表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来知識で逆行した現代でスローライフを目指す  作者: Edf
第五章 蠢く闇の胎動
35/195

第三十話 未(来の)知(り合い)との遭遇

 九月に入り、ネクストはまさに修羅場の真っ只中だった。社員総出で顧客説明に奔走し、来たる10月に備えて全員が慌ただしく動いている。そんな慌ただしい中だが、美和子さんにどうしても伝えておきたいことがあり、事務所へと足を運んだ。


 実は八月の中頃、確保していたSomy株が五千五百円付近で約定し、一億六千五百万円という大金が手元に転がり込んできたのだ。とうとう俺も“億り人”の仲間入りである。感慨深いが、この資産をどう活かすか決めかねていた。そこで一時的に、ネクストに預けることを決めたのである。


 当然、美和子さんは猛反対した。


「そんな大金を、簡単に預けるなんて駄目よ!」


「大丈夫。まだ千万円ほどは手元に残してあるし、十月以降は会社の方に資金が必要になるだろう?」


 何度もやり取りを重ねた結果、ようやく折れてくれた。さらに俺は続けた。


「それと、来年までの繋ぎとして、関西圏の土地資産を買っておいた方がいい。東京はもうバブルの天井が見えてるけど、関西ならまだ余地があるから」


 しばしの沈黙ののち、美和子さんはため息をつき、しかし真剣な表情で頷いた。


「来年、必ず利子を付けて返すから」


「元金さえ無事なら、それでいいよ」


 ようやく納得してくれた彼女と別れ、事務所を後にした。


 ――その帰り道。商店街のアーケードを歩いていると、数人の男子学生が言い争っている場面に出くわした。


「いいから誠司君が呼んでるんだ。お前、こっち来いよ!」


 どうやら、俺の学校の女生徒が、男性生徒に絡まれているらしい。


「何度も言ってるでしょ? 自分から話しかけもできないような人に、私が応じるわけないでしょ」


 女生徒は全く怯む気配もなく言い放つ。だが男子たちは逆にヒートアップし、ついに一人が腕を伸ばした。


「……やばっ」


 喧嘩は苦手だが、とりあえず止めに入ろうと一歩踏み出した、その瞬間。


「ふんっ!」


 女生徒の身体が流れるように動いた。男の腕を掴み、鮮やかな小手返しで地面に叩きつける。あっという間の出来事だった。


「こいつっ!」


 二人目が殴りかかろうとした瞬間、彼女は入り身から腰を取って、今度は横投げ。見事に地面へ転がした。


 残った三人目は顔を引きつらせ、情けなく叫ぶ。


「も、もういい……行くよ!」


「「お、覚えてろよ〜!」」


 時代劇の悪役かお前等は! 捨て台詞を残し、三人は情けなく退散していった。


 俺が呆気にとられていると、女生徒の方から声をかけてきた。


「助けようとしてくれたようね。どうもありがとう」


「いや……助けなんてまるで必要なかったみたいだけど」


 そう返しながら顔を見て――俺は息を飲んだ。


 凛とした目元、勝気そうな表情。その顔に思いっきり見覚えがあった。


 旧姓、天童早苗。未来での名前は岡崎早苗。――健太の嫁やんけ!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ