表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来知識で逆行した現代でスローライフを目指す  作者: Edf
第一章 投資の王に俺はなる!
2/195

第一話 俺は何処? ここは誰? (絶賛混乱中)

未来知識で逆行した世界でスローライフを


新作始めましたよろしければ


https://ncode.syosetu.com/n9384ip/

2023年某月某日。


 クソ暑い日差しの中、俺は営業で久しぶりに旧地元へと戻ってきていた。場所はA県C市K町。かつて生まれ育った町だが、訪れるのは数十年ぶりだ。


 駅前に降り立ってすぐ、タクシーを捕まえようとしたものの――


「この時間帯で全然タクシーいないって、マジっすか!」


 思わず声が出た。平日昼下がりだというのに、タクシー乗り場は閑散としている。仕方なく、営業先まで歩いて行くことにした。運動不足を少しでも解消できると思えば悪くはない……そう思ったのも束の間だった。


「ぜ〜は〜、ぜ〜は〜、……お、おいおい……なだらかな坂道登るだけで、このザマかよ……」


 息は切れ、汗は滝のように流れ出す。ここ数年、不規則な生活とほぼゼロの運動習慣が祟り、体力はすっかり落ちきっていた。仕事以外の時間は自宅警備員の真似事のような日々。自分でも笑えないくらいの不健康ぶりである。


 旧街道沿いに伸びるトンネルへと差しかかる。子どもの頃から残る古い造りのトンネルだ。ひんやりとした空気に救われつつも、足取りは重い。


 息を整えながら、俺はふと昔の友人のことを思い出す。


「……そういや、この先の工務店に勤めてる健太に会うのも十数年ぶりか。あいつの娘のさやかちゃんも、もう母親だって聞いたし……そりゃ俺も年を取るわけだわ」


 苦笑しながら歩くこと十分。ようやく出口の光が見えた、その瞬間だった。


 前方から走ってきた一台のトラック。最初は車線をふらついている程度に見えたが――


「おいおい、あぶねーぞ。酔ってんのか?」


 そう思った矢先、トラックは急ハンドルを切り、こちらへ一直線に突っ込んできた。


「嘘だろ、おいっ!」


 避ける間もなく、俺の視界は真っ暗に閉ざされた。



◆ ◇ ◆ ◇ ◆


 ――次に意識を取り戻した時、俺はトンネルの出口に立っていた。しかも、なぜか自転車にまたがった状態で。


「……は? トラックは? 俺、どうなった? なんで無傷?」


 目の前には「カエル石」と呼ばれる地元の奇岩。子どもの頃、誰もが一度は肝試しに訪れる場所だ。その前で自転車を支えたまま、俺はただ呆然と立ち尽くしていた。


「夢……か? いや、でもこれ、どういう状況……? てか俺、自転車なんて持ってきてないし」


 パニックを紛らわせるように声を出した後、違和感に気付くまでに数秒かかった。


 耳に届いた声は、明らかに元の自分のものではなかった。


 高く、まだあどけなさの残る少年の声だったのだ。


「……お、おい……マジかよ!?」


 思わず喉を押さえる。震える指先に触れる首筋は、以前よりもずっと細く、肌にははりと弾力があり、視界に映る腕も、十数年前の自分を思わせるほどにすらりと細い。


 鼓動が早鐘のように鳴り響く。


 俺は理解せざるを得なかった。


 ――トラックに轢かれたはずの俺は、数十年前の少年の姿に入れ替わってしまったらしい。


 まるで時間を遡ったかのように。


 カエル石の前で立ち尽くしながら、俺はただ唖然と呟いた。


「……なんで俺、若返ってるんだ?」


初めての投稿になりますお手柔らかにお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ