表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
476/749

476.噴火

 海の中にいて()びたりしないのか、などとは尋ねない。

 ナノ・コートはもちろん(ほどこ)されているだろう。

「アキオ、これは」

 アルメデが尋ねる。

「アカラに用意させておいた」

 出かける前に簡単に命じただけだが、優秀なAIはきちんと命令を実行してくれたようだ。

 さすがの彼も、海から現れるとは思わなかったが。


 ふたりの前でマシンが停まる。

 黒のフルカウルに包まれ、()()()のオレンジがアクセントになった、それ自身が精密機械の塊のようなマシンだ。

 カウルに何かアキオには読めない文字が描かれている。


「話せるか」

 アキオの呼びかけにすぐに返事があった。

「イエス、ボス。太陽フレアによる通常通信途絶(とぜつ)のため、ソリトン波を用いた近距離通信で駒鳥号ルージュゴルジュとつながっています」

「こいつは」

「ラピィさまからの依頼で作った、シジマさまの()()()()()、です。もとの車体の詳細データは消失していますが、名称はハヤブサということです。ヌースクアムで復元、改造され、現在の名前はハヤブサ改となっています。搭載されている超電導モーターによる0-400m(ゼロヨン)加速は――」

「スペックはいい、タンデム用に変形してくれ。後ろにアルメデが乗る」

「アイ、ボス」

「アキオ!」

 二つの声が交錯こうさくした。


 アルメデがアキオに抱きつき、二輪のスポーティなリアが変形し、シート部分が伸びる。

 アキオはシートにまたがった。

 大型のバイクだが、シートと股の間にはかなり余裕がある。

 腰を下ろすと、サスペンションが稼働し車体が沈んだ。


 スピードメーターとタコメーターは、オーソドックスなアナログ・メーターで、その間のインフォメーション・パネルには各種情報が表示されている。

 パネル下の(ふた)が跳ね上がり、複数のインナーフォンが現われた。

 それを耳に差し込みながら、

「メデ」

 少女の名を呼ぶ。

「はい」

 返事と同時に、サンダルを()いたアルメデが、拡張されたリアシートに飛び乗った。

 形の良い足がひらめき、スカートの裾が美しく揺れる。

 彼の腰に手を回し、嬉しそうに背中に頬を当てた。

「やっと後ろに乗せてくれるのですね!」

 叫ぶように言う。

 彼女にとっては、彼がクープアと戦うのを見て以来、抱き続けた願望が(かな)った瞬間だ。


 アキオは、胴に回されたアルメデの手にインナーフォンを握らせる。

「アドハードの管理塔へ向かう」

「はい!」

 アルメデの良い返事を聞きながら、ハンドルのアクセル・グリップをひねった。


 体重を前にかけて前輪を押さえたが、ナノ・タイヤによるトラクションの良さと超電導モーターの馬力があいまって、悍馬かんばのように前輪を持ち上げる。

 強引に腕の力で抑え込むと、バイクは、車一台通るのが精一杯の細い未舗装路を稲妻のように駆け始めた。


 強化されたアルメデの体力と反射神経ならば、加減速(かげんそく)、コーナリングとも、彼が気を遣う必要は一切ない。


 縦2灯のライトで薄暮はくぼの道を切り裂きなら、凄まじい速さでバイクは走っていく。

 ヘッドライト横、斜めに切れあがったポジションライトが、名の通り猛禽類(もうきんるい)の目のように輝いていた。


 スカートが風にはためき、美しい太腿ふとももまで露わになるが、アルメデは気にしない。

 酔ったような表情で、幸福そうにアキオの体温を感じている。

 

()()はどこにいる」

 アキオは、アカラに話しかけた。

「ステルス・モードで、アドハード上空、高度5キロを半径2キロで旋回中です」

「状況説明を」

「3分20秒前、アドハードを中心に震度6程度の揺れが見られました。推定されるマグニチュードは8.5、震源は都市シテ直下24キロと推定されます――が、得られる数値の多くが、自然発生の地震でないことを示しています」

「つまり――」

「はい、つまりタルド火山帯に何らかの刺激を与えて生み出された人工地震という可能性が高いということです」

「そうか」

 アキオの眼が、わずかに細められたのは、強く吹きつける風のためではない。

「アキオ」

 会話を聞いていたアルメデが彼の胸を撫でた。

 彼女は、アキオの母の故郷が地震兵器によって海に沈められ、流浪の民になったことを知っている。


「地震による津波の心配はありません、が、タルド山の大規模噴火の可能性は95パーセントです」

 見上げると、小さく噴火を続けるタルド山が赤く光る火山弾かざんだん徐々(じょじょ)に遠くへ飛ばし始めていた。


「いいですか、アキオ」

 アルメデがインナーフォンを通じて彼に話しかける。

「かまわない」

「アカラ、高度1キロまで降下こうか搭載とうさい火器を用いて、都市シテに被害を与えそうな火山弾をすべて破壊しなさい」

「アイ、マム」

 直後、ドン、と腹に響く音がした。

 都市背後の山から、数十もの鮮やかな光の尾を引いて、火山弾が都市シテに向かって落ちていく。

 それに対して、都市上空から現れた駒鳥号ルージュゴルジュから、鮮やかに白い光の針が連続で発射され、空中で火山弾を破壊していく。


「アカラ、ステッピング・ボタンはどこだ」

ステッピング(S)ジェット()は、スターター・ボタンの下です」

つかまれ、メデ」

 そう言うなり、アキオはボタンを押した。


 前輪のサスペンションの下から、短くジェットが噴出され、踏み台(ステッピング・ボード)に乗ったように二輪が宙を舞った。

 新しい仕掛け(ギミック)として、従来の、地面を金属で()くパルス・ロッドの代わりにパルス・ジェットを採用したのだろう。

 使い勝手は悪くない。


 地上3メートルを飛ぶハヤブサ改の下を、ジルベスタが運転する車が走り抜けていく。

 辺境伯の命で、彼らを迎えにきたのだろう。


 空中にいる間、アクセルグリップを戻していたアキオは、着地と同時にグリップをひねった。

 リアから着地したハヤブサは、軽く蛇行しながら加速し、光にあふれる都市部に入っていく。


 道路が舗装路に変わると同時に、車が増え始めた。


 完全自動運転化が()されていないアドハードでは、いたる所で地震による事故が発生していた。

 斜めに停まった車が進行を妨げ、その間を、恐怖にひきつった顔の人々が逃げ(まど)っている。

 空に、赤い尾を引いて飛来する火山弾を指さしながら。


 アキオは、その間を右に左に()い、時にはSJを使って車の屋根の上を走りながら、凄まじいライディング・テクニックで、都市中央部に位置する管理塔ヴルヘイヤに向かう。

 駒鳥号ルージュゴルジュで読んだ資料によると、アドハードの都市機能全てを一元管理(いちげんかんり)しているのがヴルヘイヤなのだ。

 おそらく、ペルタもそこにいるだろう。


 ほどなく管理塔ヴルヘイヤに到着する。

 塔へ向かうもんに人影はない。

 衛兵たちは、火山爆発の恐怖で逃げ去ったのだろう。


 かわりに巨大な影が8体、ハヤブサの前に立ちはだかる。

 ガーディアン・ロボットだ。

 ペルタと連絡がつくまで、彼らは不審者として攻撃されるだろう。


 アキオは空を(あお)いだ。

 飛来(ひらい)する火山弾(かざんだん)が増加しつつある。


 今は時間が惜しい。


「アカラ」

 バイクを停め、地面に足をついたアキオが呼びかける。

「アイ」

「武器は塔載されているな」

もちろん(オフコース)

「ガーディアンを排除してくれ。攻撃は任せる」

「アイ・サー」

 返事と当時に、ハヤブサ改の人の乗る部分以外のカウルが細かく開き、一斉にレーザーと銃弾が四方八方へ発射された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ