表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

第一章 死体安置所から這い上がって、とりあえず善行してみることにした

薄暗い死体安置所に、冷たい空気がブゥンブゥンと唸っていた。

まるで吸い込むたびに霊圧でも混じってそうな、そんな不快な寒気が体中を包み込む。

ユリス・フォン・ウナールス――かつては京都のチンピラ「神原 蓮」。

今は帝国の聖裔、レオン・フォン・ウナールス伯爵の三男として、

一枚のボロいシーツを体に巻きつけ、薄暗いの中でガタガタ震えていた。

「……マジで、生き返ったのか?」

彼は自分の手を見つめた。

痩せこけた指、浮き出た血管、そして腹にうっすら浮かぶ灰白色のハスの紋様――すべてが現実を物語っている。

死体を借りて蘇っただけだとしても、今この瞬間、確かに“生きている”。

「異世界転生もの、まさかのテンプレ開幕……って、死体安置所スタートって聞いてないぞ。」

彼はぼそりと毒づきながら、近くにあった患者用の服を無理やり着て、

頭の中に流れ込んでくる“ユリス”としての記憶と格闘を始める。

ここは『ヘルツティア帝国』という名の異世界。

全てが“斗気”を中心に回っており、貴族たちは“斗魂の覚醒”を至高と崇めている。

そして、彼の新しい身分は帝国屈指の名門・聖ウナールス家の三男坊。

――聞こえはいいが、実際は名ばかりの“残念三男”だった。

「いや、残念どころか、“残飯レベル”かもな……」

ユリスは無表情で自己評価した。

三年間、斗魂が目覚めることは一度もなく、知能も平民以下。

外に出れば犬のフンを踏み、女の子に告れば即ビンタ、

さらには食事のたびに魚の骨で喉を詰まらせる始末。

前世ではスキルで食ってたのに、この世界では“生存”自体がハードモード。

「まあ、それでも生きてるだけマシか。神様にバチンとやられたけど……ある意味、第二の人生ってやつ?」

そんなぼやきをしていたその時、腹部の神紋がじんわりと熱を帯びた。

「現在状態:封印中」

「善行蓄積:0」

「注意:贖罪が進むまでは、一切の情欲行為を禁ず」

「再警告:違反時は即時、永久去勢処分を実行する」

「おいおい!」彼は思わず叫んだが、すぐに気づく。この口調……どうやら誰かが目の前で喋っているわけではなく、脳内に勝手に再生された“録音音声”っぽい。

「お前、まさかの録音音声残してんのかよ!?こんなもん残すくらいなら新手のチュートリアルでも寄越せや!」

「贖罪者に初期補助は与えられない。善行こそが力であり、禁欲こそが尊厳である。」

「ケッチするな!何がスキルやギフトを授与するのは異世界転生のお決まりだろう!?」

「贖罪者に初期補助は与えられない。善行こそが力であり、禁欲こそが尊厳である。」

「二回言うなや!」

ユリスはぶつくさ文句を言いながら、死体安置所の扉をそっと開けた。

挿絵(By みてみん)

目の前に広がるのは、人気のない医療施設の廊下。

光を反射する白い床、壁に飾られた不思議な紋章――それは聖裔の家系にしか使われない貴族専用施設の証だった。

「つまり、俺の体がまだ捨てられてなかったのは……親がまだ多少の権力を持ってるからか。」

彼は記憶を頼りに、貴族用の病室へと向かう。

数歩進んだその時、前方から怒鳴り声が聞こえてきた。

「この下民がっ!俺様にぶつかっておいて謝罪もないとはどういうことだ!」

「ご、ごめんなさい……わざとじゃ……!」

「わざとじゃないだと?貴様、俺が誰か分かっているのか!?俺様はグラフィル侯爵家の嫡男、ゼルド様だぞ!」

お約束すぎるセリフに、ユリスの眉がピクリと動く。

「このノリ……まさかのテンプレ悪役じゃん。」

そっと顔を出すと、案の定だった。

廊下の端っこでは、メイド服の少女が金髪の貴族少年に怒鳴られており、

その横では護衛の男たちが腰の剣をドヤ顔でトントン叩いていた。

「よし、ここが試しどころだな。

 行善システムってやつ、本当に作動するのか見せてもらおうじゃないか。」

ユリスは腹の神紋をそっとなぞりながら、小声でつぶやく。

「命を救うってのは……ポイント的にお得なんだよな?」

そう言いながら、彼は堂々と曲がり角を飛び出した。

「おい、そこのお坊ちゃん、何騒いでんだよ?女の子泣きそうじゃねぇか。」

金髪少年が振り返り、ユリスの顔を見た瞬間、まるで幽霊を見たような顔をした。

「……ユ、ユリス!?お前、死んだんじゃ……っ!?」

ユリスはニヤリと笑った。

「そうさ、俺は死んだ。でもな――死人が一発かましに来たって、別に不思議じゃねぇだろ?」

彼はズイッと指を突き出し、その笑みはどこか胡散臭くも、自信に満ちていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ