表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

対策に走る


次の日の今日は、なんだかぼんやりしてしまって何も考えられなかった。



朝の取材にも行かず、暫くはただベッドの中で呆けていて。



気がつけば、10時を回っていて、ハウスキーピングのスタッフが近くの部屋を掃除しているのだろう。掃除機をかける音が聞こえる。



その音を聞いて、俺は何とはなしに起き上がり、身支度を整えた。



それからホテルを出て、ふらふらと当てもなく町の中を歩いていると、12時の鐘が鳴った。



お昼、食べないとな。



そう思ったら、不意に昨日の出来事が脳裏に浮かんだ。



あのじいちゃん。レストランでご飯を食べてた。胸を抑えて苦しそうにして、でもその時は大丈夫で、でもその後すぐ。



頭の中がぐるぐるする。少し気持ち悪い。



あれはお昼を随分とすぎていた。1時は確実に回ってたよな。ああ、でもじいちゃんは俺よりも早く食べ終わってたんだっけ。



そんなことを考えながら、ふらふらとした足取りでそちらに向かった。



・・・ここだ。



レストランに着いたのは12時半をちょっと過ぎた頃。


じいちゃんはまだ来てない。



店の前でぼーっと突っ立っているのは迷惑だろう。


朝から何も食べていなかったこともあって、俺は先に中に入ることにした。



まだ気分が悪かったからスープだけを注文して、それから10分ほど経った頃だろうか。



あのじいちゃんが店に入ってきた。



・・・ああ、生きてる。




そんなことをぼんやりと考えて、それから自分で自分のことがおかしく思えて、ちょっと笑ってしまった。



時間が巻き戻ってるんだから当たり前なのに。


これまでも毎日、ずっとそうだったじゃないか。



でも、なんでだろ。


じいちゃんお顔を見て、ホッとする自分がいた。



じいちゃんは年齢の割に胃が丈夫なのか、ミックスフライ定食を食べている。



この後、会計を済ませて外に出て、車に乗って、走り出したところで発作が起きるんだよな。



いろんな人を巻き込んで、じいちゃんも血だらけになって。



昨日はすぐに事故現場から離れたから分からないけど、もしかしたらじいちゃんの他にも死者が出た可能性だってある。



そこまで考えて急に、水をかけられたように頭が冷えた。



俺は、なにをこんなところでぼんやりと眺めてるんだよ。



運転させたら危ないじゃないか。それに。


もし早めに救急通報が出来たら、じいちゃんだって助かるかもしれない。



そうだ、そうだよ。



俺は急いで立ちあがると、会計を済ませて外に出た。



駐車場側に回り、少しの間、時間を潰してじいちゃんを待つ。



そうして、やがてやって来たじいちゃんに、道が分からないフリをして、ホテルへの行き方を尋ねた。



じいちゃんは気のいい人で、やたら親切に、細かな説明を加えて教えてくれる。


でも、長い説明が終わりそうな頃になってもまだ、じいちゃんには何の変化もなくて。



俺は焦った。



ヤバい。もう話すことがなくなった。このままじゃ車に乗っちまう。



どうする? なにか適当に質問をしてみるか?



そう思って、口を開こうとしたその時。

じいちゃんが急に胸を抑えて倒れこんだ。



「じいちゃん? 大丈夫か?」



じいちゃんは答えない。



俺は咄嗟にじいちゃんを抱え込み、ずっと握りしめていた携帯電話で救急車を呼ぶ。



じいちゃん。死ぬな。



どうか間に合ってくれ。



そう願いながら。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ