表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

156/156

次のプロローグ




 前世での彼女は子ができなかった。悲惨な目に遭った結果だ。


 だが、前世の彼女が召されるとき、体にはもう一つの命が宿っていたというのだ。


 アリア以外が言うのならばただの妄想だと流す。だが、相手はアリアだ。


 そして、その魂の欠片がついてきて、産まれたのがユナだという。


 それだけではない。


 今のアリアは懐妊しているという。


 正確には懐妊とも言えない段階だ。日数を計算すれば、受精はしても着床もしていない状態だった。万が一にもいらないと言えば、そのまま流れても気づかないだろう。


 一月ほど経ってから確認すると、おそらく妊娠しているとのことだった。


 それまでの間、思考の一部が頭から半分抜け出すような感覚で生きていた。


 前世で、子がいたのに気づけなかったことや、そんな負担をかけたせいで寿命を縮めたのではないかという後悔。


 アリアが私との子を産むという。いや、私との……子?


 今生では、私以外と閨を共にしていないが、アリアならば一人でも子ができそうだとすら思ってしまう。あの時の子だろうというのもわかっているが、現実味がない。


 安定期に入ってからも、急にまだ子供はいいやと言い出すのではないかと不安でしかない。いや、今の体が丈夫とはいえ、出産のリスクを考え、アリアにもしものことがあればと思うと常に不安でしかない。


「まだご出産は先のことだというのに」


 最近ではターリスだけでなくマルクスにまであきれられている。


「あのアリアだ……あっさりと終わるとは思えない」


 産科医は念のため三人に定期的に診てもらっている。


 今のところ問題はないが、アリアがこちらの予定通りに動くとは思えない。






 絶対に何か問題が起こると思ったが、その後アリアは三人の子をなした。


 アリアの家族と同じ男児二人に末姫だった。


 アリアの突飛な行動で色々と頭を悩ましたが、平均寿命以上を二人で過ごした。


 孫まで抱くことができた。


 最後の時はどうだったのか……よく覚えていない。だが、アリアはほほ笑んでいた。


 年の割には若々しいが、多少は更けているその顔がとてもうれしい。


 それだけ長くアリアとともに過ごせたのだ。






 目が覚めると彼女を探していた。


 今生の彼女はどこにいて、どんな姿でどんな名前をしているのか。わからない。


 だが、僕はまた彼女を探してただただ幸せを願うのだ。


 できるならば、この手で幸せにしたいと………。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ