表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

第八集:悪意の始まり

 何度か小競り合いはありつつも、法霊雅学(ほうれいががく)は残すところあと三日となっていた。

 最後の試験も終わり、最優秀者として瑞雲(ルイユン)菫鸞(ジンラン)茜耀(チィェンイャォ)の三名が表彰された。

「難しすぎるよ……」

 杏花(シンファ)は座学の試験を思い返し、悲しくなった。

「まあまあ。(ジン)閣主(かくしゅ)には『法霊武門(ほうれいぶもん)出身ではないのにここまで出来ていたら合格点ですよ』って言われていたじゃない」

 菫鸞(ジンラン)の笑顔が心に突き刺さる。

「それはみんなからすれば及第点ってことでしょう」

 座学の試験に関していえば、莅月(リーユェ)若蓉(ルォロン)扶光(フーグゥァン)も満点をとっている。

杏花(シンファ)は武術演習で満点だったのだから、気にすることないよ」

 莅月(リーユェ)に頭を撫でられても、気分は晴れなかった。

 もし蒼蓮(ツァンリィェン)だったら最優秀者に選ばれていただろう。

「なんだ、まだ落ち込んでいるのか」

 如昴(ルーマオ)が呆れ顔で近づいてきた。

「満点の人にはわからないですよ、(レイ)公子(若君)

「武術の試験で七十人全員を打ち負かしておいてその態度はないだろう」

 菫鸞(ジンラン)との試合で武闘場の床を破壊してしまったことを思い出し、杏花(シンファ)は血の気が引いた。

 そんな杏花(シンファ)を見て少なからず心配したのか、如昴(ルーマオ)は溜息をついた後、小さな声で言った。

「……茜耀(チィェンイャォ)も褒めていたぞ」

 如昴(ルーマオ)がわずかに頬を赤らめ、杏花(シンファ)から顔をそむけた。

「あら、(レイ)公子(若君)の婚約者様に褒めていただけたなんて! とても嬉しいですわ」

 如昴(ルーマオ)は顔全体を赤く染めながら「だ、黙れ」と言い残し、立ち去って行った。

茜耀(チィェンイャォ)姉さんと如昴(ルーマオ)兄さんが許嫁なのが有名だとは知らなかった」

 杏花(シンファ)以外はみんなが知っていることらしく、昨日雑談の中で話題に出た時は思わず叫んでしまったほどだ。

「あの二人はお母様同士がとても仲が良くて、偶然、同じ日に同じ場所で産気づいて、数分差で出産したんだよ。産まれたのが男女だったから、その場で許嫁にすることが決まったんだって」

 菫鸞(ジンラン)は、耳まで赤くしたまま歩いて行く如昴(ルーマオ)を見ながら微笑んだ。

「気付かなかったことが悔しい。茜耀(チィェンイャォ)姉さんとお茶をしていると、高確率で如昴(ルーマオ)兄さんが話しかけてきたのに……。あの二人、全然顔に出さないんだもの」

「産まれた時から許嫁で、法霊武門(ほうれいぶもん)の会合でも常に隣の席。お互いの家が剣術を伝統武術としていて、合同演習もよくしていたら、もう夫婦みたいな関係になっちゃうんじゃない?」

「あの態度はそっけないんじゃなくて、特に会話しなくても相手のことが手に取るようにわかってしまうってことなのね」

「まあ、杏花(シンファ)瑞雲(ルイユン)はある意味特殊だから」

 瑞雲(ルイユン)が頷いている。

「そんなことより、あと三日だよ? みんな帰っちゃうんだよ? 私は寂しくてたまらない」

 菫鸞(ジンラン)杏花(シンファ)の腕を抱きしめながら泣き真似をし始めた。

「いつでも、文字通り飛んでくるから。まあ、扶桑(ふそう)は少し遠いけれど、兄の白龍ならその日のうちに到着できるし。配達の時にでも着いて行くよ」

「絶対? 絶対?」

「か、可能な限り」

 杏花(シンファ)の困ったような表情を見た菫鸞(ジンラン)は、左右を歩く二人にも泣き真似を披露した。

瑞雲(ルイユン)は? 莅月(リーユェ)は?」

 莅月(リーユェ)は苦笑しながら答えた。

「あ、うん、可能な限り」

 瑞雲(ルイユン)はいつも通り、正直に答えた。

「可能な限り」

「三人とも、全然心がこもってないじゃない!」

 可愛く(わめ)菫鸞(ジンラン)を慰めながら、杏花(シンファ)はこちらに気付いて近付いてくる二人に手を振った。

若蓉(ルォロン)兄さん、扶光(フーグゥァン)兄さん」

 どうやら杏花(シンファ)達のことを探していたようだ。

 小走りで駆け寄ってきた。

 若蓉(ルォロン)も、どこか寂しそうな笑顔をしている。

「また、会えるよね?」

 杏花(シンファ)は笑顔で「もちろん」と口にしたが、それは若蓉(ルォロン)の隣で作り笑顔をしている扶光(フーグゥァン)への牽制でもあった。

 それに気付いたのだろう。

 扶光(フーグゥァン)が一歩杏花(シンファ)の前に出た。

欒山(らんざん)まで来てくれるのかな」

「行ってもいいの? 扶光(フーグゥァン)兄さん」

杏花(シンファ)なら大歓迎だよ」

「ありがとう。絶対に行くね」

 何も知らない若蓉(ルォロン)は、「本当? ふかふかのお布団用意しておかなくちゃ」と喜んだ。

「あのね、欒山(らんざん)は雪が……」

 若蓉(ルォロン)が地元の説明をしようとしたその時、藤陵(とうりょう) (フォン)氏の門弟三人が近付いてきた。

莅月(リーユェ)お嬢様、若様がお待ちです」

「え……、兄上が? どうして?」

 莅月(リーユェ)の戸惑いをあえて無視したのか、莅月(リーユェ)の背を優しく押すように連れて行ってしまった。

「何なの」

 杏花(シンファ)が追いかけようとすると、今度は煌風(こうふう) (イン)氏の門弟が五人やって来て、「若様方が皆様をお呼びです」と告げた。

「行かないとどうなるの?」

 瞳が光っている杏花(シンファ)を下がらせ、菫鸞(ジンラン)が尋ねた。

(シュェ)公子(若君)、困らせないで頂きたい。無理やりお連れしたくはありません」

「へえ。無理やり連れていける自信があるの? 不凍航路(ふとうこうろ)が誰の縄張りか、知ってるよね」

 五人は左手に持っている刀に手をかけるも、菫鸞(ジンラン)とその後ろにいる瑞雲(ルイユン)杏花(シンファ)を見て後ずさる。

 すると、そこへ(ジン)姉弟と如昴(ルーマオ)がやってきた。

(イン)氏の礼儀作法はその程度か」

 如昴(ルーマオ)(イン)氏の門弟たちを睨みつけた。

「あなた達が敵う相手じゃないのはわかっているでしょう」

 茜耀(チィェンイャォ)の冷たい視線が威圧する。

「何が起こっているのか知る必要がある。そうだろ、杏花(シンファ)

 如昴(ルーマオ)が何を言おうとしているのか悟り、杏花(シンファ)は怒りを鎮めた。

「私達は己の意志で行くから、あなたたちは主の元へ戻りなさい」

 自分達よりもはるかに強い茜耀(チィェンイャォ)の言葉に従うしかない(イン)氏の門弟達は、逃げるように立ち去った。

「様子がおかしいの。うちの門下生も、(レイ)氏の門下生も、みんな連れて行かれてしまったのよ」

「おそらく、(シュェ)氏と(リン)氏、(ニー)氏もそうだろう。今日は(シュェ)宗主が不在だ。始めからこの日を狙っていたのかもしれない」

「どういうこと?」

 杏花(シンファ)の質問に、柔桑(ロウサン)が答えた。

氷妃河(ひょうひが)(イン)氏と(フォン)氏の兵が集まっているんだ。その数は少なくない」

 緊張が走る。

「父上が法霊武林(ほうれいぶりん)全体を探っていたのだが、小さな武門(ぶもん)のいくつかが裏切ったらしい。面目ない」

「仕方ないよ。富豪榜三位の(フォン)氏と八位の(イン)氏が組んだのだもの。(レイ)宗主のせいではない」

「その通りだよ、如昴(ルーマオ)兄さん」

 杏花(シンファ)は微笑みながらも、指先が冷たくなっていくのを感じた。

「行こう」

 瑞雲(ルイユン)杏花(シンファ)の背に触れ、頷く。

 それだけで、心が落ち着いていく。

 六人は(イン)氏の門弟たちが向かった方向へ歩いて行った。

「……なんなの?」

 たどり着いたのは裏山の登山口。

 集められた門下生の周囲を、(イン)氏と(フォン)氏の門弟が取り囲み、その前方には(イン)兄弟と(フォン)兄妹が立っている。

 莅月(リーユェ)の目と頬が赤く掠れている。

杏花(シンファ)、今は我慢するしかないのかも」

 菫鸞(ジンラン)が今にも飛び出していきそうな杏花(シンファ)を制止する。

「ようやく全員集まりましたね。では、(イン)公子(若君)

 佳栄(ジャロン)に促され、隆戦(ロンヂャン)風火輪(ふうかりん)で浮かびながら口を開いた。

「一月後、螢惑(けいこく)山で行われる、煌風(こうふう) (イン)氏主催の鬼幻(きげん)祭祀に招待する」

 杏花(シンファ)以外、皆の顔が強張った。

「我が父、(イン)宗主と、盟友である(フォン)宗主の度重なる協議の結果、百年間行われてこなかった祭を復活させることとなった。これは法霊武林(ほうれいぶりん)全体の結束を強め、脅威に備えることを目的としている。煌風(こうふう)までは(イン)氏の兵士が護衛する故、安心して参加されよ」

 瑞雲(ルイユン)菫鸞(ジンラン)の目に怒りが見える。

 場がざわつく中、隆戦(ロンヂャン)はさらに続けた。

「此度の祭祀は法霊武林(ほうれいぶりん)にとっては誉れである。そこで、その武勇を隣国まで知らしめたく思い、蓬莱国(ほうらいこく)星辰(せいしん)王の娘、(シン) 杏花(シンファ)殿も招待することに決まった」

 視線が集まる。

 瑞雲(ルイユン)が剣に手をかけた。

 菫鸞(ジンラン)は拳と足に霊力花(れいりょくか)を纏わせ、今にも跳び上がり殴りつけに行きそうだ。

 杏花(シンファ)は慌てて二人の前に立ち、「何かする前に、どういうことなのか教えて」と手を広げた。

(シン)殿が何もご存知ないのは生国が違うのだから仕方のないこと。(リン)公子(若君)(シュェ)公子(若君)に代わり、(フォン)公子(若君)から説明を」

 佳栄(ジャロン)が指名され、莅月(リーユェ)が声を出さず泣き出した。

 妹のことなど何も気にならないといった様子で、佳栄(ジャロン)風火輪(ふうかりん)で浮かび上がった。

「ご説明いたします。鬼幻(きげん)祭祀とは、鬼幻(きげん)界との間にある結界を解き、こちらにやってくる悪鬼羅刹(あっきらせつ)を一ヶ月間毎日討伐し、個々の能力を高めることを目的として行われていたものです。この度、その伝統を復活させることとなりました。各武門(ぶもん)には目標討伐数を割り振り、それが達成されるよう努力を重ねてもらいます。戦術を見直し、隊列を組みかえ、法術と武術の精度を高めるなどですね」

 そういうことか、と、杏花(シンファ)は前方へ振り向いた。

「ただ、困ったことに、星辰薬舗(せいしんやくほ)には門弟がいないご様子。医術師や薬術(やくじゅつ)師のお弟子さんたちを同行させたところで……、足手まといですよね? そこで、(シン)殿には(イン)氏の兵から」

「必要ない」

 杏花(シンファ)の声が響く。

 瑞雲(ルイユン)菫鸞(ジンラン)がその腕を掴み、杏花(シンファ)がその先に言うであろう言葉を遮ろうとするも、遅かった。

「一人で充分です」

 こうなることがわかっていたのだろう。

隆戦(ロンヂャン)佳栄(ジャロン)(わら)いながら頷き合った。

「さすがは医仙(いせん)。そう言ってくれるだろうと……」

杏花(シンファ)は私と共に戦場へ出る」

 杏花(シンファ)の鼓動が跳ねる。

 横を見ると、瑞雲(ルイユン)がまっすぐ前を睨みつけている。

 菫鸞(ジンラン)は驚いて固まっている。

(リン) 瑞雲(ルイユン)、どういうつもりだ」

 瑞雲(ルイユン)杏花(シンファ)に向かって微笑むと、隆戦(ロンヂャン)を睨みつけ、言った。

杏花(シンファ)と私は夫婦となる誓いを立てている。このことは私の兄上も、杏花(シンファ)の兄君も承知のこと。そのため、(リン)氏として参加することが望ましい」

 何故か菫鸞(ジンラン)が先に頬を紅潮させ、次に杏花(シンファ)が顔全体を赤く染めた。

「な……。ま、まだ祝言をあげたわけじゃ」

 隆戦(ロンヂャン)佳栄(ジャロン)が意表を突かれて言葉に詰まっていると、茜耀(チィェンイャォ)如昴(ルーマオ)が一歩前へ出た。

「あら、私は如昴(ルーマオ)の許嫁として(レイ)氏の席に座ることもよくあるけれど。あなた達も見たことくらいあるでしょう」

杏花(シンファ)(リン)公子(若君)の婚約者として(リン)氏と行動するのは何も問題ない」

 法霊武林(ほうれいぶりん)でも影響力のある夜湖(やこ) (ジン)氏と紅葉山荘(こうようさんそう) (レイ)氏の言葉に、その場にいる門下生たちが同意の声を上げ始めた。

「そうかよ……。そっちがそのつもりなら、いいだろう。許可してやる。だが、条件がある」

 隆戦(ロンヂャン)佳栄(ジャロン)に耳打ちした。

「では、(シン)殿が(リン)氏と参加するに際し、こちらからの条件を提示いたします。(リン)氏には、(シン)殿が討伐予定だった目標数を加算することとします」

 杏花(シンファ)たち以外の皆が凍り付いたように、静まり返った。

「それならば、我々も文句はありません。若い二人の婚約を心からお祝いさせていただきます」

 菫鸞(ジンラン)杏花(シンファ)瑞雲(ルイユン)を見る。

「大丈夫だよ、菫鸞(ジンラン)

 杏花(シンファ)は笑顔で頷くと、「質問」と声を上げた。

「質問とは、何でしょう?」

 佳栄(ジャロン)の問いに、杏花(シンファ)は笑顔で答える。

「私達が目標討伐数を完遂したら、友達のところへ加勢に行ってもいいのでしょうか」

 場が、騒めき始めた。

「はっ。そんな簡単に終えられると? いいでしょう。もしも完遂出来れば、好きな戦場へ行くことを許可します。いいですね? 隆戦(ロンヂャン)

「勝手にしろ。鬼幻(きげん)祭祀のあと、生きて俺の前に現れることが出来たら、今までの非礼をすべて謝罪してやるよ」

 高笑いが聞こえる。

菫鸞(ジンラン)なら大丈夫だとは思うけれど、でも、助けに行くよ」

「まったく……。二人とも、本当に困った親友だなぁ。祝言では私を一番前の席にしてよね」

「当たり前だよ」

 瑞雲(ルイユン)も頷く。

「そうだ、私も少しは牽制しておこうかな」

 「梅園」と杏花(シンファ)が呟く。

 白梅、紅梅、青梅の三人が、杏花(シンファ)と同じように瞳を杏色に光らせ、空中に現れた。

 それを見た隆戦(ロンヂャン)は、口元を歪め鼻で笑った。

「せいぜいその奴隷どもと頑張れ」

 吐き捨てるようなその言葉は、杏花(シンファ)には届かなかった。

 杏花(シンファ)を囲む友人達とのおだやかな会話が、悪意を遮ったのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ