表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/493

第213話 15歳のイングリス・悪の天恵武姫18

 リックレアに進路を向けて、三日――

 イングリス達の行軍は順調だった。


 だが、その理由は決して前向きなものではなかった。

 道中の街や村は軒並み壊滅しており、住民達に手持ちの食料を配る必要が無く、そのための手間と時間が省かれたから。

 集落は全て空き家となっているため、休む場所を確保するのは容易で、結果野営をするよりも体力的に楽になった。

 ――という事である。


 ティファニエの手下の天上人(ハイランダー)達が襲ってくることも無く、ある種静かな時間ではあったが――行く先々で壊滅した集落の姿を目にするのは、ラフィニア達にとっては辛そうな様子だった。

 そんな雰囲気の中、移動中の機甲親鳥(フライギアポート)の上でラティが曇り空の先を指差す。


「こんな天気じゃなければ――もうじき遠目にリックレアが見えて来てきそうだけどな」


 この曇天のせいで、いくら機甲親鳥(フライギアポート)の上からでも、あまり見晴らしはよろしくない。


「早く着いて欲しいわね――どの街も酷い事になってるのを見せ続けられるのは嫌だわ」


 ラフィニアはぐっと唇を噛み、機甲親鳥(フライギアポート)の外縁の手摺を強く握り締める。


「ラニ。今からそんなに力を入れてても、いざって言う時に力が出ないよ? 大丈夫、きっと沢山の人はリックレアでまだ無事だから――」


 道中の街や村の被害を冷静に観察すると、その規模に比べて、遺体等の数は少なかったように思う。つまり多くの人々は、殺されたというよりも連れ去られた――

 その行き先は、監獄化しているというリックレアだろう。


 何を目的に、多くの人々を連れ去ったのかは、少々分からない面もあるが――

 食料を巻き上げるだけならば、奪ってそのままにしておけばいいはずなのだ。


 目的を持って連れ去ったのならば、その目的のために人々は使われているはず。

 だからまだ無事である、と推測できる。


「でも――」


 ラフィニアが何か言いかけた時――


 ズズズズズズ――――――……!


 何かが震えるような音が、遠くから聞こえて来た。


「な、何の音……? 雷かな――?」

「かなり大きいわね――」

「いや地震じゃねえか……? 何か下が揺れてるように見えたけどな……?」

「こちらは空中ですから、地震ですと分かり難いですわね――」


 と、皆が口々に言うが――


「いや……あっちの――リックレアの方向で、何か起きてる……!」


 イングリスは真っ直ぐに、進行方向の先を指差す。

 自然な魔素(マナ)の流れとは明らかに違う、巨大な魔素(マナ)のうねりを今、あちらから感じたのだ。

 これだけ離れていても感じ取れる程の、巨大な規模のものだった。


「何か……? 何かって何、クリス?」

「分からないけど――きっと只事じゃないよ、これは――」

「……イングリスがそんな事を言うなんて――余程の事ね」

「ですが、この天気では何も見えませんわ……」

「いや待て……! 晴れ間が差してくるぞ――!」


 ラティの言う通り、リックレアの方向を覆っていた雲が、イングリス達に先を見せつけるように一時的に途切れ、そして――


「……!」

「な、何よあれ……!?」

「あ、あれがリックレアの街――!?」

「あんな事が出来るものですの……!?」

「し、信じられねえ――これがあいつらの目的だったのか……!?」


 イングリス達の見る光景の中で――リックレアの街は、本来あるべき姿をしていなかった。いや正確には、|あるべき場所に無かったのだ《・・・・・・・・・・・・・》。

 その周辺の地盤と共に、大地の楔を離れて、空に浮かび上がっているのだ。

 今は地面に伸びた巨大な鎖が、その巨大な質量を繋ぎ止めているような状態である。


「きっと『浮遊魔法陣』だね――」

「それ、ノーヴァの街でセイリーン様が言っていたやつよね……!? あれが本当に発動したら、あの街もああなってたって事――!?」

「うん。だけど――」


 ノーヴァの街では、血鉄鎖旅団の手によりセイリーンは魔石獣に変えられてしまい、その後黒仮面達の手により『浮遊魔法陣』は破壊されたはず。

 それが破壊されずに発動していたら――あれと同じ事が起きていたわけだ。


 その点はラフィニアの言う通り。

 しかし――『浮遊魔法陣』が発動するには、膨大な魔素(マナ)が必要なはずだ。

 セイリーンのあのノーヴァの街では、まだまだ発動までに時間がかかっただろう。

 彼女の場合、それを急ぐ様子も無かったし、そもそも街が空に浮上しても、住民達にはそのまま、天上領(ハイランド)の好待遇を与えようとしていた。


 それに比べて――このリックレアの街の『浮遊魔法陣』の発動は早すぎる。

 どうやってそれだけの魔素(マナ)を集めたか――

 それを考えると、この先は言わない方がいい気もして来る。


 『浮遊魔法陣』は地上の人々から魔素(マナ)を集め、必要な量が集まるとその土地を空中に浮遊させ、新たな天上領(ハイランド)の土地とする。

 そして人間は生きているだけで魔素(マナ)を生む存在ではあるが、人体が一番魔素(マナ)を発するのは、肉体が魔素(マナ)を解放した時――つまり死んだ時だ。


 だからこれだけの短期間で『浮遊魔法陣』を発動させようとするなら、最も時間効率がいいのは、大量に人を集めて、その土地で殺す事――となる。

 あの浮遊するリックレアの街――あれはそのようにして生み出された光景ではないのかと、そう思えてならない。


 それをわざわざ、ラフィニア達の耳に入れるのも憚られる。

ここまで読んで下さりありがとうございます!


『面白かったor面白そう』

『応援してやろう』

『イングリスちゃん!』


などと思われた方は、ぜひ積極的にブックマークや下の評価欄(☆が並んでいる所)からの評価をお願い致します。


皆さんに少しずつ取って頂いた手間が、作者にとって、とても大きな励みになります!


ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ