表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
466/749

466.酒場

 路地から通りに出る前に、アキオはアーム・バンドに手を触れて、ナノ・コートを、あらかじめプリセットされたニューメアの服装に変化させた。

 髪の色をメッシュ灰色グレーに変える。

 瞳は黒に近い茶色(ダーク・ブラウン)から明るい茶色(ライト・ブラウン)にした。

 アーム・バンドに表示させた地図を脳に刻んでから、薄暗い路地を出る。


 通りに一歩踏み出すと、明るい光と種々雑多(しゅしゅざった)な色彩が彼を包み込んだ。

 夜の(とばり)が降りたばかりの街は、活気に満ちている。

 けたたましい音楽と光の渦の中を人々が行きかっていた。


 ニューメアの他の街は知らないが、地球科学の恩恵おんけいを受けたアドハードの大通りは、そのすべてが(かしまし)しく地球の歓楽街かんらくがいのようだった。


 もっとも、それは彼の元いた25世紀の地球ではなく、記録で目にしたことがあるだけの21世紀のスタイルだったが……


 記憶に沿って通りを歩く。

 途中、何度か、肌を過度に露出させた女に声を掛けられたが、振り返らずに歩いた。

 去り(ぎわ)に、なにか、男としての能力の無い奴、といったたぐい()しざまな言葉を投げつけられたが無視する。


 目抜き通りを折れ、細い通りを歩くと、薄暗い道の先に、ほのかな灯りに照らされた酒場が見えてきた。


 目的の場所だ。


 扉を開けて中に入る。

 薄暗い店内は、渦巻(うずま)煙草(タバコ)の煙と、声を抑えた男女の会話に満ちていた。

 ピアノらしき演奏も聞こえてくる。


 アキオの眉がわずかに上がった。

 ()()()()()()だ。

 ニューメアは地球の影響を受けすぎている。


 彼は、カウンターに近づき、荷物を置くとスツールに腰をおろした。

「何にします」

 カウンターの中の男に話しかけられ、ニューメアでは一般的なボンを頼む。

 果実酒を蒸留してアルコール度数を上げたブランデーのような飲み物だ。


 ()()()()のグラスに入った飲み物と交換に、コートのポケットから出した小さな銀の貨幣コインを置いた。

 装備α(アルファ)の中には、各国の貨幣も用意してある。


 事前に調べた情報によると、王都(モンシェリ)ではデジタル通貨が基本らしいが、アドハードなどの地方都市では、まだ貨幣と不換紙幣(ふかんしへい)が使われているようだ。

 金貨あるいは金地金(インゴット)と引き換え不可能な不換紙幣(ふかんしへい)が使われているのは、金属をほとんど産出しないニューメアでは妥当(だとう)な経済発展だった。

 いきなりデジタル通貨になっている王都(モンシェリ)が異常なのだ。


 背後から誰かが近づき、体をぶつけるように密着させながら横に座った。

 濃厚な香水の匂いが漂う。

「あんた、初めての客だね」

 カップから口を離して横を向くと、灰色の瞳、頬に()らしたそばかすに愛嬌(あいきょう)がある女が彼を見つめていた。


「君は」

「あたしはマドロン、店の女さ。一杯おごっとくれよ」

 アキオが、カウンターの男に合図すると、マドロンは彼と同じ飲み物を頼んだ。

 飲み物が運ばれると、彼女はさらにアキオに密着しはじめた。

 彼の肩を抱き、胸を撫で始める、が、体格差があるので思うようにはいかない。

「あんた、アドハードの人じゃないね」

「王都から来たんだ」

 そういってアキオはボンを飲み干した。

 そろそろ、用件に取り掛からなければならない。


 彼の口に何かが差し込まれる。

 細巻きの煙草だ。

 すかさず、マドロンが旧式のオイルライターで火をつけた。

「ありがとう」

 くわえ煙草のまま礼を言って、ひと口吸ったアキオの目が優しくなる。

 煙草をくゆらすのは久しぶりだ。

 世界が違っても、懐かしい味と香りがする。


 マドロンは、そんな彼を見つめながら、いろいろな話をしてくる。

 この10年で、驚くべき発展を遂げたアドハードのこと、信じられないほどきれいな前女王のこと、同じくらい美しい新女王のこと、果実畑が広がる故郷のこと――

 話しながらマドロンは良く笑った。


 その笑顔を見ながら、アキオは思う。

 この、少女といってよい年齢の朴訥(ぼくとつ)な女性は、酒場(ここ)にはふさわしくない、と。

 煙草(たばこ)の煙の中を泳ぎ、安い酒に酔い、青白い頬を化粧でごまかす生活ではなく、太陽の下、陽に焼けた顔で、果実畑で微笑む姿こそが似つかわしく思える。

 もちろん、人それぞれの人生だ。

 彼が口出しをすることではない。


 煙草を灰皿で消すとアキオは言った。

「マドロン」

「なに?」

「すまないが、ミレーユを呼んでくれないか」

「え、あんた、あの子の客なの」

 目に見えてがっかりする彼女の手に、あらかじめ用意しておいた、紙幣を巻いたものを握らせる。

「知り合いから言伝ことづてを頼まれている。頼む」

 マドロンは、渡された紙幣を、ぎゅっと握ると笑顔になった。

「わかったよ。呼んでくる」

 そう言って、もう一本、彼の唇に煙草を差し込んで火をつける。

 残りの箱を彼の前に置いた。


「あんたって、本当に煙草がサマになるよ」

 そういってスツールから(すべ)り下りると、続けた。

「ミレーユはきれいだけど冷たい子だよ。()()()()()()

 アキオは、苦笑すると酒をもう一杯頼んだ。


 傭兵時代、自ら酒場に通ったことはないが、護衛任務で付き添った経験から、そこでの振る舞いはわかっている。


 こういった場で、酒も飲まず、女とも話さずに独りカウンターにもたれていれば人目につく。

 それは避けなければならない。


 ふわ、と花の匂いが漂った。

 (なめ)らかな動作で、彼のとなりのスツールに女が座る。

 風が起こり、紫煙(しえん)が乱れた。


 くわえ煙草のまま、アキオは横を向く。


 煙の向こうに女がいた。

 茶色の髪、茶色の目の女だ。


「ミレーユか」

 アキオが尋ねる。

 話すにつれて、煙草が揺れた。

 それには答えず、逆に女が尋ねる。


「あんたは誰?あたしに何の用」

 冷たい口調だ。

「何か飲むか」

「質問に答えて」

 そういって彼の胸を小突く。

 乱暴な女だ。

 こんな調子で酒場の女が務まるのだろうか。

 そう思いながら、アキオは率直ストレートな態度に出ることにした。

 煙草を灰皿でもみ消すと、女の肩をつかんで抱き寄せる。

「何を――」

 抵抗する女の口をふさぎ、耳元で言葉をささやいた。

 素数からなる16桁の()()()()()だ。

 女の体が、びくりと震え、おとなしくなる。


「手を放すが、静かにできるか」

 ミレーユがうなずく。

 解放すると、小声で彼女が言う。

「裏で待ってて、しばらくしたら店を出るから」


 アキオはうなずくと、人形でも置くように、ミレーユをスツールに乗せ、マドロンがおいていった煙草の箱をつかんでバッグを持つと、ゆっくり歩いて店を出た。


 夜も更けたため、一年を通して温かいニューメアの気温も下がっている。


 しばらく待ってもミレーユが出てこないので、彼はポケットから取り出した箱から煙草をくわえた。


 その瞬間、襲われた。

 ミレーユだ。

 ナイフを持っている。

 銃撃されるかもしれない、と予想はしていた。

 そのために煙草をくわえて、わざと隙を見せたのだ。

 ミレーユは慣れた手つきでナイフを突き出す。

 アキオがそれを避ける。


 彼女は、店の中で着ていた、白を基調にした露出の多い服の上に薄い上着を羽織(はお)っていた。

 自信たっぷりに身構えると、彼にナイフの刃を向ける。

「一応、なぜ殺そうとするか聞いていいか」

 アキオの言葉に、ミレーユは表情を変えずに答える。

「あやしい奴は排除するのが長生きする秘訣さ」

 もっともだ、と思いながらも、面倒くさくなったアキオは、女を無力化することにした。


 無造作に近づくと、突き出されるナイフを指で弾き飛ばし、落ちてくるところを足で蹴った。

 鋭い金属音と共に、ナイフは壁に根本まで埋まる。

 だが、ミレーユはそれを最後まで見ていなかった。

 靴の先から飛び出た針で彼を蹴ろうとする。

 アキオは彼女の軸足(じくあし)を払った。

 宙に浮きながらも、彼女は太腿(ふともも)につけたホルスターから小さなデリンジャー・タイプの単発銃を取り出し、彼に向ける。

 それをつかんで奪うと、猫のように体をひねって足から降りたミレーユは、今度は髪に隠した長針で目を狙ってきた。

 アキオは、バック・ステップして針を避ける。

 その拍子(ひょうし)に煙草が折れた。


 短くなった煙草をくわえたアキオの口元が(ゆる)む。

 デルフィ以上に、びっくり箱のように、色々な殺人手法が飛び出てくる女だ。

 面白い。

 だが、あまり遊んでもいられなかった。


 アキオは女の背後に回ると、(てのひら)で頭に振動を与えて脳を軽く揺らしてやった。


 地面に崩れ落ちた女を見下ろして、口元の折れた煙草に気がつく。


 ポケットから箱を取り出して、残りをしまった。

 せっかくマドロンがくれたものだ。

 捨てるわけにはいかない。

 だが、煙草は匂いが残るから、これからの行動に支障をきたす。

 禁煙をすべきだろう。


 そう考えたアキオは、煙草の箱をポケットに入れると、気を失ったミレーユを武装解除した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ