表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある蜘蛛の冒険(仮)  作者: rvf3000
7/100

シャシャートに行く途中

この作品は内藤騎之介氏の異世界のんびり農家に出てくる

ザブトンの子供と呼ばれる 1匹の蜘蛛のお話です


途中で何かあったようです

 翌朝 何か金属同士がぶつかる様な音を聞いて目が覚めた。


蜘蛛の目覚めって 目蓋が無いから (コレ読んでる人にはある意味

興味深いかも 昔、昔TVが液晶じゃなくブラウン管の頃のTVそれも陰極に

ヒーターが付いてるヤツみたいにすぐ見えるんじゃなく時間をかけて段々はっきりとしてくるヤツ。)


 そんな感じで目が見えるようになる

実時間は解らないが体感だとその間約10秒 デーモンスパイダー系なので

基本寝てても襲われる事は死の森の中以外じゃ なかなか無い


をっと 話を戻して


金属のぶつかり合う音で目を覚ました自分は周りの様子を見た

なんか荷物を持った家族らしき人たちに盗賊たちが襲ってるようだ

多分その家族は五村に行くのだろう


あーあ 見ちゃったしなー 認識阻害魔法を解除してその中に飛び込んだ

全員気絶したw 盗賊らしき人達を簀巻きにする


家族らしき人たちは大人の男女、子供が一人 多分男の子と言う構成だった

背負い看板に『盗賊なら 簀巻きにしておくから 後で警らの者に渡すように』


と書いて置いておく。

コレ家族のような方が盗賊だったらどーしようw

これはスニークミッションかな?


シャーナイ 気が付くまでしばらく様子を見よう。認識阻害魔法をかけてと。

木の上に戻る。10分ぐらいでお父さんと思われる男が起きた 女性と子供を

起こしている 盗賊らしき人達が簀巻きにされてるのを見て驚いている。


あっ看板に気が付いた 読んでるみたい。 そこで気が付いた

シャシャートでも識字率低いって話。 前、村長が言ってた。

ヤッベw 字読めないか??


様子を見ると 字を読んでるようだ ふー文字読めたか。

でもこっちが盗賊って事は無いよね?

家族らしき人達の荷物は結構大きい リアカーの様な大八車の様な物にたくさん荷物を載せてるし 推察だけど五村の下の街に引っ越すと思われる。


簀巻きの方は装備が身軽。盾とか剣、後は皮袋を腰に取り付けているだけだ

どー見ても盗賊です ありがとうございましたww

盗賊を置いて 一度シャシャートに戻るか相談している。


確かにここからだとシャシャートの方が近いか

いくら大八車の様な物を持っていても 盗賊を乗せて警らの者に引き渡すのは

大変だろう。 そのまま見てると


どうやら馬車が通りがかるのを待つみたいだ。 なるほどー

そうこうしてる間に馬車が五村の方から来た

途中で分かれ道は無かったハズなので五村から来てるはず。


男の人が手を振って馬車を止める。

何か御者の人と話しをしてる。 御者の人少し困った顔をしたが馬車に乗せるよう

言ってるみたい。 盗賊らしき人達を乗せて馬車は走り出す。


自分も気になったので荷台の裏に忍び込む。

程なくしてシャシャートの街に着いた。

御者が門番の衛兵の人と話してる どうやら盗賊で間違いないようだ。


話を聞いてると冒険者が食い詰めて盗賊になったみたいだ。

やれやれw コレで一件落着かな。


今日は調子に乗って2話投稿w

3行書いて1行空けるようにしていますが

その辺どうでしょうか?


ぬるぽが氏の指摘を参考に改行してみました。

だいぶ良くなったと自負しますがどんな感じでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ