第39話 抵抗する者たち
そこは森の中。
カゲチヨらが魔onからログアウトできなくなり、2日が経過していた。
猫娘ノヴェトは、豪快にチキンレッグへかぶりつく。
「あー、旨ぁ〜。……マジ助かったぜ、リンリン。持つべきものは友、ってのはホントだな。この窮地に、こんな旨ぇもんが食えるとはなぁ」
ノヴェトの前には、ハーフリング幼女のリンリンが座っていた。
彼女はしきりに、何かの大きな布を針で縫っていた。
彼女が少し前にパーティで使っていたのは、猫幼女の拷問官だ。
だが今回は、それとは違うアバターである。
これは、ノヴェトの別アバターと一緒に遊んでいたもの。
高レベルのアバターだった。
「へへへ……。お安い御用ッスよ」
リンリンは照れ臭そうに笑い、また縫い作業に戻った。
犬少年カゲチヨも美味しそうにパンを頬張る。
「ありがとうございます。本当に助かりました。とっても美味しいです」
「どういたしまして、ッス。困った時は、お互い様……、ッスから」
カゲチヨとノヴェトにとっては、1日ぶりの食事だった。
2日前、街に謎のプレイヤーらが攻め入ってきた。
カゲチヨら一行は街の包囲網を抜け、なんとか森の中まで逃れることはできた。
しかし、問題は食事だった。
異界化した魔onの中では、食事が可能だ。
だがそれは同時に、ゲームであろうと『腹が減る』ということを意味する。
ノヴェトは、油でベトつく頬を拭う。
ホッと一呼吸し、リンリンに問いかける。
「……なぁ、どうして俺らの位置が分かったんだ?」
「単純な消去法ッスよ。ヤツら、組織立ってプレイヤー狩りしてるようッスけど、逆に言えば読みやすいんッスよ。まぁこういうのは御手の物、ってね?」
「さすが、『義賊』」
「義賊?」
カゲチヨはキョトンとしている。
「今のリンリンのクラスさ。上位クラスの中でも、結構レアなヤツなんだよ。取得条件キツめだし、特性上、レベル上げづらくてなぁ。でも、隠密や諜報関係のスキルは充実してんだよ」
「へぇ……」
「へへへ……」
上位クラス『義賊』──────
『盗賊』と『狩人』の2クラスを極めた者だけが取得可能で、搦手が得意。
ただし、戦闘に不向きなスキルも多い。
そのため、レベル上げでは多くのプレイヤーが苦労をしている。
「しかも、生産系もガッツリ上げてるしな」
「元々好きなんッスよ。元の世界のネトゲでも、クラフト系ばっかでしたし。ノヴェトさんもやったらいいのに。かなりお得ッスよ?」
「うーん、俺はそういう細かいのはなぁ……。魔onの生産って、結構手間かかるだろ? ジッとしてんのがシンドイのよ……」
カゲチヨはパンを頬張りながら、リンリンの手元を覗き込む。
「今は、何を作ってるんです……? 服……?」
「ああ、仕上げだけなんで、もうすぐできるッスよ。これッス。『不可視外套』。これがあれば、ある程度は見つかりにくくなるッス。こんな感じで……」
リンリンは、自分が羽織っている外套を被った。
すると外套の布地が、周りの景色と同化するように変化する。
「うわぁ……、すごい! ……ステルス、というやつですか?」
「ああ、そう。それッス。まぁゲームなんかでは、結構お約束の。……魔法とか装備とか。カゲチヨくんの分もあるんで、使って下さいッス」
実はこの外套、高レベルな縫製スキルを要求される装備であった。
リンリンは予め素材を持ってきており、その場で人数分作成していた。
こうして会話している間も、手を止めず、着々と縫っていった。
カゲチヨは外套を眺め、目を輝かせる。
「ホントですか! 助かります! ……あ、でも今お金があんまり……」
「いいッスよ、そんなの。困った時は……、ッスよ? まぁその代わり、もしも自分が困ったときは、できる範囲で助けてくれると嬉しいッス」
「はい! もちろんです!」
「それにしても運が良かったな。この大変な時に、リンリンが高レベルアバターで活動中だったのは。生産系上げまくってるから、素材さえあれば大抵のものは用意できるしな」
「ノヴェトさんも、あっちのアバターだったら良かったんッスけどね。ダークエルフの『異端審問官』。高レベルで、ゴリゴリの近接仕様ッスし」
上級クラス『異端審問官』──────
聖属性のタンク『聖騎士』と魔属性のタンク『拷問官』。
この両方を極めた者だけの上級クラスである。
とにかくタフなクラスで、タンク時の安定感は唯一無二。
「うーん、たしかに対モンスターなら楽だけど……、あいつらにはあんまり意味ないかな。生産系もからっきしだし」
「ホントなんッスか? 『レベル連動』なんて……。そんなの、反則なんて次元じゃないッスよ⁉︎ ……しかも、相手は魔法人形だなんて……。その上、見た目はプレイヤーと変わらないって……」
「まぁ、なぁ。アイツら、そう名乗ってたし、アナウンスもそうだしなぁ。今回のこれ、魔法人形の反乱……、ってことなんだろうな。一体どうして……。一体、何が不満だったんだ?」
「……」
「……カゲチヨ。なんだよその目、なにか言いたげだな?」
「ノヴェトさん、エミリーさんにセクハラしてましたよね……」
「あれはその……、なんだ……。謝ったろ? ……いや、謝ってねぇか。と、とにかく! 今はそんなこと……っ! ……というか、エミリーちゃんか。エミリーちゃんもこの件、噛んでんのかな……?」
「絶対ないです! エミリーさんは……、絶対違いますっ‼︎」
「そう……、俺もそう思いたいが……。今にして思えば、着々と準備してたんだろうな。急増した怪しいプレイヤー、リアルに大増産された魔法人形……。なにがどうなってんのか、まったく分からんが」
カゲチヨ達があらかた食べ終わったところへ、ミシュ達が戻ってくる。
「腹は膨れたか?」
「ああ、すまんな。オマエらに警戒させて、飯食わせてもらって……」
「それは言うな。私たちは、ログアウトすればゆっくり食事はできる。……だが、貴様らは違うだろう。逆の立場なら、私も食事を優先させてもらうだろうしな。その辺の気遣いなら、今は不要だ」
「そうか……。すま……、いや、助かるよ。スアリも。あと……」
ミシュの後ろにちょこんと立っていたメルトナに、ノヴェトはお礼を言う。
「……メルトナもありがとうな」
メルトナは恥ずかしがって視線を合わせないが、コクリコクリと頷いている。
「……さて、人数分できたッスよ。コート」
「うし、ありがてぇ。さんきゅーな、リンリン。そんじゃまぁ、リンリンの言う反抗組織……、えっとー、名前なんだっけ?」
「『反魔法人形組織・光の勇者様大好きっ子ファンクラブ』ッス。」
「あー、それそれ。……って、ん⁇ そんな、ひどい名前なの⁉︎ ……まぁ、いいか。とりあえずこれから、その本部とやらへ向かうぞ」
*
ノヴェト達は、さらに包囲網を抜け、目的の場所へやってきた。
そこは遺跡群。
元は、ノヴェト宅があった場所の辺りだ。
現在は怪しげな遺跡が立ち並ぶ、野外フィールドとなっていた。
ノヴェトは、自宅が消滅していることにショックを受けた。
だが、あまりにも違いすぎる景色に圧倒され、むしろ驚きの方が大きかった。
遺跡の中へ入ると、数人のプレイヤーらの姿があった。
ノヴェトはホッと一息。胸を撫で下ろす。
「ふぅ……、着いたな。ここがレジスタンスの本部かぁ……」
アキラは、ポカーンとした表情をする。
「……何言ってるの、アンタ? 見れば分かるじゃない。なんで急に、そんな説明口調なのよ? 誰に説明してるの?」
要するにこれは、イベントシーン切り替え時のあるある説明口調だ。
リンリンあたりは、ノヴェトがふざけているのをすぐに察し、ニヤリとする。
だが、アキラは何のことかさっぱり理解できていない。
ノヴェトはそのまま、迫真の表情で言葉を続ける。
「ここまで大変だったなぁ。まさかヤツら、あんな物まで……」
「わざわざ言わなくても分かるわよ。私達もいたんだから。……だから、さっきから誰に説明してるのよ⁉︎」
アキラは周りをキョロキョロと見回し、その『誰か』を探す。
「いやぁ、あれはヤバいッス。見つかったらただじゃ済まなかったッスよ」
「リンリン、アンタもなの⁉︎ だから、なんで急に説明し始めたのよ⁉︎ 誰に? どこよ? どこなのよ⁉︎」
「めんどくせえやつだな。アキラ、それは、あれだ。大人の事情だ。…………いやーまさか、やつが親玉だったとはな……」
「……ノヴェトさん、そんな件は無かったッス。さすがに捏造はダメッスよ」
「いいんだよ、盛っとけ盛っとけー」
リンリンは目を瞑り、ここぞとばかりに無念感を演出する。
「ならいっそのこと……。くぅ⁉︎ ……ま、まさか、カゲチヨくんが……っ⁉︎ あ、あんなことになるなんて……っ⁉︎ う、うう……」
「え⁉︎ カゲチヨが⁉︎ ど、どうしたの⁉︎」
リンリンの迫真の演技に、アキラは本気でオロオロとしている。
「え?」
当のカゲチヨは、全く話についていけてない。
「……カゲチヨ……、こんなことなら連れてくるんじゃ……。まさか、あんな……、くっ⁉︎ 悪いのは俺だ……」
「悪いのは、ノヴェトさんじゃないッス。あれは不可抗力ッス。……カゲチヨくんがあんな……」
「だからなんなのよ⁉︎ アンタら、さっきから何の話をしてるのよ⁉︎」
アキラが状況を理解できずに、キレ気味に言う。
要するに、ノヴェトとリンリンのだたの悪ノリなのだ。
だが、彼女にはそんなこと理解はできない。
しきりにカゲチヨの顔を確認して、深刻な表情でオロオロする。
「……え? ……え?」
そして、当のカゲチヨは深刻そうなアキラを見て、目一杯戸惑う。
「……その悪質な悪戯は、いい加減その辺にしておけ」
うんざりした表情で見守っていたミシュが、ようやっとツッコミを入れる。
「ボ、ボクは、し、死んじゃうんですか……?」
泣きそうなカゲチヨ。ミシュにすがりつく。
「い、いや……、別に死なんと思うが……」
本気で死にそうな青い顔のカゲチヨに、ちょっと引き気味のミシュ。
スアリも呆れている。
「オマエら、小さい子をいじめるな。……この状況でよくもまぁ、ふざけていられるなぁ」
カゲチヨの様子を見兼ねたメルトナが、カゲチヨの頭をポンポンと撫でる。
ノヴェトは迫真の表情から、スッと素に戻る。
「よし、じゃあ、とりあえずは代表者に挨拶すっか」
ノヴェトが何事もなかったかのようにそう言うと、リンリンもそれに続いた。
「こっちッスよ。皆さん、ついてくるッス」
「え? ……あの、……え?」
結局、カゲチヨの混乱は何一つ解消されることなく、さっと流された。
*
リンリンは一行を連れ、遺跡を案内した。
遺跡の中は案外広く、数十人のプレイヤー達が作業をしていた。
何にかを作成している者や、地図を見ながら作戦を練っている者など。
彼らはノヴェトらが入ってきても、特に気にするわけでもなく。
自分達の作業を続けていた。
その様子に、目をキラキラさせるノヴェト。
「おお……、すげぇ。それっぽい。すげーレジスタンスっぽい」
「何を言ってるんだ、貴様は。もっと真剣にやれ」
うんざりした表情のミシュ。
「真剣だぞ? ここにいるのだって、みんなプレイヤーだろ? レジスタンスといえば、こういう……、って、今もノリノリで準備してると思うぜ?」
「まさか、貴様のようなふざけたヤツは、他にはいないだろうが……」
ノヴェトとミシュが話していると、近くにいたプレイヤーが話しかけてきた。
「……なんだオマエら? どっから入ってきた?」
「お疲れッス。……ノヴェトさんッスよ。連れてきたッス」
「おお、リンリンさん、お疲れ。……って、え? ノヴェト? 勇者ノヴェト⁉︎ マジで⁉︎」
「え? ……お、オッス、ノヴェトだ、……よ?」
「マジか。マジで本物? うひゃあ! ……って、ああそうだ‼︎ ど、どうっすか、ノヴェトさん? これ、みんなで準備したんすよ、レジスタンスっぽくないすか?」
「ぽい、……ぽいぽい。めっちゃレジスタンスっぽい」
「でしょー⁉︎ さすがノヴェトさん、分かるぅー‼︎」
妙にはしゃぐノヴェトと、見知らぬプレイヤー。
「……な?」
ノヴェトのドヤ顔。
ミシュは、微妙な表情のまま何も言わなかった。
「……で、レンザートさんはいるッスか?」
「ああ、今ちょっと外に……。あ、戻ってきたぜ。……ほら」
見知らぬプレイヤーが指差したのは、ダークエルフの女性だった。
青白い肌に、スッと長くしなやかな手足。
端正な顔立ちで、背の高い美女。
だが、ノヴェトらは彼女に面識はなかった。
名前も聞いたことはない。
彼女は数人のプレイヤーと一緒に、外から戻ってきたところだった。
彼女は周囲のプレイヤーへ話しかけた。
その声は優しい声色で、ゆったりとした所作は慈愛に満ちていた。
「変わりはありませんか?」
「ええ、問題ないです! ……外はどうでした?」
「今のところは、まだ大丈夫です。……ですが、ここもいつまでも安全とは限りません。皆で急ぎ、準備を進めましょう」
「「はい!」」
リンリンは、彼女の元へ駆け寄っていく。
「レンザートさん‼︎ ノヴェトさんたちを連れてきたッスよ」
「……え? ……ノヴェト様? ……で、ではカゲチヨ様も⁉︎」
「え、ええ⁉︎ ああ、いるッスよ」
レンザートは先ほどまでとは打って変わって、放たれた矢のように駆け出した。
そして、カゲチヨの目の前で止まる。
「カ、カゲチヨ様っ⁉︎ ああ、姿形が変わろうとも……、私には分かります。それはもう匂いが。芳しい芳醇なお匂いが……」
「え? え?」
レンザートは、カゲチヨをぎゅっと抱きしめる。
「よくご無事で……、カゲチヨ様……」
「え? ……ええ⁉︎」
混乱のカゲチヨ。
それもそのはず、カゲチヨにとっては初対面の女性なのだ。
「ちょ、アンタなんなのよ‼︎ 誰なの⁉︎ ……聞いてるの⁉︎ ちょ、離れなさいよ‼︎」
アキラは、レンザートをカゲチヨから無理やり引き剥がそうとする。
だが、レンザートの力は強く、びくともしない。
ノヴェトはその様子を見て、レンザートに問いかける。
「……アンタがここのリーダーか。俺らを知ってるっぽいが……。アンタ、誰なんだ?」
「カゲチヨ様……、よくご無事で……。よくぞ……」
「コイツ、人の話聞いてねぇな……」
「レ、レンザートさん、とりあえずは……、ノヴェトさんらに状況の説明を」
リンリンも、レンザートを引き剥がそうとする。
……が、びくともしない。
「あ、あのぅ……?」
カゲチヨはキョトンとした顔で、レンザートの目を見る。
「……ああ、なんて可愛らしい。カゲチヨ様のその可愛らしいお口で、ゴックンされたい。胃で溶かされ、腸で吸収されたい。細胞のひとつひとつに、私という栄養を行きわたらせたい……」
「とりあえず、オマエ。離、離れ……、強っ! 力強っ‼︎」
ノヴェトもレンザートを引き剥がそうとするが、びくともしない。
「だから、なんなんだよオマエ……。マジで誰なんだ、知り合いか?」
「……いえ? 初対面ですが?」
ツンと、そっぽを向くレンザート。
ノヴェトは息切れしながら、つぶやく。
「ハァハァ……。なんかコイツ、信用できねぇな……」
*
ノヴェトのパーティ6名は、レンザートによって遺跡の奥に通された。
その後に、リンリンも続く。
そこは窓のない空洞で、ひんやりとした涼しげな場所だった。
石材が人工的に積み上げられており、何か意味ありげな場所であった。
だが、今はその石材の凹凸も、テーブル代わりにされている。
ミシュは部屋を見回し、ポツリとつぶやく。
「ここは、リーダー用の部屋……、というところか」
「はいはい、そういうのいいから。説明口調おつー」
ノヴェトは冷たく流す。
「な⁉︎ い、いや、別に私は説明するつもりは……。というか、貴様ら自分達のことを棚に上げてだな⁉︎」
ミシュには、先ほどのやりとりを真似した意図は全くなかった。
だが、結果的にそうとれる発言をしてしまい、顔が真っ赤になる。
「まぁまぁ、ミシュさんミシュさん。説明口調やりたかったんッスよね? 分かるッス、分かるッス。うんうん」
「ち、違うわ‼︎ 貴様らと一緒にするな‼︎」
メルトナがそんなミシュを気遣い、肩をポンと叩く。
「え、あ、いや、姫様。違うのです、私は決してそのような悪ふざけを……」
にっこり微笑み、さらに肩をポンポンするメルトナ。
「むぅ……、姫様ぁ……。違うのに……、違うのに……」
しょんぼり顔のミシュ。
ちょっと泣きそう。
レンザートは、ノヴェトらに向き直り告げる。
「さて……、ノヴェト様、カゲチヨ様。それと……」
犬少女アキラの方を見るレンザート。
アキラは名乗る。
「勇者アキラ様よ!」
一瞬、凄まじく怪訝そうな顔をするレンザート。
「アキラ様……、と、他の方々は……」
「ちょっとぉ⁉︎ なんで今、すんごい嫌な顔したのよ⁉︎」
「いえ……? 気のせいでは?」
「くっ⁉︎ なんかコイツ……、腹立つわ……。ホントに初対面なの⁉︎」
ミシュが口を開く。
「こちらはメルトナ姫様だ。そして、私はミシュ。で、彼女はスアリ」
「なるほど。女神領の方々……、ということですね」
「ん? なぜ知っている?」
「カゲチヨ様とパーティを組んでいたことは、存じ上げております。リンリン様よりお聞きしておりますので」
「……そうッス? 言いましたっけ?」
リンリンには、それを言った記憶はない。
だが、レンザートはその言葉をさっと流してし、また話を続ける。
「……では、皆さん。まずはこちらまでご足労頂きありがとうございます。事態は差し迫っておりますので、かいつまんで状況をご説明差し上げます。……まずは今回の、この魔法人形の反乱について……」
レンザートは拳をギュッと握り、胸に当てる。
「……そして、我々『反魔法人形組織・カゲチヨ様しゅきしゅき大しゅきっ子ファンの集い』の今後の活動について……」
「……オイ。組織名、より酷くなってんぞ」
ノヴェトは、一応ツッコミを入れておいた。