表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱異端児は夢を見る  作者: 時雨
第三章前編 客人は……
183/212

第四十九話 朝食

「うわ!痛い!ちょっと、暴れすぎないで!」



体がもみくちゃにされて、あちらこちらに小さな痛みがはじける。体を切られるような鋭い感じではなく、ぶつかったりする鈍い感じだ。



「ほらほら!高い高ーい!」

「きゃっきゃっきゃ!」



獣耳が嬉しそうにくるくると動いている獣人の子供を持ち上げて、高い高いする。

……なんで、こんな事になっているのだろう。

そんな事を思い浮かべながら、過去を振り返り始めた。











「おはよう……」

「おはようなのじゃ」



目を覚ますと、すでに着替えてベットの近くで本を読んでいるシュナがいた。いつもの用に黒いワンピースを着てベットに腰掛けた状態だ。

一度目覚めたら、即座にベットから出る。これは、僕の鉄則。二度寝したら面倒だ。

這うようにしてベットから出る。そのまま、魔法袋からいつもの謎の黒衣を取り出して、ベットを盾にして着替える。わざわざ後ろを振り返って僕の体をみる様な事をシュナはしない……よね。

あんまり、シュナを待たせ過ぎてはいけないので、手際良くぱぱっと着替えて、いつでも出発できるようにする。



「さて、今日は……何をするのじゃ?」

「どうするって言われても……獣人たちと友好を深める……とか?」

「わらわ達の事はすでに国から伝えたと言っておったからのう……」

「まって、その連絡はいつの間に」



つい突っ込んでしまう。いつの間に伝達が来たのだろう。僕が寝ている間だろうか。



「掲示板に、客人が来た事を掲示しておいたらしいのじゃ。主婦のネットワークはすごいから簡単に伝わるっていっておったのじゃ。今日の朝ぐらいに伝達係という人が来たので、わらわが応対しておいたのじゃ」

「ふぅーん。大丈夫……かな」

「大丈夫じゃろう。このあたりの住民は、基本的に温和な人が多いらしいから、襲われたりする事はないと言っておったのじゃ。まぁ、少しばかり距離を置かれるのはありそうじゃが」

「そう……だな。まぁ、これが改善されるのがいつかは分からないからね」



考えていても仕方ないと立ち上がり、そこでようやく自分の空腹に気が付いた。



「行く前に……なにか作るか」

「分かったのじゃ!今日からはわらわもてつだうぞい!」

「シュナって料理できたっけ?」

「初めてなのじゃ!」



心配な事しかないが……まぁ、なんとかなるだろう。



「じゃぁ……魔物の卵の目玉焼きでもつくろうか。えっと……シュナは卵をわれる?」

「もちろんじゃ!」



ボウルを出して、中に卵を入れてシュナに渡す。フライパンを火魔法道具の上に置いて、シュナが魔力を注げばいつでも使えるようにする。

あとは……シュナが卵を割るのを待つだけだな。さすがに卵を割るぐらいなら……



「とりゃ!なんじゃ!」

「……シュナ?」



シュナは卵を高く持ち上げ……そのままボウルの中に叩き落した。もちろんの事、卵は殻ごとばらばらになって辺りに飛び散る。ボウルの中に入っているのも……殻のまじった生卵だ。



「……さすがに不器用すぎでしょ……卵を……粉砕するなんて……」

「こんこんと叩きつけたのじゃが……まったくわれなかったのじゃ。だから少しだけ力を入れればわれるかと思ったのじゃが……」

「完全なるオーバーキルだよ……とりあえず、片付けてっと」



ボウルの中の物をゴミ箱にすてて、新しい卵を取り出す。見せるようにしながら、卵をボウルの縁で軽く叩き、少し大き目のヒビを入れる。

そこから、指を入れてパカリと押し開いて、中の白身と黄身をボウルの中に落下させる。黄身が割れないように慎重におとしたから、綺麗に丸の形だ。

殻の残骸も入っていなくて、我ながらうまくできたとおもう。まぁ、いつもの事だけど。



「決めた。これから、シュナに少しずつ料理を教えて、僕が楽できるようにする!」

「それは無理じゃろうな。わらわが料理ができるようになるまで何百年かかることやら」

「それは、本人が言うセリフじゃないでしょ!どっちといえば僕が言うべきセリフ!しかも何百年って桁がおかしいし!普通に寿命でそのころには死ぬから!」



そんなこんなで料理は進み、あっという間に食卓には朝食がそろう。



「いただきます」

「いただきますなのじゃ」



パクパクと食卓から食事は消えていった。

……冷蔵庫の中身とシュナの腹はどっちが勝つんだろうな……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ