表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なぜ、アメリカからの日本の独立は保守から出てこないのか?

なぜ、アメリカからの日本の独立は保守から出てこないのか?


 スノーデン氏が言っていたような気がしますが、

日本のインフラには罠が仕掛けられていて日本が

アメリカに刃向かうと、人工地震や異常気象、

停電やダム破壊などで嫌がらせをされるというような

事を言っていた気がします。


 それを真に受けて日本の保守は、アメリカからの独立を

こっそりと裏でしか実行できないのでしょうか?


 安倍元総理もBRICSと仲良くするために、

プーチン氏等と会ったり色々画策していたのが

ばれて暗殺されたと思っていますが、

そろそろ表舞台で、ちゃんと議論をした方が良いのでは

ないかと思いました。


 あとがき

ちょっとだけ嘘をつきました。スノーデンの言う罠は、

あると思いますが、どの道あってもなくても使われるので、

「そんなの関係ねぇ」って感じでやるべき事をやった方がいいと

いう事でした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あなたの言う「保守」が何を指しているのか分かりません。 保守とは現状維持・穏健派を指します。 アメリカからの脱却はそれとは真逆であり、これだけを指すのであれば言った時点で保守ではなくなります…
[良い点] かん?それとも推測できるソースがあるの?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ