表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/75

プロローグ2

 地面に十センチ大の黒い玉が落ちていた。

 固定ダンジョンを攻略する、他の冒険者が落としたものか、はたまた新種の魔物か。ソラは恐る恐る近づいていく。


 一メートル程近づいても、玉はピクリとも動かない。新種の魔物ではなさそうだ。

 ならば他の冒険者が落としていったのか。


 玉は、見れば見るほどそこに存在しているのが疑わしくなるほど黒い色をしていた。

 僅かも光を反射していない。新開発した世界で最も黒い塗料が塗られているかのようである。


 まるで穴だ。

 空間にあいた穴のように感じられる。


 少し薄気味悪く感じるが、ソラは手を伸ばした。

 これが落とし物なら、探している人がいるはずだ。


 ソラが黒い玉を手に取った、その時だった。


「な……うわっ!!」


 玉が一瞬にして煙のように舞い上がり、全身を覆い尽くした。

 ソラは反射的に呼吸を止め、防御姿勢でバックステップ。

 しかし煙はソラから離れない。


(痛くない。苦しくもない?)


 少しだけ黒い煙を吸い込んでしまったが、匂いも息苦しさもなかった。

 また、攻撃魔法のように痛みを感じることもない。


 背中に冷たい汗が流れる。


(どうすればいいんだ!?)


 このままではまずい。そうは思うが、どういう対策を取って良いのかがわからない。

 息を止めて十秒、二十秒……。

 少し苦しくなってきた。だが、黒い煙が毒かと思うと安易に呼吸が出来なかった。


 四十秒、五十秒……。


(――ッ!?)


 限界が近づいてきた頃、すぅ……と黒い煙が音も無く消えた。

 回りに煙がないのを確認して、ソラは慌てて呼吸を再開する。


「はぁ……はぁ……、なんだったんだ、あれは?」


 思い起こしても、あんなものは見覚えがなかった。

 冒険者向けのアイテムに、逃走用の煙幕や、煙が出るタイプの魔物避けが売っているが、それらには臭いがある。


 まったくの無臭で、突然消えることもない。


「そういえばあのとき、僕の胸に吸い込まれていったような……?」


 煙の中で、ソラは薄ら目を開けていた。

 視界が晴れる直前、黒い煙がソラの胸の中に吸い込まれていったかのように見えた。


 試しにソラは胸に手を当てる。

 怪我らしき感覚はない。

 シャツの中をのぞき込むが、外傷は見当たらない。


 目の錯覚だったか。

 ソラがそう帰結した時だった。


(憎い)(悔しい)(八つ裂きにしたい)(ぶっ飛ばしたい)(腹立たしい)(情けない)(見返したい)(見下されたくない)(舐められたくない)(仕返ししたい)(踏みにじりたい)(口惜しい)(恨めしい)(妬ましい)

 …………

 ……

 …

 力があったら

 ――殺してやりたい。


 ドロドロとしたものが、突如として胸で暴れ始めた。


「ぐっ……」


 ソラは奥歯を噛みしめ、憎悪に立ち向かう。

 感情に振り回されても、ろくな事にならない。

 あの冒険者への仕返しを考えたところで、返り討ちに遭うのが関の山だ。


(だって、あいてはEランクなんだし。所詮僕はFランだから……)


 この時、ソラはふと思ってしまった。


『自分が強かったら、蹂躙されなかったのに』と。

『でも自分は弱いから、何をされても仕方ないんだ』とも……。


 諦観で気分が底まで落ちた時、ソラはぽつりと呟いた。


「強くなりたい」


 もう誰にも蹂躙されないくらい、

 もう誰にも見下されないくらい、


 ――強くなりたい。


 ソラが願った、その時だった。



名前:天水 ソラ

Lv:5(MAX) ランク:F

SP:0(自動分配中) 職業:初級荷物持ち

STR:5 VIT:6

AGI:11 MAG:0 SEN:7

アビリティ:【 】+

スキル:【完全ドロップ】【限界突破】

装備(効果):――


「……えっ?」


 目の前に、半透明のウインドウが浮かび上がったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作「『√悪役貴族 処刑回避から始まる覇王道』 を宜しくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ