魔王都付近に上陸 (台風かな?w)
この作品は内藤騎之介氏の『異世界のんびり農家』に出てくる
ザブトンの子供と呼ばれる 1匹の蜘蛛のお話です
この作品を読む前に『異世界のんびり農家』を読む事をお勧めします。
より一層楽しめると思います
魔王都に近い港に上陸です
そうこうしていると港が見えてきた
『あそこは?』
「あー シムルートの港だよ」
『どの辺?』
「一応魔王都に一番近い 港街かな」「ここから馬車で約一日の距離だ」
『ほむ 五村からシャシャートと同じくらいなのですか?』
「実距離だとこっちの方が遠いかな それだけ向こうの方が出くわす魔物等が多い」
『なるほどー』『時間的に似た距離ってだけなんだな』
船長や水夫さん達が答えてくれる。 船の操船は先ほど乗船してきた
水先案内人が指揮を執っている。
「港の規模はこっちの方が大きいけどな」
『でしょうね 王都に一番近い港なら色んな物が集まってくるでしょうし』
しばらくして接岸する 舫い綱を投げて係留作業をしている。
港に降りる前に認識阻害の魔法をかける。
「あれ アーク君どこだい」
『ココ』看板を上げるまで船長は解らない様だw
「すごいな 認識阻害魔法」
『でしょw これで、行動しても要らない干渉が無くなるので楽になるから』
『ではお世話になりました』
船を降りる。
さて魔王都に行って見るかな。でもココから沢山の道が分かれている
どれが魔王都に行くのか分からないな。
まぁ先にシムルートの街を見れば大体分かるかな?
たしかに街の規模はシャシャートよりでかいな。
倉庫街が大きい 幾つものの倉庫が道を挟んで両側に並んでいる。
ひとつの倉庫の中に入ってみた。
ここは岩の塊のような物が有る。 なんだろう?岩の塊を倉庫に?
次の倉庫に入ってみた。ここは穀物が蓄えられている。
?? 何か居る?! あー昔旅立った兄弟だー ノシ
向こうも自分と同じぐらいに成っている。ジェスチャーで聞いた。
うむココで害虫駆除みたいな事をやってるらしい。
じゃがいもを一個あげた 懐かしんで食べてた。
ココの住人に気付かれていない? うすうす気が付いてるはずって?
あー だろーなー ココには長いの?ゑ~そかもう5年も居るんだ。
じゃ看板にじゃがいもを供えてくれるよう書こうか?
あーうん じゃがいも高価だからね~w
まぁ気休めぐらいになるかもしれないので書いておこうw
『ここを守護する蜘蛛が居ます』『この蜘蛛は じゃがいもが好物です』
『じゃがいもをお供えするとよりがんばってくれるでしょう』
こー書いておく兄弟は字を覚える前に旅立ったので字は読めないがそう書いた事を
ジェスチャーで伝えておく。
魔王都の方角は判る? 大体の方向は右第一腕で指してくれる
ふむ 了解。ジェスチャーで他も見て廻るか聞いてきたので
そーだなー 弐、参日見て廻るのも良いかも。
じゃがいもがお供えされるまで半年掛かったみたいだ。やっぱり高価だからね~。
他の場所はどんなのが有るかジェスチャーで聞く
ふむふむ 宿屋に酒場、商家等港街に有るものは大体有るみたいだ。
そだ ゴロウン商会は有る? 有るって そらそうか
定期便が就航している港街だもんな 無いとおかしいか
ゴロウン商会へ案内してもらう。
あっ あそこがこの支店の店長の部屋みたいだ。
シャシャートの本店ほどではないがここも華美である。
認識阻害魔法をそのまま 天井付近から背負い看板を一枚落とす。
『我は蜘蛛なり マイケル・ゴロウン氏と交流有る蜘蛛なり』
『シムルート支店の店長よ 姿を現さない事を詫びよう。』
シムルート支店の店長らしき人が辺りを見回している。
そして又 看板を落とす
『銀貨4枚渡そう』『これでじゃがいもを手に入れられるだけ 手に入れて欲しい』
銀貨を四枚落とした後もう一枚落とす。
支店長がこちらを見るが 認識できないようだ。
いやー 認識したら気絶するから 見ないほうが良いよww
「はい解りました」「お話はマイケル会長から伺っております。」
『すまないが 期限を切らせてもらう』『五日後又ここに来る』
『その時までにじゃがいもを準備しておいてくれ』『では頼むぞ』
自分は店長室を後にした。
あー 期限に間に合わなくとも ガマンできるしこれと言ったペナルティーを
課す分けでも無いけど なんだか支店長ビビッてるwでも 黙ってよw
アクセス解析を見て結構読んでくれている人居るのを確認できていますが
よろしければコメントもお願いします でも罵倒は勘弁してネw
心が折れちゃうから そしてブックマークに追加していただいて
ありがとうございます。心より御礼申し上げます <(_ _)>。
こんな、つたない二次創作、本文の内藤氏の力が無いと、とても読んでも
いただけないのでその辺は内藤氏および読みに来ていただいてる
人に感謝を<(_ _)> まことに ありがとうございます
後ぬるぽが氏の指摘を参考に改行してみました。
だいぶ良くなったと自負しますがどんな感じでしょうか?
G.P氏の指摘により wを少なくしました。
指摘ありがとうございました