表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来知識で逆行した現代でスローライフを目指す  作者: Edf
第六章 反撃の狼煙をあげよ
42/195

第三十六話 1988年のお正月

 1988年あけましておめでとうございます、大輔です


「「「明けましておめでとうございます」」」


「はい有り難うございます、今年も宜しくね」


 今年は家族+1での新年のご挨拶です


「今年も本家へ行かなくて良いの?」


 ちょっと気になって美和子さんに聞いてみます


「あ〜っ、本家は今正月は忙しくてね〜」


「ほっとけ、ほっとけ、姉貴が上手く回してるだろ」


 風間三姉妹の長女泰子さんは、現在旦那さんの関係で正月は大変らしいです、詳しくはいつか話す事になると思います


 さて挨拶も済んだので、今年も恒例のお雑煮タイムです


「うめ〜!やっぱ姉貴の雑煮はマジでサイコーだわ」


「本当に美味しいよね〜」


「年々美味くなってる気がする……」


「もう〜♪ 褒めても何も出ないって言ってるじゃない」


 はい、今年も恒例のやり取りが済み、本日のメインイベントお年玉の儀である


「今年も二人とも良い子でいますように」


「「有り難う御座います♪ 」」


 本年も無事完了と思ったら


「姉貴、私にはないのか」


由佳さん、あんた年齢を考えなさいよ


「あら、由佳ちゃん、本当にお年玉欲しいの?」


 あ、笑顔の裏にこっそり鬼が見える


「いえ結構です!」


 由佳さんが真面目になったところで、今年も皆で初詣と参りますか


 さて初詣に向かったのですが、道中に見覚えのある二人の姿があります


「よっ、健太、明けましておめでとう」


「おめでとう、大輔も今から初詣か?」


 ご存知岡崎兄弟と相まみえる事に


「あら康二さん、明けましておめでとうございます」


「おめでとう御座います、本年も宜しくお願いします」


 皆で挨拶を交わし合流して初詣に行く事になった


「へ〜、結構良い男じゃん、誰だよ?」


「そっか、由佳さん初対面なんだっけ、健太のちょい歳の離れた兄貴」


 ていうか由佳さんって康二さんがタイプなんだ、歳はお似合いなんだが康二さん、美和子さん一筋なんだよね


「おや、こちらの方は?」


「初めまして、私美和子の妹になります由佳と申します」


 うおっ! いきなりでかい猫被りやがったぞこのアマ


「初めまして健太の兄の康二と言います、美和子さんの妹さんですか、可愛いらしい方ですね」


 こっちはこっちで自然と女性をエスコートしやがるし

美和子さんがクスクス笑う中、皆でお参りを済ませました、えっ特に何もありませんでしたよ?


 由佳さんはちょっと残念そうでしたが、基本的に康二さんって美和子さん以外には朴念仁ですから


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ