魔on設定のまとめ(第3章完了時)
本稿は、『少年勇者はおねーちゃんの夢を見るか?』の魔王onlineの設定まとめです。
基本的には、本稿を読まなくても本編に支障はありません。なお、聖属性の上位クラスは、最初から使う予定がなかったので考えていません……。
**********
1. 概要
1-1. 設定
1-1-1. 属性
・種族とクラスは、聖/中立/魔の三属性に分類されている。
・聖と魔には、クラスとパーティ編成に制限がある。
・聖属性の種族は、魔属性のクラスを設定できない。
・魔属性の種族は、聖属性のクラスを設定できない。
・聖属性のクラスと魔属性のクラスとでは、パーティは組めない。
・中立は制限なし。
・聖魔における上記の制限は、一定レベルに達すれば解除可能。
1-1-2. クラス
・タンクは専門職ではなく、防御力を上げた前衛。鎧や盾持ちが向いている。
・上位クラスは、該当の複数クラスのレベルを上げ、固有条件を満たす必要あり。
・上位クラスは基礎ステータスが高く、複数クラスの特性を持つ。
1-2. 種族一覧
1-2-1. 聖属性の種族
・人族:多くの商業工業の発展に貢献。オールラウンダーな能力。
・エルフ族:美しい容姿で、自然を愛する。少し傲慢。弓が得意。
1-2-2. 中立属性の種族
・ハーフリング族:細かい作業が得意。善悪の概念が希薄。
・ドワーフ族:生産系に秀でた種族。体力が高くタフ。
・オーガ族:脳筋。
・魔神族:機械のような容姿。総ステータスが高め。
1-2-3. 魔属性の種族
・魔族:魔力の高い種族。異形の者も。
・ダークエルフ族:魔に染まったエルフ。エルフと敵対。
・獣人族:獣の血が混じった種族。身体能力が高い。
1-3. 基本クラス一覧
1-3-1. 聖属性のクラス
・聖騎士:アタッカー/タンク。重装鎧と大盾の前衛。高体力、低敏捷性。
・拳闘士:アタッカー/タンク。肉体を使う戦士。素早い動きと連撃が得意。
・僧侶・女僧侶:ヒーラー。神への祈りによって、奇跡を起こす。
・精霊使い:オールラウンダー/バッファー。精霊を使役し、精霊秘術を使う。
・吟遊詩人:バッファー。音楽で能力を底上げする。
・預言者:遠隔アタッカー。聖属性版の魔道士ポジション。
1-3-2. 中立属性のクラス
・侍:アタッカー/タンク。一撃必殺の前衛。単体火力は最強レベル。
・忍者:変則アタッカー。素早い動きで、忍術を扱う。
・巫女:オールラウンダー/バッファー。祈祷し、神降しを行う。
・狩人:遠隔アタッカー。弓や銃と、罠の扱いに長ける。
・人形使い:オールラウンダー。事前にセッティングした人形を使役する。
・結界師:バッファー。空間を断絶する結界を扱う。
・盗賊:変則アタッカー。搦手メイン。
1-3-3. 魔属性のクラス
・拷問官:アタッカー/タンク。魔属性版の聖騎士ポジション。
・狂戦士:アタッカー/タンク。大きな武器が得意な戦士。
・暗殺者:変則アタッカー。隠密と暗殺に特化している。
・狂信者:ヒーラー。魔属性版の僧侶ポジション。
・死霊使い:オールラウンダー。死者を召喚・使役する。
・魔道士/魔女:遠隔アタッカー/バッファー。攻撃魔法を得意とする。
1-4. 上位クラス一覧
1-4-1. 聖属性の上位クラス
・未定
1-4-2. 中立属性の上位クラス
・異端審問官(聖騎士+拷問官):聖魔混合のタンク。
・???(僧侶+狂信者):聖魔混合のヒーラー。
・大天魔(預言者+魔道士/魔女):聖魔混合の遠隔アタッカー。
・抗う者(侍+忍者):高機動アタッカー。
・義賊(盗賊+狩人):搦手や諜報が得意。
1-4-3. 魔属性の上位クラス
・大魔王:特殊クラス。魔王のみ。
・殉教者(侍+狂信者):回復できる脳筋アタッカー。
・服わぬ者(狂戦士+魔道士/魔女):自傷ステアップ特化型アタッカー。
・死の番人(暗殺者+死霊使い):死霊召喚・吸収。
・亡霊(狩人+暗殺者):高機動隠密アタッカー。
・破壊者(狩人+狂戦士):高機動高威力アタッカー。