表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

第零話 プロローグ


 あの頃の僕は、何度も聞かされたその言葉の意味が、まだよく理解できなくて、

 何度も、何度もメイファに質問をした。


 よく晴れた日の朝は、必ずメイファは庭へ出る。

 大きなかごにたっぷりの洗濯物を抱えて、石けんのいい香りを森じゅうにふりまきながら。

「メイファ、ねぇ、メイファ」

「なあに、ロビン。まだお洗濯が終わっていないの」

 その頃のメイファは、僕がうんと首を持ち上げないと覗いてもらえないぐらい、大きくて眩しくて、太陽みたいな存在だった。

 だけどいくら眩しくたって、一日一度はこの質問をしなければ、どうしても落ち着かなくて。

 気を引こうとメイファの前掛けを引っ張りながら、僕はお約束の質問をする。

「どうして僕はみんなといっしょにいられないの? 森の外にはなにがあるの?」

 もう毎日のやり取りにうんざりしていたっていいのに、メイファいつだって手を止め、ちゃんと僕の目線と同じになるまで屈んでくれた。

 若い義母は僕の手をそっと握り、優しい瞳で僕を見つめて、いつものように、変わらない答えを言う。


「いい? ロビン。あなたは特別なの。とても、とても特別な存在なのよ」


 あれから僕は、何一つ大きな怪我もせず、すくすくと成長した。

 いつしか、気になってしょうがなかった質問も、僕の中からうっすらと消えさり、

 そろそろ旅立ちの時を迎えようとしている、十三歳、最後の月――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ