表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
575/749

575.報恩

 アキオ・シュッツェ・ラミリス・モラミスは、その生の第一義だいいちぎにおいて兵士であり、紆余曲折うよきょくせつて科学のとなった。


 科学者、工学者としての彼は()()()()()()()

 だが兵士として、彼は数度にわたり奇跡をたりにしたことがある。


「ザンガ!」

 死を恐れずアキオへ剣を投げたオプティカが叫ぶ。


 まさに、大蛇サーペントに頭をくだかれようとした瞬間に、彼女を突き飛ばして、代わりに大男が左半身をみ切られたのだ。


 血が吹き出る。


 そうだ。

 いつだって奇跡は()()()()()()()()()()にある。

 だが、時に――


「姉さん、よかった」

「あんた、なんてことを!」

 微笑みながら倒れる男にショックを受け、動きを止めるオプティカの頭部を()()()()()()()()()


 それを見て、アキオは噴射杖ロケット・ケーンをフル・ブーストさせた。

 数メートルに及ぶ火炎(かえん)の尾を引いて、凄まじい加速でオプティカの(もと)へ向かう。


 途中、すれ違いざま空中で彼女の投げた剣の握り(グリップ)つかんでスキャバードから引き抜いた。


 切っ先を蛇に向ける。


 だが、間に合わない。


 彼の速度、距離、敵の位置。

 冷徹な計算結果を彼の頭脳がはじき出す。

 剣が届く前に、彼女は頭をくだかれるだろう。


 銃は撃てない。

 射線上に彼女がいるからだ。


 駄目だ。

 諦めるな。

 足掻あがけ。

 アキオが手を伸ばす。


 だが、その数メートル手前で大蛇(サーペント)が口を開け、オプティカの、フリュラ色の、髪を――


 ガキン、と金属音が響いた。


 彼の目の前で、何か黒い大きなものと共にオプティカが倒れ、彼女の頭部のあったところで巨大な蛇が空疎くうそに歯を噛み合わせていた。


 何事か、彼の()()()()()()()()()()で奇跡が起こったのだ。


 アキオは、凄まじい勢いで迫る地面を目にし、杖を持つ手を返して力任ちからまかせに180度回転すると足から地面へ着地した。


 その衝撃で、オプティカが倒れこんだ地面を含めて、コンクリート製の床が、円状に陥没かんぼつする。


 床を蹴って跳ね上がった。


 彼の手を離れたケーンは、土煙つちけむりを上げて土中どちゅう深く突き刺さる。

 

 目の端に、オプティカから黒い何かが離れ、空へ飛び立つのが見えたが、アキオはそれを確認することなく、手にしたロング・ナイフの()()()()()をあるパターンで押した。


 一瞬で剣が発熱し、刃先が暗紫色(あんししょく)に光り始める。


 ドッホエーベ以後にシジマが開発したナノ・エッジ、通称至極(しごく)が起動したのだ。


 それは、単分子幅たんぶんしはばに近い爪状クロウ・シェイプ合金(アロイ)が、高温の助けを受けたナノ・マシンによって揺らぎながら()()()()高速回転する仕掛け(ギミック)だ。


 その刃先カッティング・エッジにかかれば、およそ、この世で切れないものはない。


 あまりに危険なので、彼にしか起動できない仕様になっている。


 アキオは、ブーツの(かかと)を蹴って靴底のナノ吸着モードを起動させた。


 かつてミニョン――()()()()()()()()を救うため、塔を登った時に使った技術、つまり足の動きに応じて靴底の吸着と反発を自動制御するものだ。


 それらのことをほぼ同時に行った彼は、強烈に噛み過ぎて口を開けることが出来なくなった大蛇の頭を足で踏みつけながら細長い体を駆け上がった。


 走りながら肉眼では視認できない速さで剣を振る。


 彼が走り過ぎた後の蛇の肉体が、かすみのように消え失せ、紙吹雪のような細胞片が空に散っていく。


 瞬く間に、巨人の指から伸びた5匹の大蛇サーペントは、形すら残さず消え去った。

 指先が変化した蛇は、金属鎧をまとっていないので抵抗すら感じない。


 だが、彼の攻撃はまだ止まなかった。


 身体を刻まれて、雄叫びを上げながら豪炎ごうえんを吹くクンパカルナの腕を駆け上がりながら、10センチ刻みの輪切りにして地面に落としていく。


 レイル・ライフルの弾丸に耐えたアーマーも、至極色ダーク・バイオレットに光る刃の前では濡れ紙同然だ。


 腕の付け根まで削り終わるとそのまま肩に乗り、水平に走って真横に刃をひらめかした。

 巨人の頭が口から真横に切られ、大量の可燃性液体と共に頭部が地面に落ちていく。

 返す刀で、アキオは首をね落とした。


 それは、まったく情け容赦のない力の行使こうし、一方的な蹂躙じゅうりんだった。


 だが、彼の攻撃はまだ止まらない。


 彼を振り落とそうと暴れる巨人の動きをものともせず、反対の肩から残った腕を刈り取った。


「や、やめなさい、なんてことを」

 女の拡声された声が悲鳴のように響くが完全に無視する。


 ()()()を放置すると、再びオプティカに害が及ぶだろう。


 メルカトラには悪いが、彼はすでに巨人を細胞の一片たりとも地面に触れないように完全消滅させるつもりでいる。


 アキオは勢いをつけて落下する腕に飛び乗ると、地面に着くよりも早くその上を駆け抜けて腕を消滅させた。


 さらに、両方の足首を斬って地面に転がすと、オプティカの許へ駆け寄る。


「大丈夫か」

「ああ、あたしはね」

 彼女は、硬い表情で地面に倒れた大男の(かたわ)らに膝をつき、無事な方の手を握っている。


「離れるんだ」

 アキオはオプティカを立たせると、ポーチからカプセルを取り出してザンガに投げた。

 コクーンが展開し、傷ついた男は灰色の膜に包まれる。

 すでに展望台でナノ・マシンを与えていたため、ほとんど出血はしておらず、傷口も治り始めているようだ。


 コクーン内では治癒速度(ちゆそくど)が上がるため、まもなく復活するだろう。


 アキオがオプティカにそう告げると、

「安心したよ」

 彼女は仮面の下で笑顔を見せた。

「どうやって牙から逃れた」

「あれさ」

 美少女が、空をよぎる影を指さす。


「スエイナ鳥があたしにぶつかって助けてくれたんだ。アローナに命じられてやったんだろう。放鳥(はなしどり)をしたお礼かね」

「だが――」

 鳥にそこまでの知能はないし、彼が放した鳥であるとは限らない、という言葉を飲み込んでアキオが言う。

「つまり奇跡、か」

 ()()()()()()()彼の不服そうな言葉に、

「なんだ、知らないのかい」

 オプティカが口元をほころばせた。

「奇跡っていうのはね、あんがい起こるもんなんだよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ