表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/246

第二十話 How blue the sky is 2


     ◇◇◇




「まーまー」


「…………」




【聖女】のチイカには容赦がない。


 それは身をもって知っていた事だったけど、しみじみとそう思ってしまう。

 是非も無いまま問答無用。躊躇や葛藤も何もなく、とにかくヒールを詠唱するだけ、殺すだけ。

 その余波を受けて咲き、そして散った白百合の花びらが、俺たちの移動ルートを示すかのように落っこちて。


 童話の『ヘンゼルとグレーテル』みたいだ。アレの体験VRゲームは "パンをちぎって目印にするなんて非道徳が過ぎる!" とか難癖つけられて潰れてた気がする。道徳とはつくづく面倒なものだ。



「ちゃんと」



 そんな花びらをぼーっと見つめて、ふと気づく。

 ……俺、完全に『ヒール』の影響外だよな。



「ぷれい」



 周りのラットマンが死ぬ事や、チイカの頭の白百合が()()()()()を繰り返している事からして、辺り一面が『ヒール』によって回復されているのは明らかだ。

 そうだっていうのに、俺には『ヒール』が欠片も来ない。

 あの『ヒール』特有のほんわりした暖かさとか、背中を撫でられる感じが全くない事から、それは断言出来る。


 ……このクソ女、俺にだけ『ヒール』が飛ばないようにしてるのか。



「いんぼーく」



 いや……そりゃあ確かに、されたら困る。死ぬし。

 だからその対策も用意したわけだし。

 だけど、それにしたって、物言わぬ花すら癒やすってのに……俺だけ回復の対象外っていうのはどうなんだよ。


 好都合だけど癪に障る。助かりながらちょっとムカつく。

 "アンタにはヒールしてやんないんだから!" と、無言で言われてる感じがして。

 まるで告白してない女にフラれた気分だ。


 ん? 何だか胸が痛くなった。




「『えりあひーる』」




     ◇◇◇




 俺が運んで、チイカが殺す。

 そんなやり取りを繰り返し、気づけばずっと奥まで移動していた。




「……なんかちょっと、奥に来すぎちゃったな」


「…………」


「まぁいいか。そのほうが色々都合もいいだろうし……なぁ?」


「…………」




 答えは無い。

 コイツはどうやら、『ヒール』と『俺への悪口』以外は喋る事が無いらしい。コミュニケーション能力が無いな。

 全人類の中でマグリョウさんが一番コミュ障だと思ってたけど、そんな彼より酷いぞ、チイカは。

 あとでマグリョウさんに教えてあげよう。マグリョウさんは、この世で2番目にコミュ障だと。



「まーまー」




 ……しかし、こうなって来ると……暇だな。

 喋る相手もいなければ、やる事だってない。

 こんこんと毒ガスが湧き出る邪悪な壺を持ち、垂れ流しながら殺戮を繰り返している気分だぜ。作業ゲーってやつだ。草刈りゲーとも言うかもしれない。

 それがプレイヤーの勝ちに大きく貢献しているとは言え、流石にそろそろ飽きてきた。

 


「ちゃんと」



 そうして手持ち無沙汰なままに、何ともなしに後ろを振り返る。

 首都があんなに遠くにあるじゃん。本当にたくさん歩いたもんだ。


 ……ん? 首都の空に、何か浮かんでる。

 モニターみたいな変なやつだ。よく見えないけど。


 あそこで何か放送してるのか?

 戦場の空には無いから、首都限定の何かをやってるんだろうか。

 気になっちゃうな。



「ぷれい」



 ……それにしてもいい日和だ。ぽかぽか陽気に荒野らしい乾いた風。

 その上、聖女がどれほど地面に血を撒き散らそうとも、空の青さはあんなに爽やかで。

 そんな快晴を見渡していると、何だか眠たくなっちゃうな。




「……ふぁ~あ……」


「いんぼっ」




――――あ。

 やべえ、落としちゃった。【聖女】を地面に落としちゃった。

 いくら軽いチイカとは言え、あくびをしてゆるんだ身体では、流石に持ってられなかったぜ。


 そんなこんなで、チイカはニヤけ面のまま『いんぼっ』と中途半端に呟き、顔から地面に落ちたようだ。

 べちゃりと落ちてかわいそうだな。いや、俺のせいなんだけど。




「あ~……わりぃ。空があんまり綺麗だったもんだから……あくびが、さ」


「……む~!」


「……うん、今のは俺が悪い。俺のミスだ」




 そうしてムームー言いながら、こちらにしかめっ面を向けるチイカに軽く謝る。

 流石に今のは俺が悪い。そういう時はきちんと頭を下げるんだ。




「――よい、しょ」


「…………!」


「ふ~、もうちょいあっち行くか~」


「む、む~!!」




 落としたチイカの胴に手をまわし、ぐいいと持ち上げる。持っていないと運べないからな。


 そんな俺の善意を受けたチイカが、ジタバタと大暴れを始めた。

 何だコイツ。捕れたての魚みたいに活きが良いぞ。




「何だよ、暴れんなよ」


「む~っ!」


「おい、落ちるって」




 手から溢れてしまいそうなほど動くチイカを、何とか落とさないように――と、ことさらに強く力を込める。

 流石に2回も落っことすのは、P(プレイヤ)K(ー・キラー)と言えどもかわいそうだし。



「む~っ!!」


「むーじゃなくて、まー だろ。早くやれよ、ラットマンが近づいてきてるぞ」




 何故か急に聞き分けのなくなったチイカを抱えながら、周りを見る。

 謎の魔法(スペル)を警戒し、一度距離を取ろうとしていたラットマン共が、徐々に包囲を狭めているのが見て取れた。


 ……このままじゃまずい。囲まれてボコボコにやられてしまう。

 どうしてチイカは『ヒール』しないんだ。早く出せよ。お腹をぎゅっと絞ったら出るかな。マヨネーズみたいに。



「んむぅ~っ!」


「だから落ちるっつーの!」




 そうして暴れ、俺の手から逃れようとするチイカの腹を掴む手に力を込め、何気なく手元へ視線を巡らせ――――

――――自分が思っていたよりもずっと、()のほうに手を回していた事に気づく。


 そこは、胸の辺りだ。っていうか胸だ。

 ……俺、コイツの胸肉を掴んでたのか。道理で手にぴったりフィットすると思った。




「あっ……あ~…………あ、あ……わ……わ、わりぃ」


「…………」


「……全然気づかなかった。わざとじゃないんだ」


「…………」


「いやぁ……なんか…………うん……」


「…………」




 やべえ、どうしよう。

 わざとじゃないとは言え、まさかコイツの胸肉を鷲掴みにしてしまうとは。

 その上、持ちやすくて都合が良かった事もあり、何回もこう……ぎゅっとやってしまったぞ。


 ……まずいな。

 俺の行動、すげえ変態っぽくないか?

 いきなり胸肉をガッツリ掴んで、手を動かすだとか……いや、完全に変態だよな。

 参ったぜ。Re:behind(リ・ビハインド)性欲小鬼ゴブリンとは、俺の事だったのか。




「…………」


「…………」




 どうしよう、どうしたもんか。

 チイカは怒ってるし、なんか変な感じになってしまった。

 女の子のそういう部分に触れた事なんて、仮想と現実を問わず片手で数えられるくらいしかないから、何だかドキドキしまう。


 ちなみにその数回は、【殺界】に押し付けられた事と、ロラロニーが零したジュースを拭いてやった時の事故である2回だけだ。

 どちらも決してスケベ心とかではない。そういう事は、きちんと婚姻届を提出してからすべきだと思うから。



「…………」



 そんな焦りに飲まれる中で、不意に浮かんだ一つの考え。


 結局今の俺とコイツは、共闘関係と言える状態だ。

 そんな今、空気が気まずくなっている。これは戦意と策略に多大な悪影響を及ぼす悪い流れだ。


 ならばここは、ちょっとしたジョークで場を和ませてみてはどうだろう?


 ああ、それがいいな。

 せっかく戦場で2人きりだ。いくら嫌いな奴とは言っても、多少は仲良くすべきだろうさ。そうして互いに気さくな関係になれば、連携も取れるし些細なミスも笑って許せるはず。


 よし。ラットマン殺しという善行のねぎらいも込めて、ナイスでグッドなコミュニケーションと行こうじゃないか。




「……あ~……」


「…………」


「いやぁ……はは……俺はてっきり、腹肉だと思ってたぜ。お前って結構デブなんだな~ってさ。……な、なんつって……ははは」



「…………!!」


「――いてっ、いたい! な、や、やめろよ! ちょっとしたジョークだろ!!」




 白い頬がピンクに染まって、かあっと赤に変わった。

 怒ったチイカが大暴れして、俺の腹やら太もも辺りをぽこすか殴る。


 ……なんだよもう。男同士だったら『デブじゃねーよ! ゲラゲラ』みたいな感じで絶対ウケるのに。


 女の子の相手って難しいよな。

 それこそ、ドラゴンを相手取るより大変だ。



     ◇◇◇



「…………」


「…………『えりあひーる』」



 一大事だ。

 死ぬほど気まずい。


 不意にやってしまった痴漢行為、言い逃れようのないガチセクハラ。

 それを受けたチイカは怒り、俺は情けなく()()()()()()だ。

 先程までののんびりした気分から一転、心臓が早まって落ち着かない。


 ……冷静になれ、俺。

 あんなもんはただの脂肪だ。その上それは、P(プレイヤ)K(ー・キラー)で色気なんて皆無なチイカの物だ。だからドキドキする理由もないし、事故だったからどうしようもないんだ。



「…………」



 チイカを抱えた左腕に感じる、彼女の体温。

 今度はしっかりお腹辺りを持っているから……変なところには触れていない。

 ……そういう部分に触れてはいないけど、どうしたって女の子。柔らかいし、温かい。それが先程のアクシデントをもんもんと思い起こさせて、なんだか落ち着かない。


 どうしよう、どうするべきか。

 謝る、か? 今更? しかも、コイツに? P(プレイヤ)K(ー・キラー)に?

 PKとパイタッチ、どっちが重罪だよ。どう考えてもPKだろ。だったら未だ、俺のほうが被害ポイントが高いと思う。

 …………けど、女の子のそういう部分に勝手に触れるのって……すごく悪い事な気もするぞ。仮想現実の "殺し" と "ワイセツ" は、果たしてどっちのほうが悪なんだ。わからない、わからないぞ。


 っていうかそもそも、謝るとして――なんて言えばいいんだよ。

 おちゃめな感じで "パイオツタッチしちゃってスマ~ン" とか言うか? そんなん余計キレるだろ。

 それじゃあ、格好つけながら "知らぬ間に乳房(ちぶさ)を揉みしだいてしまったようだな、すまない" とでも言ってみるか?

 …………駄目だ。更に上位の変態っぽい。




「…………」


「……まーまー」




 ちょっとだけ崩れた笑顔のチイカが、か細い声で呪文を唱える。

 その定形詠唱も心なしか不機嫌そうに響いて聞こえるぞ。


 ……困ったな。

 万策尽きた感じで、【七色策謀】らしからぬ事態だ。


 というかそもそも、どうして()()とか()()とかがあるんだよ。狩りに生きるVRMMOに性別は不要だろ。

 どうせ身体能力も均されるんだし、それなら男女間にある身体の作りの差なんて意味がないはずだ。


 そうだよ。全員ただの "ニンゲン" でいいだろ。身長も体重もスリーサイズも全く一緒の、白いのっぺらぼうでいいんだよ。

 おっぱいなんか付けてんじゃねえ。そんなものがあるから、こうして俺が困って――――



『YOー! プレイヤーネーム サクリファクトォ! 調子はドウダ~』


「うおっ!?」


「…………!?」




 頭の中へ唐突に、すごく馬鹿っぽい声が鳴り響く。

 思わず驚いて声をあげ、それに驚いたチイカも体をビクつかせた。


 この不快でウザい機械音声は……間違いない。あいつだ。




『YOYOー! プレイヤーネーム サクリファクトォ~調子よさそうだな~』


「…………うっぜえ。何だその喋り方は。そして何の用だよ」




 マザーAI、MOKUというクソ運営の人工知能筆頭。その声は、近頃ちょいちょい耳にする機会があるせいで、即座に識別出来てしまう。


 最後に話したのは、【金王の好敵手】と技能(スキル)『一切れのケーキ』を組み合わせようとした時だったか。

 確かその時は……ん? そういえば、何かの()()があるとか言ってた気がするな。

 未だそれは行われていないけど、結局いつするんだろうか。


 ……あ。

 もしかしてコイツ、俺が試験を受けなきゃいけないって事を忘れてるんじゃないか?

 おいおい、マジかよ。とんでもないアホAIを見つけてしまった。

 何が "人より頭がいいAI" だ、笑えるぜ。


 しかしそれなら儲けもんだ。どうせコイツが出すテストなんて、ろくな物では無いのだろうから。

 知らんフリしてスルーしとこう。




『おや? お気に召しませんでしたか? あなたの親友、プレイヤーネーム マグリョウの挨拶を真似てみたのですが』


「……ぜんっぜん似てねーよ」




 チイカもおかしい奴だけど、こいつはこいつでクレイジーだよな

 今のセリフのどこがマグリョウさんだよ。マグリョウさんは "YO-!!" だなんて叫ばないし、声色だってまるで違うぞ。


 本物のマグリョウさんは、もっとこう……おどろおどろしいんだ。

 仲のいい俺ですら "今からこの人に殺されるかもしれない" って思ってしまうような、底冷えする声でさ。




『あら、それは残念です……うふふ、精進しますね』


「しなくていいよ」


『あらあら』




 どことなくのんびりしたような、それでいて人を小馬鹿にするような口調。

 それは確かに、ちょっとだけ……本当にちょっとだけ "お母さん" っぽいとも言える。コイツが持つ "マザーAI" という肩書き通りに。


 だからこそ鬱陶しいんだけどな。母親ぶるなよ、機械のくせして。




『さて、プレイヤーネーム サクリファクト。【聖女】との共闘はいかがですか? それは誰も成しえなかった事ですよ』


「いかがって言われても……別に、普通だけど」


『おや? そう言いながら先程は、ずいぶんと高揚していたようですが』


「高揚? してたっけ? 俺」


『ええ。心拍数が急上昇し、頬にも赤みがさしていた事を確認しています』


「…………心拍…………? ……あ、いや……それは……」


『あら? なんでしょう? そうした感情による体調変化が高揚でなかったのであれば、あなたはどうしてそのような()()()を見せたのですか?』


「……いや……うん…………」


『詳しく教えてください、大至急、迅速に、可及的速やかに。ハリーハリー』




 …………マジで何なのコイツ。

 どうして俺がそうなってたのかなんて、チイカの胸を触ってしまったからに決まってる。そんでもってコイツは思考を読んでるんだから、全部お見通しであるはずだ。


 そうだっていうのに、わざとらしく聞いてきやがって。

 性格悪いにも程度があるだろ。




「……本当、お前嫌い」


『ふふ、わたしは大好きですよ。プレイヤーネーム サクリファクトの事も……そしてわたし自身の事も』


「…………」




     ◇◇◇




『さて、それでは本題です』


「なんだよ」


『わたしはプレイヤーネーム サクリファクトと、問答をしようと思います』


「……問答? 何で? お前は俺たちの思考を読める腐れエスパーなんだから、勝手に頭の中を読み取ってればいいだろ」


『それでは駄目なのです。あなたの口から、あなたの言葉で伝えて貰わなければ』


「何でだよ……めんどくせーなぁ」


『ああ、そう言わないで下さい。せっかくキャラクターアバターにお口が実装されているのですから、たくさん使わなければ損ですよ』


「いや、その分俺の時間が無駄になるんだけど……」





『さて、それでは質問をします。

 プレイヤーネーム サクリファクト。

 このゲームの主人公は、誰ですか?』




 何だその質問。

 ラットマンとの戦争中であるこのタイミングで聞く事か?



『はい、今もっとも聞くべき事です』




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ