表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
420/493

第420話 16歳のイングリス・絶海の|天上領《ハイランド》29

 そして、二日後の深夜――

 イングリスとラフィニアは二人で、海遊びをした海岸に来ていた。

 レオーネとリーゼロッテは既に眠りについているはずだ。


 何をしているかと言えば、夜食である。

 小腹が空いたので魚を捕って食べているのだ。


 星と夜の海を眺めながら食べる焼き魚もまた、いいものである。


「……あーあ。ちょっと飽きて来ちゃったわね~」


 とラフィニアは言うものの、既に何匹分もの魚が骨になっている。


「ここ最近、これしか食べてないからね」

「だってあんな事聞かされたら、ここで出されるご飯なんて食べられないし……」


 基本的に食事はいつでも出して貰えるのだが、それをする気になれず、四人ともここの所の主食は海で獲れる魚である。

 ある意味、海が近くて助かった。やはり最後は自然の恵み、である。


「一旦、カーラリアに帰る?」


 まだイルミナスの復旧は終わっておらず、リンちゃんを本格的に見て貰う事は出来ていないが。


「どうしよ。リンちゃんはまだ見て貰ってないけど……」


 ラフィニアは横に座ったイングリスをひょいと抱き上げて、自分の膝に入れる。


「でも、イルミナスが空から落ちてるなんてセオドア特使も想定してなかっただろうし、別に怒られないと思うよ?」

「うん。そうよね……マイスくんにまた会った時、何て言ったらいいか分からないし」


 と、ラフィニアは縫いぐるみを抱くように、イングリスをぎゅっと抱きしめる。

 色々と不安な気持ちを和らげるためだろう。


「そうだね。ちょっと言いにくいね」


 イルミナスは地上の人間を奴隷として使う事を悪い事だと位置づけ、友好的に接しているという事になっている。

 だがマイスや一般の住民が知らない裏で、目に見えない形で地上の人間を集めては魔素流体(マナエキス)と化し、都市の制御中枢そのものとなった技公を中心とした、凄まじく進んだ都市を作っている。


 その事をマイスに言ったとして、マイスは信じてくれるだろうか?

 いや信じてくれたとしても、彼の価値観を大きく揺さぶる事になってしまいかねない。

 それはあの天上人(ハイランダー)にとって、不幸な事ではないだろうか。


 それを考えると、なかなか素直に事実を告げると言うのは難しいかも知れない。

 そもそも、こちらとてユーバーの話を聞いただけだ。


 魔素流体(マナエキス)の製造現場を押さえたわけではなし、ヴィルマやヴィルキン第一博士に確認を取ったわけでもない。


 だが、そこは迂闊に踏み込めない。

 もしそれをこちらから口に出した時、あちらがどういう反応になるのか?

 こちらはエリスの身柄を預けている状態なのだ。下手は打てないだろう。


「地上と天上領(ハイランド)に、対等な関係なんてあり得ない……か」

「ユーバーさんが言ってたね」

「リンちゃん……ううんセイリーン様やセオドア特使を見てると、そんな事ないって思ってたんだけど……でも、リンちゃん達の生まれたイルミナスがこうだし……ユーバーさんが言う通りなのかな?」

「あれはあれで、個人の意見だから。ラニはラニなりに考えればいいんだよ? まあ、一番楽なのは何も考えない事だけど、ね?」

「……それはヤダ。なんかそれは違う……って言うか、あたしがちゃんと考えないとクリスが何するか分かんないし」

「そうだね。わたしはラニの従騎士だから。ラニの言う通りにするのが仕事だし?」

「……全く反省してないわね~」

「うん。わたしはラニと一緒にいて、強い敵と手合わせできれば満足だから」


 そこに善悪の判断や主義や思想はないのである。


「ほんと、クリスはいつも変わんないわよね。人生ってもうちょっと悩みが多いものだと思うんだけどなぁ……ちょっとくらい神妙な顔したり傷ついたりしてみなさいよね」


 うにうにとほっぺたを手で挟まれる。


「ひょふひょほほ……(はははは……)」

「あたし達ってさ、結構頑張ってきたと思うのよ。ユミルではいっぱい魔石獣を倒して来たし、王都に落ちてくる飛空戦艦を止めたり、リップルさんを助けたり、国王陛下の暗殺を止めて、アルカードにも行って、虹の王(プリズマー)だって倒したじゃない?」

「うにゅ、ひょうらねりゃにゅ(うん、そうだねラニ)」

「でも結局、あたし達は頑張ったつもりでも……何も変わってないのかなぁ……?」


 ラフィニアは細い声でそう言って、星空を見上げる。


虹の雨(プリズムフロウ)は降るままだし、あたし達は魔石獣から身を守って生きて行くために魔印武具(アーティファクト)が必要でしょ? でもそのためには地上の食べ物とか、人の命の代償が必要で……三大公派の人達でも教主連合の人達でも、どちらでも地上の人間を奴隷にしたり魔素流体(マナエキス)にするのは一緒で、じゃあ魔石獣に殺されるのも天上領(ハイランド)で殺されるのも一緒かも知れなくて……もしカーラリアだけは天上領(ハイランド)に人を売るのを禁止しても、ヴェネフィクではそういう事は普通みたいだし……ユーバーさんみたいに、地上のほうから納得して人を天上領(ハイランド)に売るような人がいる限り、何も変わらなくて……」


 ラフィニアの手がイングリスの頬から離れて、またぎゅっと抱きしめられた。

 気持ちが昂っているのだろうか、声と体の震えが伝わって来る。


「……もし、地上の全ての国と人が、地上の人を天上領(ハイランド)に売るのを止めたとしても、それじゃ天上領(ハイランド)の生活が成り立たないよね。という事は、天上領(ハイランド)の方から人狩りを始めて、それを防ごうとしたら天上領(ハイランド)と戦争だね?」


 まあそれはそれで、イングリスとしては悪くは無いのだが。


「うん。そんな事しても結局、沢山人が亡くなって、魔印武具(アーティファクト)も手に入らなくなって困るだけよ……それにもし勝って魔印武具(アーティファクト)の技術とかを全部奪えたとしても、それはマイスくんたちが犠牲になるって事だし……」

「血鉄鎖旅団がやろうとしてる事って、そう言う事だよね?」


 反天上領(ハイランド)、反天上人(ハイランダー)の活動とは、そう言う事である。

ここまで読んで下さりありがとうございます!


『面白かったor面白そう』

『応援してやろう』

『イングリスちゃん!』


などと思われた方は、ぜひ積極的にブックマークや下の評価欄(☆が並んでいる所)からの評価をお願い致します。


皆さんに少しずつ取って頂いた手間が、作者にとって、とても大きな励みになります!


ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ