表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/493

第88話 15歳のイングリス・天恵武姫の病9

天上人(ハイランダー)側の都合――ですか」


 ラファエルが表情を少し鋭くする。


「そうです、聖騎士殿。地上にもいくつもの国があり一枚岩ではないように、天上領(ハイランド)にもまた思想信条の違いによる派閥があります。ですが一つの政体ではありますから、外からは少々分かり辛いでしょうね」

「つまり、これは大公派のお前に対する教主連からの妨害であるという事か」


 ウェイン王子がセオドア特使に尋ねる。

 やはり天上領(ハイランド)への留学経験があるというだけあって、天上領(ハイランド)の事情にも詳しいようだ。


「ええ、ウェイン。個人的に――という事ではないでしょうが。私達大公派は従来の魔印武具(アーティファクト)に加え、機甲鳥(フライギア)機甲親鳥(フライギアポート)も取引する事を容認し始めました。が、教主連は強硬に反対している。いずれ自分達の寝首を掻かれかねぬと恐れているのです」


 先日の事件では天上人(ハイランダー)になったファルスまでもが特使ミュンテーの暗殺を企てていた。

 その背後には、地上側に下賜する戦力を巡った路線対立があったというわけだ。

 しかも暗殺にまで事が及ぶのだから、その対立はかなり激しいはず。それである程度納得がいった。

 ミュンテーは同じ天上人(ハイランダー)から刺客を送られ、反天上領(ハイランド)のゲリラである血鉄鎖旅団にも狙われ、更に王国側の騎士からも攻撃を受けていた。

 忙しいことである。あの場にイングリスがいなくとも、その運命は変わらなかっただろう。


「……私達を内輪揉めの駒にしようと? 私達は地上を魔石獣から守るために天恵武姫(ハイラル・メナス)になったのに――そんな事のためじゃないわ!」


 エリスが憤っていた。同じ天恵武姫(ハイラル・メナス)の仲間の事なのだ。当然だろう。


「ご尤もです。ですが、あなた方天恵武姫(ハイラル・メナス)天上領(ハイランド)が生んだ守り神――それを授けた者達が意にそぐわぬならば、内から滅ぼす手段も用意してあるという事でしょう。今起きているのはそういう事かと推測します。リップル殿は教主連が生み出した天恵武姫(ハイラル・メナス)であるがゆえ、詳細までは分かりませんが……逆にエリス殿、あなたは我々大公派の天恵武姫(ハイラル・メナス)です。この国では昔からそうやってバランスが取られて来ました。ですが、大公派との結びつきがより強くなることで、それが崩れつつあったのです」

「つまり、状況が変われば、私がリップルのようになっていたかも知れないという事ですね……? ある意味その方が気が楽だったわ、天恵武姫(ハイラル・メナス)になって随分経つけれど、天恵武姫(ハイラル・メナス)について何も分からないなんて、嫌になるわね――」


 エリスは深い深いため息を吐く。


「エリスさん、でも……」


 と、ラフィニアがエリスに語り掛けた。


「何よ?」

「あたしは、機甲鳥(フライギア)機甲親鳥(フライギアポート)があった方がいいです……あれがあれば、今までより早く、遠くまで魔石獣に襲われている人を守りに行けるんだもの――」


 その言葉には、口には出さないまでも頷く者が多かった。

 ここにいるのは、魔石獣から国や人を守る事を己の使命として真剣に捉えている者達ばかりだ。その彼等にとって、ラフィニアのこの純粋な意見は響くのだ。

 ラファエルや、ウェイン王子さえも、彼女の言葉に頷いていた。


「……ラフィニアの言う通りだわ――ね、イングリス?」


 レオーネが小声で耳打ちしてくる。


「そうだね。その方がいっぱい戦えていいね」

「いや、何かイングリスのはちょっとずれてるような……」

「結果は一緒だから、いいよね?」

「ははは――聞いた私が悪かったわ……」


 一方エリスは押し黙っていた。


「……」

「ご、ごめんなさい生意気言って――!」


 ラフィニアが頭を下げる。


「……いえ、いいわ。多分あなたのように考えた方がいいのよね――」

「私も全力を尽くします。リップルさんがこれまで通りでいられるように……ですから、暫く耐えて下さい」

「――はい、お願いします」


 セオドア特使の言葉にエリスは頷く。


「ありがとう。おかげでエリス殿も冷静になれたようです」


 ラフィニアの肩にぽんと手を置き、微笑みかける。


「純粋で率直な意見だった――君は見た目だけでなく心も美しいんですね」

「い、いえそんな……あはは、美しいだなんて――」


 と、真っ直ぐ見つめられ、はにかんだように応じるラフィニア。

 少々頬を赤らめてもいる。こんな様子は、イングリスも初めて見たかもしれない。

 同時に重大な危機感を覚える。

 これは――見つけたかもしれない、悪い虫を。追い払わねば。

 ラフィニアには、そんな事はまだ早い。許さない。


「名前を教えて貰っても構いませんか?」

「ラフィニア・ビルフォードです。そこにおられる聖騎士ラファエル様の妹です。わたしは従騎士のイングリス・ユークスと申します」


 イングリスは、すかさずラフィニアとの間に割り込んで先に返答した。

 危険だ。可能な限り接触をさせない。


「ちょ、ちょっとクリス……! どうしたのよ急に」

「何でもないから気にしないで。わたし、ラニの従騎士だし」


 しかし、セオドア特使には気にした様子も無く――


「ビルフォード――そうか、君が聖騎士殿の妹か……! それにイングリスさん、君の名も聞いています。君達が私の妹の命を救ってくれたという――」

「妹?」

「ええ、セイリーンは私の妹なのです」

「「えええっ!?」」


 イングリスもラフィニアも、思わず声を上げていた。

ここまで読んで下さりありがとうございます!


『面白かったor面白そう』

『応援してやろう』

『イングリスちゃん!』


などと思われた方は、ぜひ積極的にブックマークや下の評価欄(☆が並んでいる所)からの評価をお願い致します。


皆さんに少しずつ取って頂いた手間が、作者にとって、とても大きな励みになります!


ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ