表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第一話:奇妙な夢と歓喜の神のゲーム

この小説の作者は、日本のライトノベルやアニメが大好きな中国の大学生です。この作品は純粋な個人の趣味で書かれており、あくまで娯楽目的です。


作者は日本での生活経験がなく、作中には文化の違いや日本らしさに欠ける部分があるかもしれません。その点、どうかご理解ください。


また、この小説は中国語で執筆された後、AI翻訳ソフトを使って日本語に訳されているため、誤訳や不自然な表現が含まれている可能性があります。申し訳ありません!


最後に、どうか楽しんで読んでいただければ幸いです!

「はぁ……」


昼休み。教室の中は、様々な種類のノイズで満たされていた。


男子たちは昨晩のアニメやゲームについて語り合い、女子たちは最近見つけたスイーツショップやカバンにつけた可愛いキーホルダーについてキャッキャとはしゃいでいる。もちろん、周りの目も気にせずベタベタといちゃつき、ピンク色のオーラを振りまいているリア充カップルもいる。


黒谷碩也くろたに せきやは頬杖をつき、フレームレス眼鏡のレンズ越しに、無表情で窓の外を眺めていた。


空は青く、白い雲がいくつかゆっくりと浮かんでいる。グラウンドからは体育の授業のホイッスルと歓声が聞こえてくる。すべてが平和で、そして少し……目に痛い。


(またこれか……)


碩也は心の中でそっとため息をついた。


高校三年生になり、周りの空気までなんだか色めき立っている気がする。受験のプレッシャーがあるはずなのに、「恋愛」という言葉が飛び交う頻度が明らかに増えた。いつも一緒にゲームをしている渡辺わたなべ宮本みやもとですら、最近は「どこのクラスの女子が可愛い」とか「合コン行ってみるか」みたいな話題を、それとなく口にするようになっている。


自分だけ。黒谷碩也、十八歳。いまだ揺るがぬ「童貞」である。


別に、そういう欲求がないわけではない。心身ともに健康な十八歳の男子として、ごく普通の生理的欲求も、異性への好奇心も、人並みに持っている。むしろ、普段一人でいる時間が長いせいで、妄想にふける時間は多く、そっち方面の想像力は人より豊かかもしれない。


問題は――面倒くさい、ということだ。


恋愛関係を築くということは、相手に合わせるために多くの時間と労力を費やし、様々な記念日を覚え、プレゼント選びに頭を悩ませ、時には喧嘩やすれ違いに耐えなければならない……考えただけで頭が痛くなる。


そんなことより、家で小説を読んだり、ゲームをしたり、あるいはもっと手っ取り早く……うん、自家発電で済ませる方がずっと楽だ。


(……だけどなぁ)


碩也の視線は、無意識のうちに前の席で友達と笑いながら話している女子へと吸い寄せられた。


彼女のポニーテールが、笑い声に合わせて軽く揺れ、白いうなじが見え隠れする。降り注ぐ陽光が、彼女の姿に柔らかな光の輪郭を与えているかのようだ。


ただ見ているだけで、胸の奥が少しだけむず痒くなる。


(クソッ、俺は本当に『童貞』のレッテルを貼られたまま高校生活を終えるのか? まさか……一生?)


その考えに、思わず身震いする。ダメだ、絶対にダメだ! そんなの悲惨すぎる!


「はぁ……」


また一つ、ほとんど聞こえないため息が漏れた。


「よお、碩也! 飯行かねーの? 一緒に食堂行こうぜ?」


ガサツな声が隣から飛んできた。渡辺光わたなべ ひかるだ。碩也の肩をバンと叩き、いつもの快活な笑顔を向けてくる。


「いや、弁当持ってきたから」碩也は首を振り、机の隅に置いた弁当箱を手に取った。


「お? 今日もお前が作ったのか? すげーな」渡辺が覗き込む。「美味そうじゃん! 今度俺にも作ってくれよ!」


「断る。屋上行くけど、お前らは?」


「俺ら? バスケ部の練習見に行こうと思ってさ。今日、練習試合あるらしいぜ」隣の宮本良俊みやもと よしとしが眼鏡を押し上げた。彼は、碩也の料理スキルがそこそこ高いことを知っている数少ない友人だ。


「そうか。じゃあ、俺は先行くわ」


碩也は頷き、弁当箱を持って騒がしい教室を後にした。


屋上の静けさが好きだった。昼休みの時間、ほとんどの生徒は食堂に行くか教室に残るため、屋上はたいてい人が少ない。


屋上へ続く重い鉄の扉を開けると、いつもの風が吹き込んできた。初夏特有の、微かな熱気を帯びた風だ。


「ん?」


碩也はわずかに眉をひそめた。


今日の屋上は、いつもほど静かではないようだ。


フェンスのそばに、一つの人影がこちらに背を向けて、遠くの景色を眺めている。


茶色いロングヘアが微風に揺れている。さくらひかり学院の夏の制服――白いセーラー服と紺色のプリーツスカートが、少女特有のしなやかなラインを描き出していた。


その背中には、見覚えがありすぎるほどあった。


栗子くりこ? なんでここにいるんだ?」碩也は少し驚きながら歩み寄った。


声に気づき、その人影が勢いよく振り返る。顔には少し驚きの色が浮かんでいたが、すぐに満面の笑みが花開いた。


「あ! セキヤ!」


原田栗子はらだ くりこ。碩也の幼馴染。腐れ縁は小学一年生から始まり、現在まで続いている。


彼女は小走りで碩也の前にやってくると、くりくりとした深緑色の大きな瞳をぱちくりさせた。まるで、目新しいおもちゃを見つけた小動物のようだ。


「セキヤこそ、どうして今日は屋上なの? いつもは教室でお弁当食べてるじゃない」栗子が不思議そうに尋ねる。その声は、まるで砂糖菓子みたいに甘い。


「教室がうるさかったから」碩也は簡潔に答え、いつものベンチに腰を下ろし、弁当箱を開けた。


今日の弁当は、シンプルな卵焼き、ソーセージ、ブロッコリー、そしておにぎり。家を出る前の十五分で用意したものだ。


「わー! 美味しそう!」栗子がすぐに顔を寄せてきて、目をキラキラさせながら彼の弁当を覗き込む。「セキヤの腕は相変わらずね! 卵焼き、一個もらってもいい?」


「……自分で取れ」碩也は仕方なく、弁当箱を彼女の方へ少し押しやった。


「やったー! ありがと、セキヤ!」栗子は遠慮なく指で黄金色の卵焼きをつまみ上げ、口に放り込むと、幸せそうに目を細めた。「ん~~、おいしー! 甘さもちょうどいい!」


彼女の無防備で可愛らしい食べっぷりを見ていると、碩也の気分も少しだけ和らいだ。栗子と一緒にいると、いつもなぜかリラックスできる。彼女が持つ、太陽のような明るいオーラが、どんな憂鬱も吹き飛ばしてくれる気がした。


「お前は? 友達と食堂行かなかったのか?」碩也は尋ねた。


「んー……なんか、ちょっと一人になりたい気分だったの」栗子は言葉を濁しながら、今度はソーセージに手を伸ばした。


「急に?」碩也は眉をひそめた。彼女らしくない。この子は典型的な社交家で、一日二十四時間、友達とべったりくっついていたいタイプのはずだ。


「あー、もう、ちょっとした悩みよ!」栗子は頬をぷくっと膨らませ、ソーセージを頬張ったまま、もごもごと不明瞭に言った。「それより! セキヤ、見て見て!」


彼女は突然、背筋を伸ばし、両手を腰に当てて、少し得意げな表情を浮かべた。


「ん?」碩也は彼女の動作に目を向ける。


少女の胸が、その動きに合わせてわずかに揺れる。白いセーラー服が柔らかな曲線を縁取り、特別大きいわけではないが、十分にふくよかと言える。標準的なCカップ。思春期の少女特有の弾力と美しさを備えている。


碩也の喉仏が、無意識にごくりと動いた。


(こいつ……また何をやってるんだ……)


「どう? どう? 最近、またちょっとおっきくなった気がするんだよね!」栗子はさらに胸を突き出し、自慢げな口調で言った。


碩也:「……」


自分の頬が熱くなっていくのを感じた。


こいつは、自分が何を言っているのか、何をしているのか、わかっているのだろうか!


周りはこんなに恋愛ムードなのに、自分は「童貞」問題で悩んでいる真っ最中だというのに、彼女はまるで他人事のように、幼馴染の前で自分の発育の良い胸をアピールしている!


あまりにも慣れ親しみすぎて、性別の壁を意識していないのか? それとも、ただ単に神経が図太いだけなのか?


わけのわからない苛立ちが込み上げてくる。思春期の衝動と、現状への不満が入り混じる。


魔が差した、としか言いようがなかった。一言、口をついて出た。


「へぇ? そうなの? じゃあ……ちょっと触って確かめてみるか?」


口にした瞬間、碩也自身が凍りついた。


(お……俺は今、何を言った?)


よりにもよって、自分の幼馴染に、こんなセクハラまがいの言葉を吐いてしまった!


終わった。間違いなく変態扱いされる。嫌われる。思いっきり殴られるだろう。


碩也はすでに、栗子の激昂した表情と、その後に続くであろう悲惨な結末を脳内でシミュレーションし始めていた。


しかし……。


「え?」栗子はきょとんとして、小首を傾げた。まるで聞き取れなかったかのように。


「あ……いや、なんでもない、冗談だよ……」碩也は慌てて手を振って取り繕おうとした。冷や汗が背中を伝う。


「触って……確かめる?」栗子は繰り返すと、何かを理解したように、ぷっと吹き出した。


「ぷ……あははは! セキヤ、ヘンタイ!」彼女は体を折り曲げて笑い転げ、涙まで浮かべている。「でも……まあ、いいけど」


「は?」今度は碩也が呆気に取られる番だった。


「だから、別にいいよって」栗子は笑いをこらえ、頬にはまだ赤みが差している。笑ったせいか、それとも照れているのか。彼女は一歩前に出ると、少し胸を張り、からかうような口調で言った。「でも、ほんのちょっとだけだからね? 『成長』を確認するための、学術的調査ってことで!」


「…………」


碩也は自分の脳が完全にフリーズしたのを感じた。


栗子が……同意した?


自分の……おっぱいを触ることに?


冗談じゃないのか?


栗子の、悪戯っぽい笑みを浮かべた瞳を見て、碩也は、彼女がどうやら本気らしいことを確信した。


こいつの思考回路は、一体どうなっているんだ?


心臓が、制御不能なほど激しく跳ね始めた。ドクン、ドクン、と、まるで太鼓を打ち鳴らしているようだ。


周りの空気が、まるで固まったように感じられる。風の音も、グラウンドの喧騒も、すべてが遠くに聞こえる。


彼の視線は、目の前でわずかに上下する少女の胸元に、完全に釘付けになっていた。


薄い夏の制服一枚越しに見える、柔らかな輪郭が、ひどく魅惑的に映る。


(本当に……いいのか?)


心の中の一つの声が狂ったように叫ぶ。――行け! これは千載一遇のチャンスだ!


もう一つの声が警告する。――落ち着け! 相手は栗子だぞ! お前の幼馴染だ! そんなことをするのは人でなしだ!


二つの声が、頭の中で激しくぶつかり合う。


栗子は、彼がその場で固まり、表情をめまぐるしく変えているのを見て、またくすくすと笑った。


「おーい、セキヤ? 確認しないの? 早くしないと、昼休み終わっちゃうよ?」彼女は指を伸ばし、碩也の腕をつんつんと突いた。


指先から伝わる柔らかな感触が、電流のように碩也を撃ち抜いた。


最終的に、原始的な衝動が理性を打ち負かした。


「そ……それじゃあ、遠慮なく」碩也の声は少し掠れていた。自分の顔が真っ赤になっているのがわかる。


彼はゆっくりと、わずかに震える右手を伸ばした。


指先が、そっと、その柔らかな領域に触れる。


「ひゃっ……」栗子が小さな悲鳴を上げ、無意識に体を強張らせた。


布越しにも、その驚くほどの弾力と温かな体温がはっきりと伝わってくる。


想像していたよりもずっと柔らかく、ずっと……豊満だ。


碩也の指がわずかに曲がり、まるでその素晴らしさを、より深く感じ取ろうとしているかのようだ。


柔らかな感触。少女の体から漂う、陽光と花の香りが混じったような、淡い匂いが鼻腔をくすぐる。


頭の中が真っ白になった。


時間が、この瞬間、止まったかのようだった。


「……ねえ、セキヤ。ほんのちょっとだけって言ったでしょ」栗子の声は、気づかないほど微かに震えていた。頬は、熟したリンゴのように赤い。


碩也ははっと我に返り、電気に触れたかのように手を引っ込めた。


「あ! 悪い!」彼は慌てて一歩下がり、栗子の目を見ることができなかった。


心臓は、喉から飛び出しそうなほど速く打っている。手のひらに残る感触が、あまりにも鮮明で、あまりにも……忘れがたい。


「ふ、ふん。どうだった? 本当に成長してたでしょ?」栗子は平静を装って胸を張ったが、わずかに震える肩が彼女の緊張を物語っていた。


「あ……ああ、確かに……」碩也は曖昧に頷き、視線を彷徨わせた。


空気が、なんだか微妙に気まずくなる。


「そ、それじゃ、私、お腹いっぱいになったから! 先に教室戻るね!」栗子は突然そう言うと、自分のスクールバッグを掴み、逃げるように屋上の出入り口へと走っていった。


「おい……」碩也は無意識に彼女を呼び止めようとしたが、その姿はすでに扉の向こうに消えていた。


屋上には、碩也一人だけが残された。依然として激しく鼓動を続ける心臓と……食べかけの弁当と共に。


(俺は一体……何をしてしまったんだ……)


碩也は力なくベンチに座り直し、手で顔を覆った。


指先には、まだあの信じられないほど柔らかな感触が残っているようだった。



夕暮れ時。夕陽の残照が空をオレンジ色に染めていた。


「おじゃましまーす!」


玄関から、栗子の元気いっぱいの声と、ドタドタという足音が聞こえてきた。


「お、栗子か」碩也は風呂から上がったばかりで、ゆったりとした部屋着を着て、濡れた髪をタオルで拭きながらリビングに出てきたところだった。


「うん! セキヤとゲームしに来た!」栗子は慣れた様子でスリッパに履き替え、スクールバッグをソファに放り投げた。


「おじさんとめぐみさんはまだ帰ってないの?」彼女はリビングを覗き込んだ。


「ああ、二人とも残業で遅くなるって。れいもまだ学校だ」と碩也は答えた。恵さんは彼の継母で、黒谷黎は血の繋がらない妹だ。


「やった! じゃあ思う存分遊べるね!」栗子は歓声を上げ、子ウサギのようにぴょんぴょんと跳ねながら碩也の部屋へと向かう。「あの新しい格ゲーやろ! 今日こそセキヤに勝つんだから!」


碩也は彼女の弾むような後ろ姿を見て、やれやれと首を振り、自身も二階へと上がった。


彼の部屋は広くはないが、きちんと片付けられている。壁際の本棚には小説や漫画がぎっしりと並び、反対側にはパソコンデスクとゲーム機が置かれている。床には柔らかいカーペットが敷かれ、栗子専用のビーズクッションもある。


今、栗子はそのビーズクッションにどっかりと体を沈め、ゲームパッドを握りしめ、テレビ画面を睨みつけながらキャラクターを選んでいた。


「セキヤ、早く早く! もう選んだよ!」


「わかってる、わかってる」


碩也はもう一つのゲームパッドを手に取り、彼女の隣のカーペットに腰を下ろした。


聞き慣れたオープニングミュージックが流れ、画面には華麗な格闘シーンが映し出される。


「くらえ! 昇龍拳!」栗子が叫びながら、コントローラーのボタンをガチャガチャと叩く。


「遅い」碩也は冷静に自分のキャラクターを操作し、身をかわして攻撃を避け、素早く反撃する。


「あー! 卑怯! セキヤ、ズルした!」


「お前が隙だらけなだけだろ」


「もう一回!」


部屋にはゲームの派手な効果音と、栗子の悔しそうな叫び声が響き渡る。


これは、いつもの、ごくありふれた放課後の日常のはずだった。


だが、碩也はどこか上の空だった。


彼の視線は、どうしても、画面に集中している隣の少女へと引き寄せられてしまう。


テレビ画面の光に照らされた彼女の横顔は、ことさら柔らかく見える。長く震えるまつ毛、小さく尖った鼻先、そしてわずかに結ばれた唇……。


昼間の屋上での出来事が、まるでスローモーションの映画のように、彼の頭の中で繰り返し再生される。


指先に残る、あの柔らかく温かい感触が、再び蘇ってくるかのようだ。


(クソ……)


碩也は喉の渇きを覚え、下腹部の奥に、例の疼くような熱がこもるのを感じた。


ただの幼馴染のはずだ。もう十数年も知っている相手だ。


なのに、なぜ今日に限って、彼女がこれほど……魅力的に見えるのだろうか?


あの、予期せぬ接触のせいか?


それとも、自分の、この忌々しい、持て余した「童貞」という肩書のせいなのか?


「セキヤ! 何ぼーっとしてるの! もうすぐ勝っちゃうよ!」栗子の声が、彼を現実に引き戻した。


画面上では、彼のキャラクターの体力ゲージが残りわずかとなっていた。


「ちっ」碩也は意識を集中させ、真剣に操作を始めた。


だが、心のざわめきは、まるで池に投げ込まれた小石が作る波紋のように、いつまでも静まることがなかった。



夜十一時。


遊び足りない様子の栗子を送り出し、遅くに帰ってきた父と継母、そして妹の黎に挨拶を済ませ、碩也はようやく自室に戻った。


ドアを閉め、外の喧騒を遮断する。


部屋の中には、パソコン本体のわずかな駆動音だけが響いていた。


碩也はベッドに仰向けになり、両手を頭の後ろで組み、天井を見つめた。


(まったく、最悪の一日だった……)


頭の中から離れないのは、セーラー服を着た栗子の姿と……あの柔らかな感触。


一人になると、体の中に燻る熱が、より一層はっきりと感じられる。


「はぁ……」


彼は寝返りを打ち、ベッドサイドの引き出しを開け、慣れた手つきでティッシュペーパーを取り出して脇に置いた。


そして、右手はそっと、ゆったりとしたパジャマのズボンの中へと滑り込んだ。


(仕方ない……誰が俺を、こんな精力旺盛な童貞にしたんだ……)


抑えた喘ぎと、ベッドが微かに軋む音。言葉にし難い空虚さと満足感が入り混じった奇妙な感覚の後、部屋はようやく静寂を取り戻した。


(……早く、童貞卒業できたらいいのに)


意識が次第に曖昧になり、眠りに落ちる寸前、碩也は朦朧としながら思った。


(どっかの神様でもいいから、助けてくれよ……たとえ、変な神様でも……)



これは……夢?


碩也は、自分が奇妙で美しい光が渦巻く虚空に漂っていることに気づいた。


上下左右の感覚はなく、ただ無数の歪んだ色彩と光線が、まるでひっくり返された絵の具のパレットのように流れている。


空気中には、甘ったるく、それでいて人を酔わせるような香りが漂っていた。


(ここは……どこだ?)


体を動かそうとしたが、まるで目に見えない糸で縛られているかのように、身動きが取れなかった。


その時、蠱惑的で、どこか怠惰な笑みを含んだ女の声が、彼の耳元で響いた。


「あらあら~、ようやく面白そうな子を見つけたわぁ」


碩也ははっと顔を向けた(実際には顔を向けた感覚はなかったが)。声がした方向を。


一つの人影が、何もない空間から、すっと現れた。


それは……とてつもなく魅力的な大人の女性だった。


溶けた黄金のようなウェーブのかかった長い髪が、無造作に肩に流れ落ち、数本のいたずらっぽい髪束が胸元にかかっている。紫水晶アメジストのような瞳は、目尻がわずかに吊り上がり、妖艶さと悪戯っぽさを湛え、まるで魂を抜き取られそうなほど魅惑的だ。


唇はふっくらとして艶やかで、誘うような真紅に彩られ、口角には悪戯っぽい笑みが浮かんでいる。


身に纏っているのは、奇妙なデザインで、布面積が極端に少ない、どこかの神話に出てくる女神の衣装のようなもの。雪のように白く滑らかな肌の大部分が露わになっており、豊満で溢れそうな胸元から、くびれた腰、丸みを帯びた臀部、そしてすらりと伸びた脚まで、そのすべてが成熟した女性の究極的なセクシーさを放っていた。


彼女は素足で、足首には金の鎖が巻かれており、わずかな動きに合わせて、チリンと澄んだ音を立てる。


ただ彼女を見ているだけで、碩也は自分の体が、意志に反して熱くなっていくのを感じた。


(こ……この人は、誰だ?)


「はじめまして、可愛い童貞の坊や」女は細い指を伸ばし、碩也の額を軽く突いた。その口調はどこか甘ったるい。「わたくしのことは、『歓喜かんきの神』とお呼びなさいな♪」


「かん……きの、かみ?」碩也は苦労してその名を繰り返した。どう考えてもまともな神様の名前には聞こえない。


「んふふ~」歓喜の神を名乗る女は満足そうに頷き、紫水晶の瞳で碩也を興味深そうに上から下まで眺めた。「あなたが寝る前に願ったこと、聞こえていたわよ――『早く童貞を卒業したい』、でしょう?」


碩也の顔が、瞬間的に真っ赤に染まった。


(き……聞かれてた!?)


これは、もはや公開処刑だ!


「ふふふ、可愛い反応ね」歓喜の神は口元を隠してくすくす笑う。そのたびに胸の豊満な双丘が揺れ動き、息を呑むような弧を描いた。「『歓喜』と『結合』を司る神として、こぉんなに切実で誠実な願いを聞いてしまったら、黙って見過ごすわけにはいかないじゃない?」


「だから……」女神の笑みが、さらに意味深なものへと変わる。「わたくしが主催する、愛と汗(もしかしたら涙も?)に満ちた特別ゲームに、あなたをご招待することにしたわ!」


「ゲーム?」碩也は何が何だかわからない。


「そう、ゲームよ!」歓喜の神が指をパチンと鳴らすと、周りの景色が一変した。


無数の、微かな光を放つ線が虚空に現れ、縦横無尽に交差している。まるで巨大な運命の網のようだ。


「これが見える? これは無数の可能性、無数の世界線」女神は光の線を指し示し、説明する。「わたくしがあなたのために『チャンス』を作ってあげる。あなたが、異なる世界線で、異なる『運命の乙女ヒロイン』と出会えるようにね」


「運命の乙女ヒロイン?」


「あなたと運命的な繋がりがあって、一緒に『歓喜』の果実を味わう可能性のある女の子たちのことよ~」女神は片目を瞑って見せた。「例えば、今日あなたが胸を触っちゃった、あの可愛い幼馴染ちゃんも、その一人ってわけ」


碩也:「!!!!!」


(彼女、そんなことまで知ってるのか!?)


「あなたの任務タスクは簡単」歓喜の神は一本指を立て、碩也の目の前で振ってみせた。「わたくしがあなたのために開く、それぞれの世界線で、あなたは百日間の時間を与えられる。この百日間のカウントダウンが終わる前に、あなたはその世界線のヒロインと関係を深め、最終目標――彼女と関係を持って、見事『童貞OUT!』すること!」


「か……関係を持つ!?」碩也は驚きのあまり舌を噛みそうになった。


「んふ~」女神は頷き、笑みを崩さない。「回数は気にしなくていいわ。百日以内に、最低一回成功すればそれでクリア。もちろん、もしあなたに甲斐性があるなら、何度でも大歓迎よ。だってわたくし、こう見えても『歓喜』の神ですもの~」


彼女は真っ赤な唇をぺろりと舐め、その瞳は明らかに何かを物語っていた。


「ただし、注意してね」女神の口調が、少しだけ真剣味を帯びる。「もし、百日間のカウントダウンが終了した時点で、あなたがヒロインと『結合』することに成功していなかったら……残念だけど、あなたは『一生童貞』の永劫えいごうの呪いを受けることになるわ~。物理的にも精神的にも、異性と結ばれる喜びを、命尽きるまで永遠に味わえなくなるのよ」


「い……一生童貞!?」碩也は足元から冷たいものが這い上がってくるのを感じた。


この罰は、あまりにも悪辣すぎる!


「そ……それじゃあ、成功したら?」彼は震える声で尋ねた。


「もし成功したら」女神の笑みが再び輝きを取り戻す。「おめでとう! 百日目が終わるその瞬間に、世界線は再構築リセットされ、あなたは次の新たな『ステージ』へと進み、次の『運命の乙女ヒロイン』と出会うことになるわ」


再構築リセット? じゃあ、前の世界線の人は……」


「安心して。彼女たちがいなくなったわけじゃないわ。ただ、それぞれの世界線で存在しているだけよ」女神は説明する。「そしてあなた。前の旅に関する記憶は、『任務タスクを達成した』という結果以外、ほとんどのディテールはわたくしが『親切心』から消去してあげるわ~。あなたの記憶は、このゲームのルールを知った直後にリセットされる。その方が、身軽に次の挑戦に臨めるでしょ?」


記憶を消去!?


碩也は、途方もない馬鹿馬鹿しさと怒りを感じた。


なんだそれは? 人の感情を何だと思っているんだ? 使い捨ての体験チケットか何かか?


「さあ、可愛い童貞の坊や。わたくしの招待を受けて、この『童貞OUT!100日間で全力を尽くせ!』ゲームに参加する気はあるかしら?」


歓喜の神が碩也に顔を近づける。吐息がかかるほどの距離。紫水晶の瞳の奥が、拒絶を許さない光を放っている。


「もちろん、断ってもいいのよ。でも、もしそうなったら、わたくしがっかりして、『うっかり』例の『ささやかな』呪いを、前倒しでかけちゃうかもしれないわねぇ~?」


あからさまな脅迫!


碩也は自分が、まな板の上の鯉のような、まったく無力な存在であることを悟った。


片方は、出会ったばかり(あるいは、よく知る人かもしれない)女性と百日以内に肉体関係まで発展させ、その後記憶を消され、無限ループを繰り返すという、馬鹿げたゲーム。


もう片方は、「一生童貞」という恐怖の呪い。


(こんなの、選択肢なんてないじゃないか!?)


碩也は心の中で絶叫した。


目の前で花のように微笑みながらも、危険なオーラを放つ「歓喜の神」を見て、彼は、自分の平穏な(多少の悩みはあったにせよ)日常が、完全に終わりを告げたことを悟った。


「俺は……」


彼が苦労して何かを言いかけたその時、女神は悪戯が成功した子供のような笑みを浮かべた。


「ふふ、急いで答える必要はないわ。明日、目が覚めて、ベッドサイドの『サプライズ』を見れば、わかることよ。ゲームは、もう――始まっている、ってね♪」


そう言うと、彼女の姿がぼやけ始め、周りの光と影が激しく回転し、収縮していく。


「それじゃあ……せいぜいゲームを楽しんでちょうだい、わたくしの可愛い童貞くん♪ あなたの素敵な活躍、期待しているわよん~♥」


最後の一言、甘く引き伸ばされた、魅惑的な余韻を残して、碩也の意識は完全に暗闇へと沈んでいった。



「ん……」


カーテンの隙間から差し込む眩しい朝日が顔を照らし、碩也を深い眠りから呼び覚ました。


彼は勢いよく目を開け、ベッドから身を起こす。額には冷や汗がびっしょりとかき、心臓がまだドクドクと激しく脈打っていた。


(今のは……夢?)


あまりにもリアルだった。


「歓喜の神」を名乗るセクシーな女。彼女の言葉、眼差し、そしてあの奇妙で美しい光景。すべてが、脳裏に鮮明に焼き付いている。


特に、あの「一生童貞」の呪い。考えただけで身の毛がよだつ。


「夢に決まってる……馬鹿げてる……」


碩也はこめかみを揉み、自分を落ち着かせようとした。きっと昨日の出来事が多すぎたのと、寝る前に変なことを考えたせいで、こんな奇妙な夢を見たのだ。


彼は布団をはねのけ、顔を洗うためにベッドから降りようとした。


しかし、彼の視線がベッドサイドテーブルに移った瞬間、全身が凍りついた。


いつもはティッシュボックスが置いてある場所に、いつの間にか、小さな、淡い金色の光を放つ……砂時計?が置かれていたのだ。


砂時計は非常に奇妙な形をしており、上下は透明な水晶の球で、その接続部分は蔦のような金色の模様で飾られている。


そして、碩也の頭皮をさらに粟立たせたのは――


砂時計の上部の水晶球の中で、金色の砂が、ゆっくりと、絶え間なく、下へと流れ落ちていることだった。


砂時計の土台には、一行の数字がはっきりと刻まれている。


【100】


碩也の瞳孔が、急速に収縮した。


歓喜の神の、あの蠱惑的な笑みを含んだ声が、まるで耳元で再び響いたかのようだ。


『明日、目が覚めて、ベッドサイドの『サプライズ』を見れば、わかることよ。ゲームは、もう――始まっている、ってね♪』


(う……そだろ……)


冷や汗が、一瞬にして彼の背中を濡らした。


これは、夢じゃない。


あの馬鹿げた、「童貞OUT」という名のゲームは、本当に……始まってしまったのだ。


百日間のカウントダウンは、すでに動き出している。


そして、彼の最初のターゲットは……。


碩也の脳裏に、昨日の屋上での、原田栗子の、頬を赤らめ、恥じらいながらも、必死に平静を装っていた顔が、否応なく浮かび上がってきた。


「ふ……ふざけるなよぉ……」


少年の絶望的な叫びは、朝の陽光の中に吸い込まれていった。


(第一話 了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ