表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/749

090.帰路

「明日からの予定ですが……」

 ピアノが誰に言うともなく尋ねる。

「今日までに、義兄あにからの報告は、すべて受け取りました」

「マクスの件も一段落したしね」

「ジーナに帰りましょう。これをアキオに渡さないといけません」

 ユスラは、テーブルに置かれた奇妙な形の物体を見ながら言った。

 ドラッド・ダンクが受け渡そうとしていた、WBクマムシつまりドレキとそのケースの破片だ。

 照明の落下で破壊され、床下に落ち込んだものを、ピアノが回収してきたのだ。

 全部持ってこなかったのは、組織に疑われないためだ。

 この程度の破片であれば、部屋の大破壊に紛れて無くなったと思ってくれるだろう。

「アキオは、これを調べたがっていましたから」

「そうだね。一日も早く渡した方がいいね」

「ミーナに連絡を取ってみましょう」

 ユスラが、リストバンドに手を触れた。

「ミーナ」

「ああ、あなたたち、連絡が取れないから心配したのよ」

 ディスプレイを使用せず、音声通話でミーナが応える。

「ごめんなさいね」

 ユスラは素直に謝った。

「アキオとシミュラの濃厚すぎる会話を聞くのが――」

 キイの言葉をピアノがさえぎる。

「というのは冗談です。実は、WBクマムシを手にいれるために出かけていました」

 そう言って、今夜、起こった出来事を手際よく説明する。

 このシュテラに来てからの情報伝達は、ピアノの役割となっているのだった。

「そうだったの……」

 ミーナはつぶやき、

「あなたたち――」

「姉さん、小言(こごと)は、ジーナに戻ってから聞くよ」

「今は安全なの?あとをつけられたりしてない?」

「屋敷にいた者は――一時間は眠り続けるようにしておいたし、帰りは充分気をつけたから」

「大丈夫ですよ。ミーナ」

「今の話だと、路上で儀式をしたのでしょう」

「それも含めて、大丈夫です」

 ピアノが断言する。

「これから眠って、明日の朝、出発する予定ですが、その間、通常の警戒に加えてビーコンも設置しておきましょう」

「分かったわ」

「それで、どんな計画で帰りましょう、ミーナ。このまま馬車で帰ると、ジーナに着くまでに、かなり時間がかかります。効率を考えれば、先に誰かがWB(クマムシ)を持って戻り、残りの者が馬車で向かうというのが良いでしょう。途中でアキオと合流して、シミュラさまをお運びするという方法もあります」

「そのことなんだけど、ジーナの応急修理が完了したから、そっちに移動しようと思うの」

「聞いていた予定より早いですね」

「カマラとマクスが頑張ってくれたからよ」

「役に立つねぇ。その間、ユイノは何をしていたんだろうね」

「聞こえてるよ、キイ」

「聞いてると思ってたよ」

 女傭兵は鈴を転がすような声で笑う。

「あたしは、帰ってくるアキオのために、部屋を掃除して可愛く飾ってたんだよ」

「はいはい。ついでに踊ってたんだろう」

「彼女はマクスの教育係をしてたの。大変だったみたいね」

「ああ、なるほど」

 3人の少女は大きくうなずく。

「すまなかったね、ユイノ。わたしの目から見ても、女になったマクスは、ちょっとアレだったから」

「キイ、アレってなんだい。ボクは――」

「ボクがなおってないじゃないか」

「さあ、そこまでにして。それで話の続きだけど、人の目につかないためと、ニューメアに見つからないために、夜の間に低空飛行、低い高さを飛んで移動しようと思うの。目的地はシュテラ・ザルスとガブンの間、アイギス・ミサイルで馬車を改造した辺りね。もう少し道から離れた場所にするつもりだけど」

「わかりました。到着はいつですか」

「明日の夜に移動するつもりだから、明後日あさっての朝には着く予定よ。詳細はまた伝えるわね」

 ミーナは少し黙り、

「あ、ちょっと待って、アキオから連絡が入ったわ。シミュラを休ませたいから、あなたたちの馬車と合流したいそうよ」

「いいね。でも、なぜ、アキオが直接言ってこないんだい」

「シミュラが寝てるから、話し声で起こしたくないんでしょう。今のも文字通信よ」

「大事にされてるね」

「シミュラさまなら仕方がありません」

「そうですね」

「いいたちね」

 ミーナの言葉に少女たちは笑顔になる。


「わたしたちは、朝7時にシュテラ・ザルスに向けて出発する予定なので、馬車の速度とアキオの現在位置から、どこで落ち合えばよいか教えてください」

 ユスラの質問に、ただちにミーナが答えて、大まかな位置と座標を伝えた。


 翌朝、予定どおりにシュテラを出たユスラたちは、夕方近くに合流地点に辿たどりついた。

 その間、心配した襲撃も受けない。魔獣も出なかった。


 夕暮れが近づくにつれ、気温が下がり、肌寒くなっている。

 

 目的地には、すでにアキオと、彼のコートに包まれて、首だけを出す黒紫色の髪の美少女が待っていた。


 3人の娘たちが馬車から降りると、アキオがコートを広げる。


「よく来てくれた。キイ、ピアノ、ユスラ」

 コートの中から現れた、タンクトップにミニ・スカートの少女が、明るく挨拶をする。

 それに応えて、ユスラとピアノが優美なカーテシーを見せ、キイが背筋をまっすぐにして最敬礼を行った。

「おお、皆、美しいな」

 そういって、シミュラもミニスカートでカーテシーを返す。


「アキオ、おぬしの記憶は少々不正確だな。本物の方が、ずっと美しいではないか」

「ありがとうございます。さあ、姫さま、中へどうぞ、お入りください」

 ユスラに招かれ、シミュラが馬車に入ろうとして、

「しばし待て、先に挨拶したい者がいる」

 そう言って馬車の前方へ歩く。

 シミュラは、ケルビに近づき、そっと体に触れた。

「おぬしがラピイか。アキオはいつもお前のことを考えておるぞ」

 しばらく小声で話しかけたのち、

「待たせたな」

 そういって車内に入る。


「この馬車は、外から見るより、はるかに美しいな」

「地球の技術で作られておりますから」

「そうだな」

「あの、姫さま、ラピイに何を話されたのですか」

 ピアノが尋ねる。

「乙女の秘密――」

 そう言ってシミュラが笑い、

「うそだ。あれはアキオが本当に大切に思っておる者だからな。まず、わたしのような邪魔者がやってきたことを謝ったのだ。もちろん、おぬしたちにも謝らねばならん」

「姫さま」

 誰よりも早くピアノが歩み寄って、シミュラの手を取る。

「よくぞおいでくださいました。皆、あなたをお待ちしていたのですよ」

「おお、ピアノ。ありがとう。おぬしの目は本当にきれいな赤色だな」

 そういって、続いて手を重ねたキイを見る。

「おぬしは美の化身のように美しいな。しかも強いのがいい」

「光栄です」

 最後にユスラを見る。

「王族の髪色より、その色の方が似合っておる」

「ありがとうございます――アキオと同じ色ですから」

「そうだな」

 シミュラは、背後に黙って立つアキオを振り返る。

「おぬし、こんなに愛らしく美しい娘たちに囲まれているとは、男冥利に尽きるな」

「その通りだ」

 アキオがまじめくさった顔で言う。


「それで、これからの予定は」

「ジーナとの合流地点までは、あと半日あまりで着けるでしょう。ですから、あと少し進んで一晩休んで、明日の昼過ぎに到着する予定です」

「わかった」

「ひさしぶりだから、今夜は風呂だね、あるじさま」

「え、でも、シミュラは大丈夫なの」

 キイの言葉にミーナが驚く。

「身体の固定にも慣れてきたから、大丈夫だと思う。昨夜も朝までアキオを食べなかったし、湯に入っても溶けるようなことはないはずだ」

 シミュラが笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ