表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏が終わるから  作者: 中野あお
プロローグ
1/10

夏の物語

 夏が終わる。


 そんなことは知っている。

 もう二十二回目だ。いちいち誰かに言われなくてもその終わりくらい感覚でわかってしまう。


 それでも、今年ばかりは誰かに夏の終わりを気づかせてほしかった。誰かに指摘されるまで気づかないくらいに、この夏に閉じこもっていたかった。夏がずっと続くと信じていたかった。

 それができないのは私が少し現実を見すぎていたから。この夏が終わってしまうのは私が少し強すぎてしまったから。


 夢を見たい。弱さが欲しい。願うけれど、どうにもならない。

 夏の終わりに耐えられないのはこの夏がいつもより少し楽しかったから。続く季節に目を向けられにないのは、私が振り切ってしまったから。


 理由は明らかなんだ。わかっているけれど、どうにもならない。

 こんなことを考えている間に、夏は終わっていく。


「大丈夫、終わってもまたやればいいだけだって。」


 私にそう言った人がいる。

 それは間違いだ。


 終わってしまうものを繰り返すことはできない。もう一度同じことをしようとしても、それはただの類似品であって同一ではない。そんなものが欲しいのではない。私が見ていたかったのは今年の夏であって、その模造品ではない。

 この夏はそれほどに大切なものだった。

 私の将来を決定する大切なもの。

 


 繰り返せない夏。閉じこもれない夏。

 私の頭の中にまだこの夏は存在している。けれど、記憶は薄れてしまうし詳細ではない。それではこの夏はいずれ消えてしまうことになる。

 だから、私はこの夏を閉じ込めることにした。


 それがこの物語。消えていかない、薄れていかない私の夏。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ