プロローグそのニ VRMMO系動画配信者の重大発表
□■□ とあるMetubeの動画 □■□
――――ハローハロー! みなさん!
あなたのおめめとおみみの恋人、『さやえんどうのまめしばチャンネル』へ、ようこそ!
早速今日もここ『Metube』から、あなたに届けるリビハ情報!
と言う事で。
え~、前回の動画にてですね。私から重大発表があると言った事は、覚えていますか?
覚えてませんか? じゃあ、もう一回見直して来て下さい。……冗談ですよ、冗談。
実はですね――――なんとワタクシ、とうとうRe:behindの招待チケットが届きましたっ!
いやったぁ!!
思えば苦節、四ヶ月。毎日毎日リビハの情報を集めて動画にしては、あの世界へ思いを馳せる日々でございました。
リビハプレイヤーでもないこんな私の動画を見てくれた視聴者の方々には、感謝の言葉しかありませんよ……本当ですよ?
…………広告収入もあるし。おっと、何でも無いですよ。
しかし、"招待チケット"が届いた今、私はもう指を咥えて見ているだけではありません!
いよいよDive Gameの世界に入り、自由に冒険し、有名になって。
それこそあの超有名リビハプレイヤー、【正義】の二つ名を持つクリムゾンさんのような一流プレイヤーになっちゃって。
そして、富と名声! そして沢山の私のファン!
それを手に入れる時が来たのですよ。ありがたい話ですね、本当に。
◇◇◇
そんな訳で今後は、リビハ内で撮影した動画を主に取り扱って行こうと思います。
出来る限りリビハニュースも取り扱うつもりではありますが、やっぱり実際の中の動画のほうが見ていて楽しいでしょうしね。
……動画のタイプが変わるからと言って、チャンネル登録は、解除しないで下さいね?
私の成り上がりロードを見逃せなくなっちゃいますよ?
――――と言う訳で、重大発表でした!
ちなみに初回ログインは……五日後の午前十一時ですね。
あぁ~チケットを見ただけでわくわく胸が高鳴っちゃいますよ。
さてさて、そういう事なので今回は特別編!
題しまして――――『Re:behindの基本をおさらいしよう!』の巻!
折角チケットが届いた招待プレイヤーになれた事ですし、改めてリビハの基本を私と一緒に学んで行きましょう。
ダイブインの準備と言う意味もありますし、このドキワクな胸を落ち着かせる為には、必要な事なんですよ。
すでにプレイヤーの方々も、初心に帰るつもりでご覧いただければなぁと思います。
最初のわくわくを思い出す感じと言いますか、なんかそういう感じで。
そういうのって、大切なんですよ? たぶんね。
◇◇◇
さて、まずは…………リビハの正式名称からですね。
余りにも略称で呼びすぎて、忘れていらっしゃる人もいるんじゃないんですか?
正解、わかりますか?
『はいはいはーいっ!』
『おっ、さやえんどうまめしば君、元気いっぱいだね。それじゃ答えて貰おうかな』
『はいっ! リビハの正式名称は "Dive MMO Game Re:behind"ですっ!!』
『正解っ! そんな君にはこの招待チケットをあげよう!』
『わ~い!』
……茶番はここまでにしておきます。
ええと、精神を飛ばして没入型のフルダイブで楽しむMassively Multiplayer Online――大規模多人数同時参加型オンラインと言うものらしいです。
マッシブリー・マルチプレイヤー・オンラインですって。
ネット回線を経由して、遠く離れた所にいる人と一緒に遊べるゲーム、って感じですかね。
多くの場合は、MMOの部分は省いて呼ぶらしいです。
ゲームを遊ぶのに必要なのは、コクーンと呼ばれるダイブ用の装置、もしくは専用ヘッドギア+寝袋のようなもの、となっております。
コクーンは各都市駅前にある『Dive Game Re:behind専用コクーンハウス』で利用でき、その種類は選べる三タイプ!
『最下級のマイナー』『真ん中のメジャー』『お金持ちにおすすめのクィーン』があり、それぞれ反応速度や利用時間制限等の違いがあるようです。
すごいですね、私にはクィーンが相応しいかしら? おほほ。なんちゃって。
私は招待チケットなので、一ヶ月間マイナーコクーンが使い放題らしいです。
本来であればダイブ一回で一万円の所、それが無料とはありがたいですね。と言っても、もちろんダイブの時間制限はありますけど。
ダイブする度に高いお金がかかるメジャーやクィーンは……将来的には使ってみたい所ではありますが、それはきっとまだまだ先でしょう。メジャーは一回六万円。クィーンは一回で十六万円もかかりますからね。
ちなみに、その二つになれば、ゲーム内で食べた物の栄養素を取り入れられるらしいです。
一体どういう仕組みなのでしょうね? ゲームの中でご飯を食べれば、リアルでお腹が鳴らないんですよ? 科学の力って、すげー!
◇◇◇
え~、その他は……色んなオリジナリティ溢れる要素が目白押しではありますけれども…………その沢山の中でも特に有名なのが、『二つ名システム』、でしょうか。
『二つ名』、それは言ってしまえば、あだ名のような物です。
"呼ばれるほどに強くなる" というコンセプトの元に付けられる、そのプレイヤー個人のオリジナル称号のようなモノ、と言えばわかりやすいでしょうか。
それが力を持った例を挙げるとするなら、あらゆる意味でリビハのトッププレイヤーと呼ばれる七人――――
――――【竜殺しの七人】を挙げるのが良いでしょう。
過去にリビハを襲撃した、恐ろしい存在、ドラゴン。
それを撃退した伝説のプレイヤーたち七人には、それぞれにカッコいい【二つ名】があります。
【殺界】
【金王】
【脳筋】
【天球】
【死灰】
【聖女】
…………そして、私が大好きなクリムゾンさんの【正義】!!
これらはただカッコイイだけではなく、呼ばれれば呼ばれるほどに『個性に基づく能力』が強くなる、という効果があるんです。
呼ばれるほどに。それは、読んで字の如く。
ゲーム内での音声チャットはもちろん、ゲームの外のインターネット掲示板や、ここ『Metube』での動画内、果ては何処かのチャットルームにまで超高性能AIによる検索の眼が行き届いており、その二つ名持ちの人と関連付けられた物はきっちりとカウントされて行く事で、力を増すのが『二つ名システム』。
私が今「昨日の【正義】さん、かっこよかったわねぇ~」なんて言ったら、それも1カウントです。そうしてそのカウントごとに、どんどんその【正義】さんと呼ばれたクリムゾンさんが強くなる。
私の思いがクリムゾンさんの糧になっているなんて、素晴らしいじゃないですかぁ。
あぁ~【正義】さぁ~ん……。
…………失礼しました。
どうやら1カウントは極々微量。それこそ100も1万でも全然効果はわからないらしいです。
ですが、リビハと言えば今は一つの生き方としてしっかり根付いた "職業・ゲームプレイヤー"の土台になっている、あのリビハです。
試しにですね "リビハ" "正義さん" で検索しますと……なんと! 6億ヒットですよ!?
とんでもない事ですね、これは。
これだけ人に知られていれば、【正義】という二つ名による効果もきっとすごいのではないかと思います。
確か……二つ名効果は『自身が迷いなく行動する時、赤いオーラが出て自身が強化される』だったかな?
ちょっとふんわりした効果ですが、実際に彼女が映った動画を見ると明らかに赤く光っていますからね。あれがきっとそうなんだと思います。かっこいいですね。
そういう理由も相まって、リビハプレイヤーはこぞって個性を求めるんです。
ただの一人の剣士だったらなんとも呼ばれませんけど、そこに何かの属性を乗せたりする事であだ名のようになり、いつしかそれが二つ名となって自分を強化してくれるようになる、と言った具合です。
やたらと寡黙だったり、すごい筋肉だったり、正義を執行したり、その逆でPKになってみたり……。
皆が皆、個性を出し切った結果こそが、トッププレイヤー達がそうである所以なのだと思います。
私もぜひ、二つ名持ちになりたいです。
何がいいかな? 美少女? キューティーガール? プリティベイビィ?
良かったらコメント欄に書いて下さい。悪口はやめてくださいね!
噂によれば、悪口の二つ名持ちもいるらしいですので。
と言うか上に挙げた七つの二つ名の中に、すでに悪口っぽいのありますしね。
【脳筋】って。悪口……だよね?
◇◇◇
そしてもう一つ、このリビハの特徴として『公式RMT』と言う物があります。
RMT、リアルマネートレードというのは、ゲーム内通貨と現実のお金を交換する……本来はネットゲームでは禁忌とされているルール違反です――――が。
この『Re:behind』においては、それを公式が完全サポート! なんてことなの!!
外国の……ドバイでしたっけ? AIの利権を独占しまくりな世界の覇者がサポートに周り、ゲーム内クレジットの仮想通貨化を実現したらしいです。
電子マネーとしてワンタッチでお買い物も出来ますし、ドローンが運ぶネット通販もぽちぽちピッピで即購入の未来的システムだそうですよ? 素晴らしい。引きこもりが捗っちゃいますね。
また、従来の仮想通貨のように相場も変わるようで……現在の相場はゲーム内クレジットである"ミツ"が100ミツに対して日本円が83.29円らしいです。
10万ミツで、8万3千290円という事ですね。
それなりのモンスターを倒すクエストで1万ミツくらいらしいので、1クエスト8000円くらいでしょうか。
う~ん、高いのか、安いのか……?
必要経費やパーティメンバーの事も考えると、中々シビアな気もしますね~。
ちなみに、【正義】さんの年収はスポンサーやCM出演料、リビハ内での活動など全部合わせて9000万円くらいらしいです。すごすぎ。
ミツでいうと、1億ミツくらい? ひえ~。
まぁ、情報の出処は曖昧なんですけど。
そのくらい行ってるんじゃないか? っていう話で、実際はもっと上かもしれませんし、全然下かもわかりません。
あくまでウワサ、当てにしちゃダメですよ?
私もいつか、そんなお金持ちになりたいですね。
そうしたら、カメラを新調して、住む所もこんな蜂の巣みたいな所じゃなくてもっと素敵な…………でへへへ。
◇◇◇
――――ふぅ。
そんなこんなでいい具合に妄想出来た所で、とりあえず今日の動画はこの辺にしておきます。
次の動画は……二日後です。
リビハに侵入直前スペシャルの、今年話題になったリビハニュース総集編をやりたいと思ってます!
よろしければ、ご覧くださいね~!
それではっ! さやえんどうのまめしばチャンネルは『さやえんどうまめしば』がお送りしました~シ~ユ~っ! ばいばーい!!
[[チャンネル登録 こちらから Click!!]]
『Metube』
世界最大級の動画投稿サイト。個人で動画を撮影・投稿し、その動画が再生される事で得られる広告収入で生活する者を『Metuber』と呼ぶ。
動画の内容は様々で、食べ物や便利グッズなどのレビューを行う者から、ゲームの実況プレイを配信する者までバリエーションに富んでいる。
全世界で大流行中の『Re:behind』に関する動画は特に人気で、ゲームプレイ中に撮影した動画に限らず、Re:behind関係のニュースを集めてまとめるだけでもそれなりの再生数が見込める。
Re:behind運営がプレイ動画の投稿、並びに動画投稿によって自身の二つ名を売るを推奨している事もあり、毎日個性豊かな"リビハプレイヤー"による動画がアップされ続けている。
有名Metuberになれば招待チケットが届きやすいらしい、という噂すらもあり、それらを含む様々な理由でRe:behindとは関連が強い。