で合格すること。もっともポピュラーな入学方法らしい。

 もうひとつは推薦入学。学校、あるいは有力な魔術師に推薦してもらうことで入学できる。

 そして最後。ごく一部の学生にしか当てはまらず、ごく一部の学校しか採用していない方式。


「学校側が生徒に金を支払い、広告塔として知名度向上が可能なほどの実力と……セブン・スターズ? へ推挙できるほどの総合力を求められる……セブン・スターズってなんだ?」


 すぐさま検索ワードを変える。「セブン・スターズ」と。


「セブン・スターズとは、ロスト・エンジェルス連邦共和国における最高戦力である……同国におけるもっとも優れた魔術師を7人選出して構成されるため、セブン・スターズと呼ばれる、と」


 読み勧めていくと、理論上はガリアやブリタニカ、ルーシ帝国といった大国の魔術師軍集団をひとりで壊滅させることができるほどの実力を有しているらしい。軍集団は10数万人ほど。中小国が総動員した軍隊と同等程度の数字だろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ