表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来知識で逆行した現代でスローライフを目指す  作者: Edf
第十三章 風間大輔大勝利、希望の未来へレディー・(ピー)
85/195

第二部 ダイジェスト、なお変更する場合があります

早めに書けましたので投稿いたします

 春うららかなこの季節


 昼休みに俺は読みもしない恋愛小説を顔に被せ、背もたれに荷重をかけ椅子を二本足の状態でバランスをとりながら足をだらしなく机に乗せた状態で惰眠を貪っていた


「もしもし、図書室でその態勢はどうなの?」


「春眠暁を覚えず、俺は春の寝坊を楽しんでるので邪魔して欲しくはないな〜」


「あら、それは誤用よ、本来の意味は春はぐっすり眠れるものだから、夜が明けたのに気づかず寝過ごしてしまうってのが正しい訳よ勉強不足ね風間大輔君!」


「やれやれ、中々手厳しいなぁ、君は誰だい?」


「顔に本を載せた状態でそのセリフはいかがなものかしら?」


 俺は今更ながらその事に気づき、本を机の上に載せて椅子を戻しその子の顔をようやく見つめる事にした


「初めまして風間大輔君、私は桐谷花蓮よ、有名人さん」


 これが俺とビブリオフィル桐谷花蓮との初対面であった



 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


「カザマテイオー先頭、カザマテイオー先頭、菊の舞台で親子2代の三冠達成なる、カザマテイオー1着でゴールイン」


「よっしゃ〜〜!」 「やった〜〜!」


「おめでとう、風間君テイオーがやってくれたな」


「有り難うございます、先生、先生のお陰でこの舞台に立てました」


「よしてくれ、君の助言がなかったら私はこの場にいなかったよ」


「何をおっしゃる、先生の努力の成果ですよ、今後有馬に向け全てお任せします」


「任せてくれ、テイオーの力なら古馬相手でも戦えるとも!」


 こうして俺達の史実を超える挑戦は幕を降ろしたのである



 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


「美和子、大輔君にどう言う教育をしてるの!」


「いいから今は黙ってて姉さん!」


 2人が言い争う中俺は叔父さんから目を離さない


「次の選挙で私は勝ち目が無いと言うのだね?」


「はい、確実に負けます、世の中が動いているんです、今回贈賄事件で傷を受けた叔父さんでは勝ち目はありません」


 目を閉じた叔父が数刻後溜息を吐き答える


「ならばどうせよと言うのだね?」


「これは一種の賭けである事をご承知下さい、叔父さんには引退して貰い、◯◯◯◯◯に出馬して貰います」


「何だと!」


 多分この選挙でこの地盤を守るにはこれしか無い


第一部にて資金に関してはほぼ無制限に近いフリーハンドを与えられた大輔君、第二部では資金をどう使うかとかにフォーカスが当たる予定です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 桐谷美玲になってますよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ