表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来知識で逆行した現代でスローライフを目指す  作者: Edf
第四章 叛逆のunderdog
30/195

第二十五話 赤い怒り④

「これが新曲の『逆境』になります。聞いて下さい」


 ようやく――本当にようやくだ。ミーコさんにしごかれながら、なんとか形にした曲を、ついにバンドメンバーにお披露目する時が来た。


(♪〜 演奏中 ♪〜)


 ピアノ独奏での試演奏が終わると、スタジオ内に一瞬の静寂が訪れる。俺は緊張しながら、皆の顔を順番に見回した。


「……なんだろう? いい曲だとは思うんだが、なんかこう、不思議というか」


「これ、わざと半音ずらしたりしてますよね? 意味があるんですか?」


「うん、それわかる。下手ってわけじゃないけど……なんだろう、もどかしいんだよな」


 ケイさんも環さんも、首をかしげながら率直に感想を口にする。

 コクコクと無言で頷く昴さんとミーコさん。……まあ、そうだろうな。

 

 正直ピアノ独奏だけじゃ、この曲の魅力は二割も伝わらないわな、皆いい感性してるぜ。逆境の肝はあくまで“声”。由佳さんが歌うことで初めて、この曲は完成する。


「この曲はですね、ある特定のシンガーが歌うことで初めて成立する、ちょっと珍しい曲なんです。普通の歌手が歌っても魅力は出し切れません。だからピアノだけではピンと来ないのも当然なんですよ」


 全員が「?」顔をしているが、まあいい。皆、由佳さんが合流すれば、1発で理解するはずだ。


「皆さんにはまず、一週間以内に“声なしバージョン”のデモテープを仕上げてもらいます」


 驚きながらも、メンバーは頷いてくれた。


「完成したデモを由佳さんのところに持っていって、彼女もそれで練習を進めます。ジョンソン先生曰く、二人の相性は抜群らしいので、一週間もあればある程度の形になるはずです」


「じゃあ、その後は?」と環さんが小説を閉じて口を開く。


「その後は皆さんにさらなるクオリティアップをしていただき、合宿終了三日前に由佳さんと合流。そこから三日間で曲を完成させます」


「す、スケジュール過密すぎないか?」


 昴さんが眉をひそめる。だが俺は肩をすくめて笑った。


「知ったこっちゃありません。巻きで行かないと巻きで! それでは今日から始まるデスマーチ、皆で乗り切りましょう!」



 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


 ――数時間後。


「ギター! リフが全然効いてない! 開幕ソロは見せ場でしょうが! 何チンタラやってんの!」


「ドラム! 弾幕薄いよ! 何やってんの!」


「ベース! リズムは安定してるけど音圧が足りない! ルート音のバランス崩れてくよ!」


「師匠、シンセいつも最高です。肩でもお揉み致しましょうか? あっ、今お飲み物をお持ちしますね♪」


「「「そこいい加減にしろ!!(怒)」」」

お読み頂きありがとうございます、皆さんの閲覧励みになっております


 後もしよろしければいつでも結構ですのでブックマークの登録や↓欄の☆☆☆☆☆にご評価して下さると大変嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ