表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最弱異端児は夢を見る  作者: 時雨
第三章前編 客人は……
151/212

第十七話 魔法

頭の中が想定外の事態に慌てふためく。

えっと……どういう事だ?

とりあえず……思考を一つに絞って冷静に考える。



料理用の水がない……

てことは、ほとんどの料理の材料が足りない……

という事は、ほとんど料理ができない……

それで一番困るのは……シュナ。

今すべきことは……シュナへの……謝罪。



シュナの方に体を向けて謝罪をしようとする。

だが……シュナの顔を見ると、これまでの思考が一気に吹っ飛んでいく。

……笑っている?



「シュナ……何か隠していないか?」

「クス……まさか気がつかないとは思わなかったのじゃ。よく考えれば分かる気がするのじゃ。」



シュナが微笑と共に謎かけの様な言葉を発する。

……あ!?



「シュナの魔法があるじゃないか!」

「正解じゃ。まさか気がつかないとは思わなかったのじゃ。」

「……騙してたのか……なんか悔しい……」

「お主もなかなか純粋じゃのう。」

「純粋はこういうときに使う言葉じゃない気がする。まぁ、そろそろ進む?日が暮れる前には外に出て野宿の準備をしたいから。」

「そうじゃな、よいしょっと。」



シュナがゆったりと腰を上げる。

とりあえず、コップの中に入っていた水を全て喉に流し込み、僕も立ち上がる。



「ちょっと、コップを貸してもらえるじゃろうか。」

「なんかわからないけど、ほい。」



コップをシュナに差し出す。

すると、シュナは高速で魔法陣を展開させる。

ごく簡単な、現象だけを発生させる魔法陣だ。



何の変哲もない水が発生し、コップの奥底などに着いていた液体などをキレイさっぱり洗い流す。

これはありがたい。

中に入っていた本にラモンの匂いのする液体が付いたらさんざんだ。



「そして、これじゃ。」



シュナがコップを床に置き、再び魔法陣を展開させる。

これは……『温風ホットブリザード』か。

火魔法の劣化版で、攻撃には全くと言っていいほど使えない。

ただ、少し熱い風を流すだけの魔法だ。

だが、現象量が多く設定されている。

魔法陣が起動し、少し熱いぐらいの風が魔法陣から噴き出してくる。

現象量が多いせいか、なかなか強い風だ。

熱と風の勢いによってコップについていた水分が跡かたも無く消える。



「これで完璧じゃ。」

「ありがとうな。でも、魔法残留を使わずに洗ったら温魔法を使わなくてもできたんじゃないか?」



一つだけ浮かんできた疑問をシュナにぶつけてみる。



「それはだめじゃ。魔法の効力が切れた時点で消えるのは魔法で発生した水の部分だけじゃ。それじゃから、中にもしまだラモン水が薄まった状態で残っておったらまた、着いてしまうのでダメなのじゃ。」

「意外と考えているんだね。」

「わらわは体を使う事があまりできないのじゃから、これぐらいしかやることがないのじゃ。」

「いやいや、魔法が使えるじゃないか。」

「それでも……お主の役に立っている自信がないのじゃ。」



シュナの表情が一気に深刻そうになる。

……こんな時にかける言葉が思いつかずに混乱する。

えっと……とりあえず……



「僕なんかより全然役に立つから大丈夫だよ!僕なんて道端の小さな宝石ぐらいだよ。」

「最後の一言で台無しじゃ。」

「しまった……いろいろ混ざった……」



シュナの顔が残念そうな物を見るような目を一瞬むけてきた後、笑いをこらえているような顔になる。

……不本意だが、結果的には良かったのだろうか。



「そろそろ行くとしようじゃないか。あんまり長く休んでると時間が無くなるのじゃ。」

「そういえば、そうだったな。じゃぁ、行くとしようか。」



忘れものがないか、確認して再び道を歩み始める。

定期的に出ていた罠も途中でぱったりと無くなっている。

魔法系のトラップもあったけど、やっぱり、物理系のトラップが多かったな……

そして、ついに久しぶりの……モンスターと遭遇した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ