表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
263/493

第263話 15歳のイングリス・神竜と老王(元)36

「多分、偽物だね――」

「偽物……!?」

「あ、あれが――?」

「あんなに似ていますのに――?」

「似てるんじゃなくて、似せてるんだよ」


 そして、意図的にそんな事をするからには、勿論理由がある。

 リックレアを滅ぼしたという虹の王(プリズマー)らしき存在――それは、虹の王(プリズマー)ではなく、あまつさえ魔石獣ですらなかったのだ。

 イアンは、最後に全ては初めから仕組まれていたと言っていた。

 つまりは――そういう事だろう。


「ど、どういう事よ、クリス――!?」

「もっと近づけば分かるよ。早く行こう!」

「結局嬉しそうにしてるじゃない……!」

「戦いたくないとは言ってない!」


 虹の王(プリズマー)であるかどうかは決定的な問題ではない。

 強いかどうか。そして戦ってくれるかどうかである。

 そういう意味では、後者は恐らく問題ない。フフェイルベインが相手をしてくれなくなって、手合わせ相手に困っていた所だ。丁度いい。


「はいはい、じゃあ全速力! 加速モード!」


 星のお姫様(スター・プリンセス)はグンと加速し、一気に虹色の巨大な影に接近をする。近くに寄ってよく見ると、ラフィニア達は声を上げる。


「……これ、あちこちに機甲鳥(フライギア)みたいな機械が――!?」

「だけど、生身のような部分もあるわ……!」

「ですが、魔石獣のような魔石は見当たりませんわね――!?」

「形は竜だから――恐らく、生身の竜に天上領(ハイランド)の機械を組み込んだような存在だね。イアンさんの場合は人に機械を組み込んだ形だけど――それと同じようなものだと思う」


 その表面が虹の王(プリズマー)に似た色の塗装や、埋め込まれた発光体によって、それらしく飾り立てられているのだ。


「……! クリス! じゃああれは、天上領(ハイランド)のものだって事よね!?」

「ちょっと待って――! 元のリックレアの街を襲ったのは、きっとこれよね……!?」


 レオーネの言葉にイングリスは頷く。


「そうだと思う。見た目が虹の王(プリズマー)に見えるように偽装してるんだよ。この国はあまり天上領(ハイランド)に頼ってこなかったから、そういう知識は不足してる――虹の王(プリズマー)に襲われたんだって誤解しても不思議じゃないよ」

「……そんな! では始めにリックレアの街が滅ぼされたこと自体、天上領(ハイランド)の企てだったと言うのですか――」

「うん。多分イーベル殿の――ね。だからイアンさんは最後に、全ては初めから仕組まれていたって言ってたんだよ。途中で分かったんだろうね」

「……ひどい! イアンくんは一生懸命だったじゃない――! あたし達のカーラリアにとっては良くない事だったけど、アルカードで二度とあんな事が起きないようにって、あんな体になってまで頑張ったのに……! それが全部――」


 アルカードにも虹の王(プリズマー)が現れ、リックレアの街が滅ぼされたため、天上領(ハイランド)の力を借りて、国の防衛力を高める方針を目指す。

 しかし魔印武具(アーティファクト)天恵武姫(ハイラル・メナス)の見返りに天上領(ハイランド)に献上する物資は足りていない。

 そのため、カーラリアとの友好関係を破棄し、ヴェネフィクとアルカードで挟撃させるという、天上領(ハイランド)の作戦に従う事にする――


 イアンはアルカードのために、その作戦に文字通り身を捧げていた。

 その彼の行動のはじまり――リックレアが虹の王(プリズマー)に襲われたという事実。それがそもそも正確ではなかったのだ。

 イアンの志や心意気ははじめから歪められていた――恐らくは、イーベルの手によって。


「許せないわ……! イーベルは――あいつはどこにいるのよ……! 何だか分からないけどまだ生きてるんでしょ――!? 今度こそ本当に倒してやるわよ――!」


 ラフィニアは瞳に涙まで浮かべて、イアンのために怒っていた。

 この純粋さと優しさは、良い方にも悪い方にも働くだろう。若さゆえの未熟さ――とも言えなくも無いだろう。

 が、ラフィニアを見守る保護者の立場としては、微笑ましくもあり可愛らしくもある。


「ラニ……」


 イングリスがラフィニアに声をかけて宥める前に――その叫びに応じた者がいた。


「ははははっ! 冗談は止すんだな――君なぞにできるものか……!」


 少年の澄んだ声質に、それに見合わない高慢な響き――

 その声は、竜の形をした偽物の虹の王(プリズマー)の頭部からだった。

 いつの間にか、左右で色の違う赤と青の瞳の少年がそこに立っている。


「イーベル殿――!」

「あ、あれが……!? 本当に子供ね――」

「という事は、本当に全ては初めから天上領(ハイランド)の仕組んだ事……!」

「だ、だけど……! どういう事なの――!? 完全に前見た姿そのままよ……! あれで生きてるはずないのに――!」

「きっとイアンさんと同じだね――」

「クリス、イアンくんと同じって事は――何人も複製されてるって事?」

「うん。そうだと思う――」


 イアンと違うのは、イーベルは機械化もされていない生身にしか見えないという事だ。

 そういう存在を複製できる技術がある――という事は、イングリスの複製も可能だと思われる。手合わせ相手の確保のためにも、是非それを使わせて頂きたい所だ。

ここまで読んで下さりありがとうございます!


『面白かったor面白そう』

『応援してやろう』

『イングリスちゃん!』


などと思われた方は、ぜひ積極的にブックマークや下の評価欄(☆が並んでいる所)からの評価をお願い致します。


皆さんに少しずつ取って頂いた手間が、作者にとって、とても大きな励みになります!


ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ブレねぇな、イングリス。
[一言] 変態だww手合わせ相手の確保のためにとかww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ