表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本気でプレイするダイブ式MMO ~ Dive Game『Re:behind』~  作者: 神立雷
第五章 応えよ、響け、目を覚ませ
152/246

閑話 掲示板の人々




【祝300万】『Re:behind 雑談スレ 3000523【目指せ400万】』




――――――――――――――――――――――――――


1.『半自動スレ建てAI乙子ちゃん』

 リビハについての話題なら何でもOKのスレです。


 長過ぎる個人の話題は専用スレへ、晒しは別スレへ。


 為替の話題は荒れやすいため程々に。荒らしはスルー。



 P.S. けんかしないで なかよくつかってね!! 乙子


==========(中略)============




350.伝承を語るジジイ

終わりじゃ!この世の終わりなんじゃ!



351.名も無きリビハプレイヤーさん

マジで無理だわ……

一回死んでから、何か知らんけどクッソ怖い

もうリビハしたくない



352.名も無きリビハプレイヤーさん

ラットマン退却したな

つーか結局あのカブトムシは何だったんだよ



353.名も無きリビハプレイヤーさん

スピカに『光球』で守って貰えた

俺のリビハに悔いはない



354.名も無きリビハプレイヤーさん

ラットマンもう終わり?

まだまだ殺し足りないぜ(0k/0d)



355.名も無きリビハプレイヤーさん

ラットマンのドロップ品に干し肉みたいのがあったんだけど、食べてもいいのかなコレ

アルケミストに『鑑定』かけてもらってからのほうがいい?



356.名も無きリビハプレイヤーさん

あのカブトムシ、いきなり来ていきなり去って行ったな~

正義さんとかがきっちり状況把握して発表してくれないと、俺ら雑兵には何もわからんままだぞ



357.名も無きリビハプレイヤーさん

>>355

お前はネズミの食いかけチーズを食うのかよw



358.名も無きリビハプレイヤーさん

普通に狩りしたいのに、ネズミ騒動のせいで下手に動けないのウザいわ

南行こうとしたら『正義の旗』連中に捕まるし

正直勝手にやってくれって感じなんだけど



359.名も無きリビハプレイヤーさん

告知も無しにこんな大規模イベント始めて、自治厨が寄せ集めてんのほんとウザい

ゲートがどうのとか知るかよ、どうでもいいわ

こっちは生活かかってんだよ!



360.名も無きリビハプレイヤーさん

そんで結局、何がどうなったの?

ラットマンはもう来ない、でいいの?




――――――――――――――――――――――――――



507.名も無きリビハプレイヤーさん

まめしばちゃんの動画上がったぞ

相変わらず仕事はえーな

[[ 別サイトへジャンプ(Metubeへ移動します) ]]



508.名も無きリビハプレイヤーさん

って言っても、ツール使ったテロップも無しのパッチワーク動画か

珍しいね、まめしばがこういう雑な動画アップするの



509.名も無きリビハプレイヤーさん

イベント時に重要なのは、クオリティよりも物珍しさで売る手法だからな

動画的な完成度より、早さを重視したんでしょ



510.神

神 (ゴット)がゴット(510)をゲット(GET)



511.名も無きリビハプレイヤーさん

え、あのカブトムシってドラゴンだったん?

つーかその背中に乗って移動ってどういう事?

ドラゴンって従属化させられるの? ヤバすぎない?



512.名も無きリビハプレイヤーさん

テロップないから説明がよくわからんな

操作するアイテムがあって、それで動かしてるっぽいけど

ネズミの餌が言ってる「カセイジンクン」って何だよ



513.名も無きリビハプレイヤーさん

>>510

510番ゲットはこれで連続1000スレくらいだな

スクリプトだとか言われてるけど、俺は人力だって信じてるぜ



514.名も無きリビハプレイヤーさん

種族ごとにドラゴンが用意されてるって話だったし、そりゃプレイヤーにも居て当然なのかね

龍型=トカゲ=リザードマン

シマリス型=ネズミ=ラットマン

って考えれば納得できる



515.名も無きリビハプレイヤーさん

それだとプレイヤーのドラゴンがカブトムシな理由がわからんけどな

何で虫なんだよ ダンジョンも虫だらけだし



516.名も無きリビハプレイヤーさん

「お前らはクソ虫みたいなもんだ」って運営のお気持ち表明だぞ



517.名も無きリビハプレイヤーさん

【死灰】さん……w



518.名も無きリビハプレイヤーさん

マグリョウパイセンのカブトムシトークが早口過ぎて笑う

つーかコイツこんな喋れたのかよw



519.名も無きリビハプレイヤーさん

やっぱり虫フェチじゃないか!



520.名も無きリビハプレイヤーさん

孤高のフェンサー(笑)



521.名も無きリビハプレイヤーさん

マグリョウさんだけ精神加速20倍になってると言われても納得してしまう程の早口



522.名も無きリビハプレイヤーさん

古き良きオタクって感じの喋りだな



523.名も無きリビハプレイヤーさん

>>522

全然「良き」じゃねえよwキモいわw




――――――――――――――――――――――――――




662.名も無きリビハプレイヤーさん

おいおい、正義さんを助けたぞ

【死灰の片腕】氏が



663.名も無きリビハプレイヤーさん

サクリファクトだっけ?

コイツいつも目立ってんな



665.名も無きリビハプレイヤーさん

これには正義さんも思わず乙女の顔つきである



666.名も無きリビハプレイヤーさん

ドラゴンから救い出して「ヒーロー見参」って、こんなんずるい

私もこんな感じで助けられたい



667.名も無きリビハプレイヤーさん

>>666

それではまず、ドラゴンに食べられて下さい



668.名も無きリビハプレイヤーさん

リビハやってるとたまに、不変の主人公的な奴がいるように思わされる

そういうの見るたび軽く萎える



669.名も無きリビハプレイヤーさん

ラットマン多すぎだろ

きめぇ




――――――――――――――――――――――――――




714.名も無きリビハプレイヤーさん

あー、後方で散々言われてた『光壁部隊』ってのは、まめしばちゃんが殺したのか



715.名も無きリビハプレイヤーさん

大金星やね

俺はまめしばちゃんねるかなり昔から登録してたし、いつかやると思ってたよ



716.名も無きリビハプレイヤーさん

まめしばとコラボしてやった甲斐があったわ



717.名も無きリビハプレイヤーさん

>>716

こいつまめしばに師匠面して色々教えて、気づいたら登録者数ぶっちぎられてた「ネットリ・ブッシュ」じゃね?



718.名も無きリビハプレイヤーさん

ネットリ・ブッシュの動画は待ち伏せ中の動物雑学が面白くて好きよ

チャンネル登録はしてないけど



719.名も無きリビハプレイヤーさん

>>718

いや、しろし

今からしろし



720.名も無きリビハプレイヤーさん

ネズミの餌も頑張ってんな

ニコニコ笑顔でラットマン弾き飛ばしてるのはサイコパス感あるけど



721.名も無きリビハプレイヤーさん

ネズミの餌かわいい



722.名も無きリビハプレイヤーさん

ネズミの餌って意外と出来る子だよね

とぼけた感じだけど、適応力はあるイメージ



723.名も無きリビハプレイヤーさん

ネズミの餌のキャラ名なんだっけ?

誰も名前を呼ぶ奴がいないから、もう忘れたわ



724.名も無きリビハプレイヤーさん

>>723

レロレローンとかそんな感じだったはず



725.名も無きリビハプレイヤーさん

そんなだったっけ?

何か違う気もするけど

まぁいいか




――――――――――――――――――――――――――




791.名も無きリビハプレイヤーさん

あれ?【死灰】ってこんな効果だっけ?



792.名も無きリビハプレイヤーさん

なんか死灰の効果変わってね?

灰を集めて従僕出すとか、半分サモナーじみてるぞ



793.名も無きリビハプレイヤーさん

生成数管理? 灰のリソース使用量?

何でもいいけどとにかく強いな



794.名も無きリビハプレイヤーさん

孤独ではないけど、孤高ではあるかもね

1人で完結すると言う意味では



795.名も無きリビハプレイヤーさん

出てくる形がキモめな虫なのは何でなん?

マグリョウさんの好み?



796.名も無きリビハプレイヤーさん

>>795

あれは多分、ダンジョンに出てくる虫だよ

一部のダンジョン攻略勢の情報とも一致してるのが多い

ムカデとか、ハサミムシとかね



797.名も無きリビハプレイヤーさん

じめっとした所を好む感じの虫ばっかりだ



798.名も無きリビハプレイヤーさん

日陰者のお前らみたいだよな



799.名も無きリビハプレイヤーさん

うふふ、マグリョウ、お友達がいっぱいね

幸せね? 良かったね、マグリョウ、素敵ね



800.名も無きリビハプレイヤーさん

やっぱりつえーなマグリョウ

わざとらしく嬲り殺しにする余裕もあるし、殺し合いでは他とレベルが違う感じ

強いわ。童貞でキモ虫オタクでコミュ障の人格破綻者だけど



801.名も無きリビハプレイヤーさん

>>800

おまえころすから



802.名も無きリビハプレイヤーさん

ヒエッ

急にキレすぎだろ……何こいつ……




――――――――――――――――――――――――――




843.名も無きリビハプレイヤーさん

え、何これ?【七色策謀】がすげえ早さで動いてるんだけど

動画か俺の脳のバグかと思った



844.名も無きリビハプレイヤーさん

サクリファクトってやつ、どうして加速したん?

こんなスキル見た事ないぞ



845.名も無きリビハプレイヤーさん

シマリスは復活するから体力自体は低いのかもしれんけど、それでも1人でドラゴン殺すのか

何のスキル? サクリファクトってローグだったよな?



846.名も無きリビハプレイヤーさん

ローグで加速って言ったら「反応速度を上げる」スキルだけど、そんな凄いスキルじゃない

あの急加速はイミフだな



847.名も無きリビハプレイヤーさん

アイテム? 二つ名効果? よくわかんねーな

でもかっけえ

火の粉が降ってたのは、燃えてた針の針だけが消えたからか?

作り物みたいなシーンだったな



848.名も無きリビハプレイヤーさん

つーか前に海岸でリス出た時も正義さんがラ○ダーキック決めてたけど、何なんだよw

リスはキックで殺す決まりでもあんのかw



849.名も無きリビハプレイヤーさん

サクリファクトってのは見栄えの良い事したし、またもや二つ名スレが加速しますね……



850.名も無きリビハプレイヤーさん

次は何だろう?【もう1人の正義】とか?



851.名も無きリビハプレイヤーさん

【ひねくれジャスティスローグ】に一票



852.名も無きリビハプレイヤーさん

ダサすぎ

【血染めの蹴り師】で『ブラッド・キッカー』とかどう?



853.名も無きリビハプレイヤーさん

>>852

重症の厨ニ病だな

言ってて恥ずかしくないのかお前



854.名も無きリビハプレイヤーさん

>>853

ぜんぜん?



855.名も無きリビハプレイヤーさん

つよい




――――――――――――――――――――――――――




911.名も無きリビハプレイヤーさん

っていうか、みんな何で平気な感じなの?

ラットマンに殺されたの俺だけ?

もう怖くて怖くてリビハ出来ないんだけど



912.名も無きリビハプレイヤーさん

殺されてないし、ラットマン如きにやられる雑魚の気持ちはわかりませんし……



913.名も無きリビハプレイヤーさん

漠然と「こわい」とか言われても、訳わかんないんだよな~

怖いって何が怖いんだよ

リビハ初期の頃は死んだショックで辞める奴多かったけど、今どきそれがトラウマとか初心者以外じゃ聞かないぞ



914.名も無きリビハプレイヤーさん

俺はラットマン戦参加してないけど、確かに首都に震えてるのがうじゃうじゃ居たわ

お通夜みたいな雰囲気だったし、異常ではあった

どうでもいいけどね



915.名も無きリビハプレイヤーさん

怖いとかは知らんけど、サクリファクトの動画見て萎えたわ

何か特別なスキルっぽいのも使ってるし、どうあがいても自分じゃ勝てないって思ったらやる気失くした

運営の特別扱いだろ、アレ



916.名も無きリビハプレイヤーさん

みんな知らないからのんきな事言えるんだよ

一回ラットマンに殺されてみなよ

よくわかんないけど震えが止まらなくて、狩りに行くのもラットマンと戦うのも体が拒否するようになる

本当にもう、引退するしかない気がする



917.名も無きリビハプレイヤーさん

知るかボケ

勝手に引退してろ



919.名も無きリビハプレイヤーさん

リビハに飽きたとか辞めるとかいう話はここでするなよ

「Re:behindに限界を感じた人のスレ」ってのがあるから、そっちでやってくれ



920.名も無きリビハプレイヤーさん

『なかよしゆうえんち』で思い出したけど、ちょっと前の月間ランキングで1位に「まぐりょう」って名前がいて笑ったわ

いや別人だとは思うけど、その名前があのサイトにあるのすげー面白いw





――――――――――――――――――――――――――




     ◇◇◇




――――――――――――――――――――――――――








『Re:behindに限界を感じた人のスレ 417』




――――――――――――――――――――――――――




1.『半自動スレ建てAI乙子ちゃん』


 様々な理由により、Dive Game 『Re:behind』を諦めた人のスレです。

 また、そのような人をこれ以上生み出さないため、リビハの問題点を議論するスレでもあります。

 普通のリビハの話題は本スレでお願いします。



○引退者へのおすすめ引っ越し先を書き込む際のルール○


・きちんと行き先VRゲームの本スレリンクを貼ってあげましょう。

・1つのVRゲームの話題を続けすぎないようにしましょう。

・薦められた物が合わなかったら黙ってスルー。忠告は良いですが、叩きはNGです。



※注意事項※


『リビハを辞めようとしている人&引退済みの人』用のスレなので、リビハ叩きが盛んに行われています。また、擁護は原則禁止です。

 現時点で楽しくリビハをしている方は、精神衛生上、足を踏み入れないほうが良いでしょう。





 P.S. けんかしないで なかよくつかってね!! 乙子




==========(中略)============




51.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

マスクデータとか運営が都合良く手を加えるための言い訳だろ

モンスターの動きが明らかにおかしい時あるぞ

大方デスペナ与えてダイブアウトさせて、サーバーの負荷抑えながらダイブ費用搾取してんだろうけどな

マジで糞運営だわ



52.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

具体的なステータスとかダメージ表示が無いのも、運営が好きに操りたいからって考えると納得出来るよね

このゲーム真面目にやってる奴ら馬鹿だと思う



53.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

『ゲームで食って行く』とかほざいてる奴らよりは、生活費保証で堅実に生きてる人間のほうがずっとマシじゃないか?

リビハで生活してくとか、ほぼギャンブルみたいなもんだし



54.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

辞めるわ、単純に飽きた



55.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

大分前に辞めたけど、駅前のコクーンハウスが目障りで仕方ないよ

あそこ出入りする人たちって何か異質なんだよね

妙にギラついてるっていうか、エネルギーに満ちあふれてる感じで



56.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

>>55

リビハコクーンの定期利用は肉体年齢の老化を遅らせるって聞いたし、そういう事かね?



57.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

そういうコクーンの作用もマスクデータ(闇)だろ?

精神加速の上に栄養も摂取させるとか、他に何されてるかわからんぞ、ガチで。



58.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

元は医療用ポッドだからね

中を液体で満たすのも、開腹手術のために出来た技術の応用だし

結局人体を弄るために作られたマシーンだから、冗談じゃなく何でも出来ると思うよ



59.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

下手したら脳内物質を分泌させてリビハに夢中にさせてる可能性すらある



60.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

依存と固執の違いはわからんからね

「精神加速中毒」とかもあるかもよ



61.名も無き(元)リビハプレイヤーさん


☆最新版 Re:behind問題点まとめ☆


・登録費用が高い 月額費用が高い コクーン使用料が高い

・大都市の駅前にしかコクーンハウスがなく、田舎者に配慮していない

・肉体へのフィードバックの権限を持ちすぎていて、闇しか感じない

(ゲーム内マネーとリアルマネーの交換という無茶が出来るほど、組織として力を持っているのもダークな点の一つ)


・ゲーム内マネー=リアルマネーとしながら、保証に関する文書が規約に明記されていない

・脳を壊すほどのフィードバックと合わせて考えれば、命と生活のどちらも運営の手に握られているという恐ろしさ

・創作で流行った「デスゲーム」というジャンルを地で行くスタイル。そしてそれが罷り通っている闇


・職業の多様性に乏しく、個性を出しづらい

・派手なスキルが少ないため、戦闘が地味になりがち

・それでいてモンスターがリアル生物準拠の挙動をするため、狩りの難易度が非常に高い

・モンスターが死ぬ時の動きがリアル過ぎて、それに慣れると現実でも命を奪う事に慣れてしまいそう


・『二つ名システム』という、半ばロールプレイを強要するような成長要素

・それに加えてソロの難度が異常に高く、恥ずかしがり屋、コミュニケーションが苦手な者、一定以上の精神年齢を持つ者はお断りな仕様

・『二つ名システム』のカウントに加え、試験内容の他言禁止というルールを通すための、ゲーム内外での情報統制と絶え間ない検閲

・キャラクターデータは国民管理番号と紐付けられ、匿名であっても接続元から個人を割り出されるという法外な監視が堂々と行われている


・ゲームとしての起伏が少ない。イベントが無い

・出来る事がいっぱいあるように見えて、『テクノロジーのロック』とか言う謎システムで度々邪魔が入る

・具体的に言えば、炉に風を送る「ふいご」は許されるが、炉で生まれる蒸気を使った「蒸気機関」は許可されていない

・発展させろと言いつつ原始的な生活を押し付ける矛盾


 とりあえず暫定的に、スレでちょいちょい話題になる部分を追加しといた

 他にも色々あるだろうから、何かあったら勝手に足してくれ



62.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

>>61

こうしてみると問題点多すぎだな

こんな恐怖のゲームを未だにやってるやつは、危機管理とか出来ないのかね?



63.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

リビハでやる事が「狩り」と「鉄を打つ」くらいだから、頭まで退化してんでしょ



64.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

もうみんなで「VR闘魂力士」に移住しようぜ

ユーザー数に応じて本場所の回数が増減するらしいんだけど、プレイヤーの総数が少ないから順番待ちの力士でパンパンなんだよ

土俵が足りない。早く俺の光るマワシを披露したいのに



65.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

「土俵が足りない」とかいう最高に訳わかんないセリフやめろ




――――――――――――――――――――――――――




824.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

本スレから誘導されてきました

リビハ辞めます



825.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

え、何でこのスレこんなに書き込み増えてんの?

昼間見た時新スレ立ったばっかりだったのに



826.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

>>825

何かリビハの中で事件? があったらしくて、引退考えてる奴が続出してるらしい



827.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

ラットマンに殺されてもう駄目だ

こんな怖い思いをしてまでゲームやってらんない

クソゲーですわ



828.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

結局活躍出来る奴は、運営から贔屓されてるプレイヤーなんだよな

自分が主人公だとは思ってなかったけど、あからさまに「主役でござい」みたいな奴見せつけられて萎える

もうやってられん

残りの日数でPKしまくって引退するわ



829.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

竜殺しとかもそうだけど、二つ名効果が大きすぎるよ

目立つの苦手な人には辛いって



830.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

引退した身だから知らんのだけど、何があったんだ

今日だけで物凄い人数が引退決意してない?



831.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

>>830

なんかプレイヤーとは違うラットマンって種族が攻めてきて、ソイツらに殺されると震えるほどの恐怖を植え付けられるんだよ

何で怖いのかはわからないんだけど、体が震えてしょうがない

ラットマンに負けるとリビハ自体が終わるらしいけど、もう戦うとか絶対無理だよ……



832.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

負けたらゲーム終了のイベント? 相変わらずぶっ飛んでんな

許されるのかそんなの



833.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

規約にそんな文面があった気がする

「ダイブインは仮想世界内部の施設に依存しており、それが破壊された時、全てのプレイヤーがダイブの権利を失います」

みたいな内容のやつ



834.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

そんなルールがある上に、対抗して殺されたらめっちゃ怖いとか……

運営がしたい事がわからんね



835.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

サーバーの維持とかがもう無理なんじゃね?

稼げなくなったからユーザーの責任にしてサービス終了させる気と見た



836.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

マジで最悪の運営だよな

なごみを味方につけてるからって、やりたい放題にも程がある



837.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

「首都防衛戦 本スレ」見てきた

数的不利で敗色濃厚からなんやかんやでラットマンが一時撤退したけど、すでに再侵攻の準備をしてる って書いてあった

このスレが加速してるって事は引退考えてる人続出だろうし、余計に数の差ついてるんじゃない?

何かマジで終わりそうだな、リビハ



838.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

いよいよ終わりか

まぁぼちぼち皆レベルキャップだったらしいし、ビルドも出尽くした感もあったから、潮時だったのかもね

リビハが終わるのはいいけど、このスレがなくなるのは嫌だな



839.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

終わったら「リビハの思い出を語るスレ」でも立てればいい



840.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

BGMは「ありがとう」流そうぜ



841.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

>>840

元ネタがわからん



842.名も無き(元)リビハプレイヤーさん

>>841

ずっと昔にあったテンプレ

古い時代の日本国民は、終わったネトゲの思い出をそのBGMかけながら語ってたらしい





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ