表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/493

第201話 15歳のイングリス・悪の天恵武姫6

「これはこれで結構イケるわ。雪ならいくらでもあるから、いくらでも食べられるし!」

「うん。でも溶けたらただの水だから、あんまり食べ応えは無いけど……」

「う……!?」


 ラフィニアの動きが止まる。


「? どうしたの?」

「ちょ、ちょっとお腹痛くなって来たかも――」

「急いで食べ過ぎだよ。お腹が冷えたんだね。……う――!?」

「もう、イングリスもなの?」


 レオーネが呆れていた。


「わたしは違うよ。何か来る――」


 その気配を、イングリスがいち早く察知していたのだ。


「あそこ……!」


 指差した先の空には、雪が舞う中飛来するいくつかの機甲鳥(フライギア)らしきものの機影があった。

 間違いなく、こちらにやって来ている。


「あれは――!?」

「宿の女将さんが言っていた、天上人(ハイランダー)かな?」

「炊き出しなんてやって、目立っちゃったせいかな――ごめん、みんな……!」


 お腹が痛いのも吹き飛んだらしく、ラフィニアは唇を噛んでいた。


「それはラフィニアだけの責任じゃないわ。私達も賛成したもの」

「そうですわ。たまたま通りがかっただけかもしれませんし――それより、この場をどうするかですわ」

「わたしはあまり賛成してないけど――降りかかる火の粉を払うのは大好きだよ?」


 砂糖をかけて雪を食べさせられた悲しみと、天上人(ハイランダー)との実戦経験の引き換えなら、まあ悪くは無い。

 やって来る彼等が食料を持っているのなら、それを徴発して炊き出しで減った分を埋める事も出来るだろう。ならば結果としては得しかない。


 イングリスの読みでは、国境に布陣するアルカード軍の本音は様子見を続ける事で、各地を荒らす天恵武姫(ハイラル・メナス)天上人(ハイランダー)は、それを動かすために無法を働いている。


 天上人(ハイランダー)達と戦って撃破しても、軍を刺激して行動を早めると言うよりは、住民を人質に行動を焚きつける圧力が弱まり、より様子見に傾く事になるだろう。


 ――だからここは、楽しんでしまっても構わないはずだ。


「ふふふ、久しぶりだね。実戦――ふふふ……」


 ばしっ! ばしばしっ!


 イングリスは笑みを浮かべながら、拳を掌に打ちつける。


「も、問答無用はダメよ、クリス。話し合えるなら話し合うのよ。魔石獣と違って話す事は出来るんだから……!」

「勿論だよ。すぐには倒さないよ? 全力を出し尽くして貰ってからじゃないと、こっちもいい実戦経験にならないから――」

「いやもう戦う事前提になってるし――!」

「戦い以外の事はラニに任せてるからね? 信頼してるよ?」

「都合のいい時だけそう言うんだから……!」


 言っている間に住民達も、やって来る機甲鳥(フライギア)の機影に気が付き、騒ぎ始めていた。


天上人(ハイランダー)だ……! 天上人(ハイランダー)が来る――!」

「う、うわあああぁぁぁっ!?」

「お、お母さん……! 怖いよ――!」


 そこに、ラフィニアのよく通る大きな声が響く。


「みんな! 大丈夫よ落ち着いて! ここはあたし達に任せて、慌てずに建物の中に隠れて避難して――!」

「だ、だけど……! 任せろったって、あんた達も危ないよ! 早くお逃げよ――!」


 と、宿の女将がラフィニアを心配してくれた。


「大丈夫よ! 見て――!」


 ラフィニアはそう言うと、それまでしていた手袋を取って、白く輝く弓の魔印ルーンを露わにした。

 そして、荷物から愛用の弓の魔印武具(アーティファクト)――光の雨(シャイニーフロウ)を取り出して見せる。


「おばさん。みんな! 聞いて――! あたし達はカーラリアの騎士です……! カーラリアとアルカードの戦いを止めて、みんなを助けるためにここに来たの……! だから安心してあたし達に任せて!」


 あっさり素性を明かしてしまった。なかなか思い切った事をする。

 と言うよりは、皆を安心させたい一心でそうしてしまったのかも知れない。

 どちらかは分からないが――


「ほら、レオーネもリーゼロッテもプラムも!」

「え、ええ……!」

「分かりましたわ――!」

「はい!」


 彼女達が上級印とそれぞれの魔印武具(アーティファクト)を露にすると、街の人々は歓声を上げる。


「お、おお……!」

「すごい――!」

「カーラリアの騎士様がこんなに――」

「俺達を助けてくれるのか――!」


 実際かなりの効果はあり、住民達は落ち着くを取り戻して行く。

 このラフィニアの行動が、後で不利益を生む可能性もあるが――それはそれだ。

 後で何なりと、イングリスが辻褄を合わせてあげればいい。


 イングリス・ユークスの人生としては、率先して人々のために働く気は無いが、ラフィニアがそうするのは否定しない。

 目の前の人達のためと一生懸命に考えて行動する姿は、可愛らしくて微笑ましい。


「さあ分かったらみんな、隠れていてね!」


 ラフィニアの言葉に従い、住民達は各々身を隠して行く。

 残ったイングリス達は、その場で機甲鳥(フライギア)の機影を待った。


 やがて、先頭に立った機甲鳥(フライギア)に、額に聖痕を持つ天上人(ハイランダー)の青年が乗っているのが見えた。


「やっぱり、天上人(ハイランダー)だわ……!」

「うん。いいね――」

「よくないわよ!」


 その横で、プラムが悲鳴のような大声を上げる。


「ああああぁぁぁぁぁっ!?」

「!? な、何、プラム……?」

「どうしたの? 突然――」

「お、お兄ちゃん……」


 顔を蒼ざめさせながら、プラムは声を震わせていた。

ここまで読んで下さりありがとうございます!


『面白かったor面白そう』

『応援してやろう』

『イングリスちゃん!』


などと思われた方は、ぜひ積極的にブックマークや下の評価欄(☆が並んでいる所)からの評価をお願い致します。


皆さんに少しずつ取って頂いた手間が、作者にとって、とても大きな励みになります!


ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ