表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/54

第12話 壊れた人形

「ウオオオオオオオオオオン‼︎」


荒れ狂ったように兵士に拳を打ち付けるオーガ。


ここは、女神神殿内部の大広間。


円形状の大部屋で、集会などで使用される場所だ。

女神神殿の兵の、大半を収容できるほどに大きい。

だが、今はひどく窮屈に感じる。


なぜなら、大勢の兵士が蜘蛛の子を散らすように逃げ惑っているからだ。

その上、暴れ狂う全長3mほどのオーガ。

しかも同じようなサイズのゴーレムまでいる。

二つの大扉は、両方とも壁ごと派手に壊されてしまった。


ここにあるのは、もはや混沌だけだった。


「オイ、オイ! ……どうすんだこれ⁉︎」


「ま、まずいでござるよー⁉︎ さすがにこの数を相手になんて……っ⁉︎」


女勇者ノヴェトと女魔王は、その兵の数に圧倒されていた。


だが、幸運なことに彼女らを包囲し、討ち取ろうという兵士は誰もいない。

彼らは彼らでオーガから逃げるのに必死で、もうそれどころではなかったのだ。


「ウオオオオオオオオオオ‼︎」


ノヴェトは、その様子を呆然と見てつぶやく。


「すげぇな……。女神兵団のモグラ叩きだな」


「たしかにすごいでござるな」


「あの様子じゃ、もう兵士を何人殺したことか……」


「へっ⁉︎ そ、そうでござるな。いっぱい死んでおるでござろうな。それはそれでまずいでござるが。恨みを買って、また戦争だなんて。拙者たちは望んでおらんでござるよ」


「兵士たちには悪いが、あのBBAを崇めてる以上、遅かれ早かれこうなったさ。結局、アイツは調和なんて求めてないからな。ただの侵略者さ。そもそも魔王領があれだけ大きくなったのだって、元をただせば、女神派が他種族を迫害してたのが原因だろ?」


「そうなのでござるが……。って、ああ! そんなこと言ってる間に、兵がひとり捕まったでござるよ‼︎ ど、どうするでござる‼︎ 潰すでござるか⁉︎」


「食べる……、とか?」


「グ、グロいでござるよ‼︎」


オーガは、捕まえた兵士の鎧を()ぎ取る。


それはもうまるで、幼児がお人形遊びをしているかのようだった。

次々と衣服を()かれる兵士。

脱がせにくいものは、そのまま引きちぎってしまう。

あれよあれよという間に、兵士は全裸になった。


「やめろおおおおおおおおおおおおおお‼︎」


泣き叫ぶ兵士。


「おお……、大の大人が本気で泣いてるぞ……。剥いたってことは、ほらやっぱり食うんじゃ? ……エビみたいに」


全裸の兵士をじっくりと眺めるオーガ。


ひっくり返して、裏側も入念に確認する。


「な、なんでござる? ……どこから食べるか、確認してるのでござるか?」


だが、次の瞬間。


「……フッ」


鼻で笑うオーガ。


そして、全裸の兵士を、まるで飽きたおもちゃにポイっと捨てた。


よく見ると、壁の端には全裸に()かれた兵士らが数人。

彼らはもう恐怖のあまり、戦意喪失している。


「ど、どうやら、殺してはいないようでござるね。ま、まぁ戦争になるかもしれんでござるから、きっと彼も加減はきちんと考えておるのでござろうな。……ってうわああああ‼︎ こっち来たでござるよおおお‼︎」


ノヴェトと女魔王はなんとかオーガの手を避けた。

もう少し遅かったら、完全に捕まっていた。


(あぶ)っ、(あぶ)っ‼︎ ……ちょ、怖っ‼︎ あの子もしかして、敵と味方の区別、ついてないんじゃないの⁉︎」


「そのようでござるね……。ビックリでござるよ……」


「なんかもう他人事じゃん……。どうすんのこれ……」


「おそらく、兵士たちを剥いているうちに、楽しくてテンションアゲアゲなんでござるよ! これはもう、拙者には止められんでござるっ‼︎」


「い、いやだぞ! 俺、今、女の身体なんだからな‼︎ 結構洒落にならんぞ‼︎ 男でも嫌だけど‼︎」


「そうでござるな。こうなったらもう、この混乱に乗じて逃げるでござるよ!」


「いやでも、俺は……。ダメだ、今日こそこの神殿を……」


「遺恨なんて、また今度でもいいでござるよ! それはカゲチヨ殿よりも大事なことでござるか? 冷静になるでござるよ? それとももう1発殴った方が良いでござるか? このままここにいたら、全員ひん剥かれるでござるよっ⁉︎」


「わ、分かったよ。じゃぁ、さっさと撤収するか。……カゲチヨ!」


ノヴェトはカゲチヨを呼ぶ。目があった。

手を伸ばすノヴェト。


だが、その二人の間を何か大きなものが通り過ぎる。

……ゴーレムだった。


そして激しい音。


それはオーガとゴーレムがぶつかり合う音だ。

鋼のような筋肉と、金属の鎧がかち合う。


「「ウオオオオオオオオオオオオオオオオン‼︎‼︎」」


下腹部から揺さぶってくるようなオーガの雄叫び。

そして、暴風を巻き起こすゴーレムの風切り音。

両者の轟音が、大きな部屋の空間を満たし、その場のすべての者を飲み込む。


オーガはゴーレムの顔を掴み、腕力でねじ伏せようとする。

だが、ゴーレムもその腕を掴み返し、両者は互いの手を掴んだ。

そして次第に、腕力勝負の様相となっていく。


彼らは床を踏み荒らし、互いの力を誇示するように一進一退を繰り返す。

両者の力は拮抗していた。


だが、そのおかげで、場の混乱は一気に収束してしまった。


「オ、オイ。侵入者? ……し、侵入者だっ‼︎」


まるで今初めて気が付いたかのように、兵士たちが叫び出す。

そのままノヴェトたちは、大勢の兵士たちに取り囲まれてしまった。


「ま、まずいでござる……。囲まれてしまったでござるよ……っ⁉︎」


「くっ……、クソ‼︎」


ノヴェトと女魔王、エミリーとカゲチヨ。

そして、コジロウ。


「はわわわわわわわわ……」


「カゲチヨ様、私の影に!」


「……ふむ。まいったねこれは」


全員、部屋を埋め尽くすほどの、大勢の兵士たちに囲まれてしまった。





兵士に埋め尽くされる大部屋。もはやノヴェトたちに打つ手はない。


……と、その時、兵士の中から声が。


「ま、まずいぞ! 今度は裏庭の方に‼︎ 敵だ‼︎ みんなこっちだ‼︎」


「……オイ、オマエ。ちょっと待て」


「へ⁉︎ ほ、ほら、早く……っ‼︎」


その兵士は、他の兵士に取り押さえられた。


「なっ⁉︎ 何をするんだ⁉︎」


「オマエ、覚えているぞ。さっき、勝手に誘導してたやつだな。見たことないな、誰だ? オマエ、スパイだな?」


「……くっ、違うッス‼︎」


「なら、俺の名前を言ってみろ」


「え? な、名前⁉︎ あー、えっと……、あ、そう! あーいやー、ちょっとド忘れしてしまって……。まいったなー、あははははっ‼︎」


「貴様がつけているその腕章は、第二警護隊。おかしいなぁ? 俺は第二警護隊の隊長なんだがな? ……それでも忘れたと?」


「あはははははっ‼︎ …………面目ない」


そのまま、その兵士は捕らえられてしまった。

後ろ手に縛られる兵士。


「……すみませんッス、ノヴェトさん。失敗しちゃったッス」


「ああん⁉︎ ……オマエ、リンリンか。見た目違うから分からんぞ。まったくタイミング考えろよ、失敗するの当たり前だろうが……」


「なんとか……、状況を変えたくて……」


「ったく、しょうがねぇやつだな……。けど、よくやったよ、オマエ」


第二警護隊の隊長はリンリンを足蹴にし、ノヴェトに向かって言い放つ。


「ははは、(まが)い物の勇者がっ! ざまあないな‼︎」


奥から、姫の従者剣士ミシュが歩いてきた。


「ふん、ようやっと収まったか。まったくこれだから男は使えない」


その後には、メルトナ姫と従者の傀儡士スアリもいる。

メルトナ姫はハンカチから顔を上げているが、顔は涙でくしゃくしゃだった。


「ハッ! 申し訳ございません、騎士長殿」


「まぁいい。ノヴェト、この絶体絶命の状況。オマエももう終わりだ。だが、オマエだけは助けてやってもいいんだぞ? 今までのことを、姫様に一切合切謝罪しろ。誠心誠意だ。そして、大人しく姫様の婿(むこ)となるのだ」


「ああ、そうですね、って、なるかっ! オマエ、今までの話聞いてたっ⁉︎」


「……ま、待つでござるよ‼︎ 勇者氏、ここは穏便に……」


「穏便つったって、助かるの俺だけみたいだぞ?まっちゃんらが助からないんじゃ……」


「それでござる! えっと……、ミシュ殿とおっしゃったか……」


「なんだ⁉︎ 魔王の分際で話しかけるな! (けが)らわしい魔族の分際でっ!」


「まぁまぁ、勇者氏はこういう性格でござるから……。どうでござろう? 全員助ける代わりに、勇者氏がお婿さんになる、というのは」


「なっ⁉︎ ……ちょ、俺だけなんか損してない、それっ⁉︎」


「損⁉︎ こんな可愛らしいお姫様と結ばれて、損⁉︎ ……これはこれはまた異な事を……」


「ほう、魔王よ。其方(そなた)も分かるか。姫様の可愛いらしさを」


女魔王とミシュが可愛い可愛いと言う度に、メルトナ姫はハンカチからそっと覗き、一瞬だけ身体をビクッとさせる。


「そうでござるなぁ。きっと見目麗しき姫様と、勇者氏の婚礼。これはおそらく……、一枚の絵画のように、それはそれは荘厳な景色になるでござるよ」


「……お、おお? ……なんだ其方(そなた)、……話、分かるではないか。魔王のくせに……。そうだな、ノヴェトがこちらの要件を全て飲むのであれば、そちらの者どもは、全員無事に帰ってもらっても構わんだろう。……ねぇ姫様?」


姫はハンカチの奥から覗き込むように、ミシュを見た。

だが、頷いたりはせずに目を泳がせる。


「……だそうだ。お許しが出たぞ? ノヴェト、其方が条件を飲めば、全てが丸く収まると言うわけだ。……良かったな‼︎」


「……良くねぇよ‼︎」


ミシュの言葉に、すかさずツッコむノヴェト。


「……良かったでござるな‼︎」


女魔王もにっこり。


「いや、だから良くないって‼︎ ちょ、なんで勝手に話まとめる方向になってんのこれ⁉︎ なに? まっちゃん、仲人(なこうど)なの⁉︎ 俺の仲人なの⁉︎」


「拙者はずっと勇者氏のことを心配してたでござるよ。このままセクハラしか楽しみのないオッサンになっていくのかと……」


「ほっとけ‼︎ 余計なお世話だよ‼︎」


「そういうところだぞ! ノヴェト。毎日、こんな可愛らしい姫様を見られるなんて、其方は果報者だぞ?」


ノヴェトはメルトナ姫をじっと見つめた。

一瞬目が合うも、すぐに逸らす姫。


「まぁまぁ勇者氏、ここはとりあえず、これで……」


そう、これは女魔王の作戦だった。


どんな約束事があろうとも、とりあえずこの場を回避できればいい。

あとでどうとでもなるのだ。

だから、今は形だけでもそれっぽく振る舞えばいい。

女魔王はそれを知らせる合図として、ノヴェトに向かって頷いてみせる。


そして、誰にも聞こえないように、口をぱくぱくとさせる。

『今だけ今だけ』と。


だが……。


「い、嫌だ! 嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ‼︎‼︎‼︎ あーーーーーーーーーーーー‼︎」


子供のように駄々をこね出したノヴェト。


「ちょ、勇者氏!」


「いやだああああああ‼︎ 俺はおっぱいちゃんがいいんだああああああああ‼︎」


「ちょ! ダ、ダメ‼︎ だからそれを言っちゃダメでござるからーっ‼︎」


「き……、貴様‼︎ まだ言うか‼︎」


激昂するミシュ。


「だから言ってんだろうが‼︎ 興味無ぇって‼︎」


「分からないだろうが‼︎ 姫様はまだ成長しておられるのだ‼︎ これからいっぱい牛乳を飲めば‼︎」


「それで、貧乳が治るのか?」


「な、治る……?」


ポカーンとしたミシュ。

その後ろで、姫はもう固まっている。

そして、それを支えるスアリ。


「治るとか治らないとか、貴様‼︎ 無礼だぞ‼︎ あと、貧乳って言うな‼︎ 姫様のは(つつ)ましく、(おごそ)かで、(おく)ゆかしいだけだ‼︎」


そのまま、気を失う姫。姫の全体重を支えるスアリ。


「ああ‼︎ 姫様‼︎」


「き……、貴様ぁあああ‼︎ なんてことを‼︎‼︎‼︎」


さらに激昂するミシュ。


「いや、最後のはオマエが悪いじゃん……」


ちょっと引いてるノヴェト。


「……勇者氏、勇者氏」


小声で話しかけてくる女魔王。


「……貧乳は正義でござるよ?」


「まっちゃんの趣向は特殊なんだよ……」


「特殊では無いでござるよ。ちゃんと大衆ウケするジャンルでござる」


ノヴェトと女魔王が何やら言い合ってると、ミシュとスアリが叫び出した。


「ええーい! ごちゃごちゃと‼︎ やはり、貴様は八つ裂きにされるべきだ‼︎ もう許さんぞ‼︎ ……スアリ‼︎」


「おおう‼︎ ……って、ゴメン、ゴーレム動かせない」


ゴーレムは今、オーガと接戦を繰り広げている最中だ。


「くっ……! ならば‼︎ 者どもかかれ‼︎ 全員、捕縛しろ‼︎」


「「ハッ‼︎」」


兵士たちは完全に臨戦体制となった。


「これはもうやるしかないでござるな。手荒なことは、なるべくしたくなかったのでござるが……」


「はっ‼︎ 最初から、全員ぶちのめせば良かったんだよ‼︎ こっちの方が分かりやすいぜ‼︎」


女魔王とノヴェトは、拳に力を込めた。





ノヴェトは、拳に金属製のグローブを嵌める。

グッと握り込み、感触を確かめる。


「……さて」


兵士たちが切り込んでくる。

ノヴェトは剣を避け、剣が宙を切る。


「勇者氏! 分かっているでござるね⁉︎」


「……分かってるよ。殺すなってのは、あちらさんにも言っておいてくれよ。なんせ、あっちは殺る気マンマンだぜ?」


ノヴェトは、兵士の剣を素手でいなす。

そのまま相手の姿勢を崩し、腹めがけて右の拳を放つ。


その一撃は、兵士の身体を浮き上がらせた。


「うぐっ‼︎」


その右が入った場所、寸分違わぬ場所に再び右の一撃が連続で入る。


「うらあああ‼︎」


そのまま吹き飛ぶ兵士。


「……す、すごいです‼︎」


カゲチヨはエミリーに守られながら、ノヴェトの動きを見ていた。


ノヴェトは再び構える。

左手を前に構え、右手で顎を守るようなポーズ。

彼女は拳を使う、生粋の『打撃格闘家(ストライカー)』だった。


「懐かしいでござるね……。それで拙者、何度吐いたかと……」


「心配しなくても、手加減はしてるぜ? こいつらの身体は、まっちゃんみたいに丈夫じゃねぇからな」


「ふふふ、では拙者も、少し本気を見せるでござるよ」


女魔王は、急にしゃがむ。

そのせいで兵士たちは、女魔王を見失ってしまう。


その瞬間、女魔王の高速足払いで、全員が足元を(すく)われる。

そして、更にそこから逆立ちしての回し蹴り。

空中に浮き上がった兵士たちは、避けることもできずに吹き飛ばされた。


女魔王は、脚を使う『打撃格闘家(ストライカー)』。

両手は浅く構え、足はいつでも動き出せるように。

軽やかにステップを踏んでいる。


「ははは! ……相変わらず足癖悪いな、まっちゃんは」


「どんどんいくでござるよ‼︎」


女魔王とノヴェトは互いに背を預け、兵士の包囲を難なく攻略していく。


「すごいです‼︎ 初代勇者さんも‼︎ 魔王さんも‼︎」


「はい‼︎ ……ですが、こちらは少々厳しいです。くっ……‼︎」


「エミリーちゃん‼︎ 悪いね、カゲチヨの護衛させてしまって」


「いえ、ノヴェト様。これは私の最重要任務ですから」


「エミリーちゃんは1対1の方が向いてるんだし、護衛は俺がやった方が……」


「それは私の仕事なので‼︎ お気遣いなく‼︎」


「……ああ、そう」


だが、とにかく兵の数が多い。

このままではジリ貧になることは目に見えていた。


……とその時。


「ノヴェト様‼︎」


「なっ⁉︎」


ノヴェトたちが戦っていた場所に、オーガが倒れ込んできたのだ。

体長3mもの巨体では、逃げる場所も限られる。


ノヴェトたちはそれをなんとか避ける。


だが、エミリーはカゲチヨを庇うために、一瞬だけ遅れてしまった。

オーガの身体に少し触れ、吹き飛ばされる。


「エミリーちゃん‼︎」


叫ぶノヴェト。


「あら? チャンスじゃない⁉︎ ……カゲチヨくん、いただき‼︎」


エミリーから離れてしまい、カゲチヨは現在一人。

傀儡士スアリはその隙を見逃さなかった。


ゴーレムの手が伸びていき、カゲチヨを捉える。


だが……。


「カゲチヨ様‼︎」


カゲチヨを庇い、突き飛ばすエミリー。

だが、彼女の片足は既に破損していて、すでに本来の機動力はない。


「出来損ないの木偶(でく)人形のくせに‼︎ ……邪魔よっ‼︎」


スアリがそう言うと、ゴーレムは掌の甲で、エミリーを薙ぎ払う。

エミリーはその勢いのまま、壁に叩きつけられた。


エミリーの身体は、バラバラになった。


首や胴、そして手足。

それらが、可動部位から千切れるように、分断されてしまった。


細かい破片が飛び散る。

彼女であったパーツの一つ一つは、ヒビが入り、完全に破損してしまった。


そして、エミリーの首は床に落ちる。

ヒビ割れた彼女の綺麗な顔は、(うつろ)に空を見つめた。

その光景は、カゲチヨの目に色濃く鮮明に映ってしまう。


「……ああ、ああああ‼︎ ああああああ‼︎ エミリーさあん‼︎ エミリーさああああああああん‼︎‼︎」


泣き叫ぶカゲチヨ。


「あら? ごめんなさい。貴方のお人形、壊しちゃったわね」


スアリは悪びれる様子もなく、そう告げる。


「クソッ‼︎」


ノヴェトは、カゲチヨに向かって走り出す。


「だから、邪魔だって言ってるじゃない⁉︎」


スアリは、またもゴーレムに命じる。


ゴーレムの裏拳が、今度はノヴェトを捉えた。

そのまま壁に向かって、一直線に吹き飛ばされるノヴェト。

壁に激突し、破片が散る。


そして、そのまま力なく床へ落下した。


「ああああ、あああああああっ‼︎」


カゲチヨは叫ぶ。泣いて叫ぶ。


ゴーレムの一撃は、エミリーを粉砕したのだ。

いくら丈夫なノヴェトと言えど、無事では済まない。

しかも二人とも、自分が脚を引っ張ったことでそうなった。


だが、今のカゲチヨにはどうすることもできなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ