表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
521/749

521.愚か者の城、

 無骨な強化兵の身体に、()()()()な動物の耳は、アンバランスな感じを与える。


「行こう」

 容姿に触れずにアキオが言った。

 彼女の姿がどうであろうと、任務に支障がなければ問題はない。


 再び彼女の手を引いて、アキオは空中を移動し始めた。

 彼の手につかまるミリオンに尋ねる。

「見たか」

「何を?」

 どうやら、彼女は気づいていないようだ。

 それなら、目的地に着いてから話した方が良いだろう。

 そう考えて彼は答えた。

「いや、今はいい」

「情報は、すぐに共有したほうがいいと思う」


 ミリオンが食い下がったので、

「そうか」

 アキオは口を開きかけ、

「あれだ」

 視線でミリオンに示した。


 ボタニカル・エリアとは違って薄暗い廊下の床に、複数の()()()()()、が倒れている。

「機械化兵?いや、ロボットかしら」

「ロボット兵だ」


 ()()()()機械化兵とロボット兵は、戦時において部品パーツを共用することも多いので、一見、違いがよくわからないのだ。


「ボタニカル・エリアでも、(つた)からめとられる形でロボット兵がつかまっていた」

「15年前の脱出時に壊れたり、捕まったりしたロボット?」

 彼につかまって小首をかしげるミリオンの姿は、人間大にんげんだいの猫のようだ。

 体形が鍛え上げられたボディ・ビルダーのように無骨(ぶこつ)なシルエットであるのはともかくとして――


「型式から見ると、この2、3年のものだ」

「確かなの?」

 アキオはうなずいた。

 それっきり、ミリオンは黙り込む。


 その後、ふたりは、いくつか通路に作られたハッチをくぐりコーナーを曲がった。


 その間、何度かミリオンが、猫が眠気を覚ますかのように、首を激しく振るのを見て、アキオは尋ねる。


「大丈夫か」

「うん。だけど……何だか考えがまとまらなくて……」

「俺たちが回収を命じられたのは、あの攻撃型エルム・ツリーに関するデータであると考えて間違いないだろう。おそらく開発者はローゼリア博士だ」


 彼は、マップに従って最後の角を曲がってから、強くジェットを噴射させた。

 ふたりは、滑るように空間を進んでいく。

 

「ここね」

 アキオが、小刻(こきざ)みにエアを噴射して静止すると、ミリオンが言う。

 眠気がすっかり去ったように、言葉がはっきりしている。


 扉の横にはサイベリア語で、「第3植物兵器研究室 責任者タリア・ローゼリア」と書かれていた。

「ローゼリア博士って、女性だったんだ」


 ミリオンのつぶやきを背に、アキオは扉の開閉ボタンに触れる。


 ロックはかかっておらず、圧縮(あっしゅく)空気の音がして扉が開いた。

 ほとんどの電力がボタニカル・エリアに()かれているのか、この部屋も誘導灯の緑の明かりが点灯しているだけだ。


 薄闇うすやみの中をアキオは進み、壁のパネルに手を触れた。

 一瞬で、まばゆい光が研究室内にあふれる。

「電力をバイパスさせた」

 

「資料を捜すの?」

 それには応えず、アキオは、室長と(しる)されたデスクに近づき、制御盤コンソールを操作した。

 ()()()()()()ロックはかかっていなかった。


「あんた、軍用コンピュータが操作できるんだ」


 彼は小さくうなずく。


 少年兵の頃は、優れた戦闘力と小さい身体を生かして、尖兵せんぺい潜入せんにゅうが専門だった。

 その頃から、()()()()コンピュータ操作は叩きこまれている。


 以来、戦闘と潜入せんにゅう荒事あらごと隠密行動おんみつこうどうしゅとして戦場を渡り歩いてきた彼は、今も最新のコンピュータ操作とネットワークの知識にけている。


 ()()()()科学知識はほとんど持ち合わせてはいないが――


 彼の眼が細められた。

 データが見つからないのだ。


 セキュリティ・ロックがかかっているわけでも、隠しファイルがあるわけでもない。

 ただ、主要なデータがすっかり無くなっていた。


「データが持ち出されている」

「わたしたちより先に誰かが持ち出した?あ、あのロボット兵?」

 表情を変えずにアキオが言う。

「わからない。だが、参考になりそうな動画記録がある。日付からいって、基地が廃棄された日のものだ。符号復号化処置コーデックが特殊だが――」


 彼の操作で、研究室の壁面一杯に人の姿が表示された。

 宇宙の研究施設では珍しい、白衣を来た女性だ。

 年齢は30代半ばぐらいだろうか。

 赤い髪に薄茶の瞳をした女だった。


「きれいな人」

 ミリオンのつぶやきに、アキオは眼だけを動かして彼女を見た。


 彼には()()()()()()()女性の美醜びしゅうが、AIである彼女には分かるらしい。

 どうやら、この眼と鼻の位置の比率が、美しい条件のひとつのようだ。

 そういえば、ミリオンの乳百色(ミルク・ホワイト)のマスクも同じような位置とパーツの形をしている。


 しばらくして、復号化デコードが終わったのか、スクリーンの人物が動き出した。

「この映像を見ているものに告げる。わたしは、タリア・ユスリノフ・ローゼリア。白海帝国ビェーライェ・モーリェの皇帝につらなる者だ」

 白海帝国とは、スカンジナビア半島東、バレンツ海の属海ぞくかいである白海はっかい付近に、一時期、存在した国だ。

 30年ほど前に、サイベリアに併合されて消滅している。


「同じ映像データをサイベリアの無能どもにも送りつけた。もっとも――」

 女は妙な笑いを顔に浮かべる。

瓶にいれた手紙メッセージインナボトル式に、非常通信カプセルにデータ・キューブを入れて、サイベリア付近に打ち出したから、届くかどうかはわからないが。やはり、人の話を聞くためには、お前たちのように足を運ばないとな」

 女は奇妙に明るい笑いを浮かべて続ける。

「では、聞け。わたしが生み出した、短時間で無限に増殖する()()()()()()についての話を。そして、この宇宙に浮かぶ不夜城、植物園(ボタニカル・ガーデン)玉座(スローン)ましますトリフィド兵の女王、意思を持つ究極植物、クイーン・ドライアドの話を――」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ