表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱異端児は夢を見る  作者: 時雨
第一章 最弱異端児は・・・
23/212

第二十二話 学校

「……おはよう。」

「おはようなのじゃ。」

 

 

 目を覚ますとすでに着替えを済ませたシュナがベットの上で体育座りをしていた。

 着ているのは女子の制服。

 

 

「えっと……一ついいか?」

「なんじゃ?」

「なぜ女子の制服を着ているんだ?」

「なんでっておばあちゃんから借りたのじゃ。」

 

 

 良く見たら型が古いものだ。

 サイズが少し大きいのかだぶだぶ感が微妙に出ている。

 

 

「ってそこじゃねぇ!なんで(・・・)着ているんだ?」

「なんでって学校に行く為じゃろうが。」

 

 

 おばあちゃん……なぜ制服を渡したんだ……

 

 

「お前学校の生徒じゃないでしょ……というか昨日留守番頼んだだろう……」

「まぁいいじゃろうが。」

「よくねぇよ!?」

 

 

 学校にシュナがきたらいろいろな意味で大問題になりそうだ。

 

 

「とにかく学校には来ちゃだめだぞ。留守番をしっかりしてれば帰りにお菓子買ってくるから。」

「分かったのじゃ……」

 

 

 だいぶ声が沈んで残念そうにしているがこればっかりは譲れない。

 

 

「イツキ~シュナちゃ~ん。朝ごはん出来たよ~」

「今行くのじゃ!」

 

 

 シュナが駆け足で下りていく。

 食欲ってすげぇ。

 

 

「「「いただきます。」」」

 

 

 今日は学校があるため軽く食べられる朝食になっていた。

 卵かけご飯に味噌汁、卵焼きだ。

 卵焼きの卵は魔鳥の卵を使っている。

 ふんわりとしていて口の中でとろけていく。

 半分ぐらい食べて卵かけご飯にうつる。

 卵かけご飯に少しだけ醤油を垂らす。

 それを一気にかけ込む。

 簡単な料理なのにものすごい美味しく感じるのはおばあちゃんの女子力(熟女)のおかげだろうか。

 味噌汁で口の中を調える。

 赤みそがとても美味しい。

 いつも通り卵焼きの半分はシュナの胃の中に溶けて行った。

 

 

「「「ごちそうさまでした。」」」

 

 

 学校に行く準備は玄関に置いてある。

 

 

「じゃあ行ってくる。シュナは留守番兼研究して待っててね。」

「分かったのじゃ。」

 

 

 少しだけ機嫌が直ったようだ。

 おばちゃんの力、恐るべし。

 

 

「行ってきます。」

「行ってらっしゃいなのじゃ。」

 

 

 伴侶(仮)に見送られる。

 くすぐったい気持ちは何だろう。

 

 

「お主……顔が赤くなっておるぞ……」

 

 

 顔を叩いて表情を直す。

 ロリコンという名のレッテルは燃えるごみにポイだ。

 

 

「じゃぁこんどこそ行ってきます。」

「行ってらっしゃいなのじゃ。」

 

 

 同じセリフを二度言われるともはや慣れた。

 

 

 少々熱いが汗はまだ出てくるほどではない。

 ゆっくりと足を踏み出していく。

 今日の授業は座学ばっかりでつまらない。

 やることはないから研究ノートをまとめようかと思う……がノートをシュナに渡していた。

 とりあえず頭の中だけでもなにか考えようと決意した。

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「魔法道具の定義について……分かる人いるか?」

「「「はい。」」」

 

 

 当たり前の事を聞かれてもつまらない。

 ここは寝た振りに限る。

 

 

「じゃぁ……カケル。」

「はい。魔力を消費して特定の動作をする道具です。」

「残念、半分正解。体内・・の魔力を消費する道具だ。じゃあ道具自体で魔力を自給自足、または溜めた魔力を使うものの名称はなんだ?」

「魔法機械?」

「正解。ただし大型のものばっかだから使う場面は少ないけどね。」

 

 

 暇だ。

 いやな奴の声でイラッとする。

 

 

「失礼するのじゃ。」

 

 

 突然、扉が開く。

 クラスの視線がそこに集まっているようだがどうせだれかの親だろう。

 

 

 ん?

 聞き覚えのある声に口調。

 ま……さ……か……

 

 

「イツキ!ちょっと良いじゃろうか。」

 

 

 ウソだろ……

 来るなと言ったのに……

 

 

「えっと……君ちょっといいかな?えっと誰だい?」

 

 

 カケルが優しい声で語りかける。

 優しい男アピールをしたいのだろうか。

 それともシュナの見た目に度肝を抜かれたのか。

 だが、事前に知られているシュナからしたら逆効果だろう。

 汚いものを見る目を一瞬むけて答えた。

 

 

「わらわはイツキの生涯を誓った者じゃ!」

 

 

 僕の平和(?)な学校生活はガラガラと音を立てて崩れ去ってしまった。

人が死ぬまであと……話

勝手にランキングで120位ぐらいをうろちょろしてるのをにやにやしながら見ています。

下のURLクリック宜しくです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ