もう一回チャレンジ
この作品は内藤氏の異世界のんびり農家に出てくる
ザブトンの子供と呼ばれる 1匹の蜘蛛のお話です
うーん 前 2回失敗だった。
うーむどうしよう もっと布を大きくする??
現在だとフカ=ポロ氏1人なのですがもう一人
一緒に引いてもらう&もっと布を大きくするでチャレンジしてみたいです。
風を受ける布の大きさを一辺30cm×5から倍の30cm×10にしてみようと思う
面積で約4倍だな。兄弟姉妹にも支援を要請した
(この辺アークデーモンスパイダーのスキルが役立った。)
ふむ さすがにケンタウロス一族でも1人引きだと難しいみたい。
2人引きでチャレンジしてみました。一人目は前回と同じく
フカ=ポロ氏が引く受けてくれた。 もう一人はミナグスとか言う男性でした。
前回と同様にゆっくり加速してくれて 布が開いて自分の第四足で上方の糸を
少し引っ張ると一気に上昇しました。をを、今回もっと上まで登れそう。
ちょうど向かい風も有ったので そこで綱を離してもらう合図をする。
そのとたん一気に上昇した。
風がなんかすごい。
そうこうしてうちに多分5kmぐらい上昇したみたい。
この辺はアークデーモンスパイダーのスキルなのか小さいものが良く見える
ふはー すごいすごい。
(コチラの世界で換算すると例の池が1円玉ぐらいの大きさに見えてます)
をう あそこでクロ氏とクロサン氏がグラップラーベアと戦ってる!!
こっちは一の村の人が兎と戦ってる。ガンバレー!!
あっちはケンタウロス族の人が3人並んで競争らしき事してる!!
3人ともガンバレー この目の良さは前世からの受け継ぎなのだろーか
アークデーモン級になったおかげなのか 今一解らない。
まぁそんな事ドーデも良いけど 村長も言ってるしw
むふー 堪能しました。 さて降りようか。 上に向いて風系魔法を放つ
少しは降りたように思えるけど全然下がらない。
ありゃー これは晴れの域なのか上昇気流のせいで降りられない。
あーどうしよう
村長にはクーデルさんかコローネさんをサポートに付けようかと言われたのに
それぞれの人も仕事が有るから自分を優先しないで下さいと
言っちゃったからなー 弱ったなー
そうこう悩んでいたら雲がこの辺を遮った。
やれやれこれで何とかなるかな。
でも上昇気流とかなぜ知ってたのかな??
・・。
・・・。
・・・・。
考えても良く分からない。 まぁ良いや
雲に遮られて順調に高さを下げている。
段々皆が大きく見える。
着地!!
あー ひと安心
むうう 空から旅立つのは止めたほうが良いみたいだな。
布をたたむ。 なんだか今回ので村長興味を示してるみたい。
なんかさっきからブツブツ言ってる。
しーらないとw
無意識に前世とか言っちゃってますw 結局旅立たずに空中散歩で終わってるし
内藤氏よりケンタウロス族みたいな人の顔&上半身を持ってる場合人と同じ
数え方との返事を貰いましたので、そのように変更します。
後ぬるぽが氏の指摘を参考に改行してみました。
だいぶ良くなったと自負しますがどんな感じでしょうか?
G.P氏の指摘により wとorzを少なくしました。
指摘ありがとうございました