表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/77

6ー6・自責と作り笑い

貴方だけ、じゃない。




 子供を振り回すのは、

大人にしか出来ない。大人の特権だ。

生まれた時は、誰だって純粋無垢なものなものでも、

穢れた大人に染められていく、その無限のループというものだ。




 納得のいかない理不尽の事でも、

大人の決め事に子供は振り回されるしかない。

子供に選択肢はないのだから。



でも。




(___圭介の言う通り、私は、自己満足なんだろう)




 理不尽な冷たい炎を心中に抱えながら、

走りながら、風花は思った。







 あれから青年からの連絡はない。

家庭が慌ただしのだろう。



今、連絡を取っては迷惑だ、と思いながら

風花はいつも通りに戻っていた。…………腹を括って。

全て水に流せばいい、あのDNA鑑定の事も、青年の事も。





 もう、青年は此処にはこないだろう。


 何処かでそんな予感がしていた。






「フィーア」

「_____………」




アルビノの少女に問いかける。



 けれど返事はない。


 可笑しい。

律儀な彼女はあまり無視はしないのだが。

ふと、視線を向けると



フィーアはぼんやり、

窓に置いてきぼりにした菫の花を見詰めている。

窓際の花が変わってないのはいつからだろう。




 刹那的な瞳。

ただそれは、表情と共に憂いを帯びていて、近づきがたい。

儚げな雰囲気は変わらないが、普段と様子が何処か違う。


……………それは、最近気付いた事だ。



穏やかな筈なのに、逆鱗に触れそうだった。





「___最近、変よね」

「………ジェシカ」



 資料を持ってきた、ジェシカが小言を告げる。

それに風花は静かに頷いた。





 ルームメイトでいつも一緒にいる

彼女の変化を無視する事は出来ない。

否応(いやおう)無しに無意識的に気付いてしまう。




 近頃のフィーアの様子は何処か変だ。




 けれど

二人共に心当たりがない。

フィーアが変わる要因を、何か作ってしまっただろうか。


ジェシカは食事を共にした日から、

風花は帰郷してからだった気がする。



 心優しい穏和な、少女の変化は唐突過ぎた。







(____貴女達のせいなのに)

小言を、冷めた目で、心でフィーアは呟いた。









(___馬鹿な事をした)




 冷静に我に返ると、圭介は項垂れた。

人は余裕がなくなると我を失う。あれから心中には後悔しかない。



 目に見えて、少女を傷付けたのだ。

自身の身勝手な感情と余裕の無さで。


 風花は、

ただでさえ苦労と北條家の重圧感に堪えているのに。

云わば自身もフィーアと同じ立場で、視点を変えれば

風花は恩人なのに。




(フィーアさんが居たら、許されないだろうな)




 あのアルビノの少女を思い浮かべる。

風花を妹の様に大切にしている彼女が知ったら、

一回、生きた心地を喪うだろう。










 フィーアの変化に、少し戸惑う。

口数が少なくなった上に

何処か目付きが鋭くなったような気がする。


____まるで出会った頃みたいに。



 風花があの場所で出逢い、北條家に暫くいた頃。

きっと警戒心からだろう。常にフィーアは

鋭い目付きをしていた。


 過去故に人が怖かったのだろう。

人間不信と急な環境の変化。



 だが

風花やジェシカ、北條家に慣れ、離れてからは

顔つきも雰囲気も、口調も、穏やかになり柔らかなものとなった。


 知性的で、今では風花が尻を敷かれる立場になり、

彼女だけには頭が上がらない姉の様な存在だ。




「……………」




 家に帰っても沈黙が続き、会話も無くなった。

彼女が何を考えているのか分からない。

ただ不安なのは確実な事だ。









「____はい」

「____どうしたの、急に」



 ジェシカは頬笑みながら、風花に

ラッピングされた包みを渡す。それはあからさまにプレゼントと分かるような。



北條家では誕生日を祝う慣習はなかった、

それに何かの記念日でも無いのに。


 突然、どうしたのか。



 袋を撫でると、滑らかな触り心地。

予想するに布、それには直ぐに見抜いたが、固まっている。

不審そうな眼差しで袋を見詰めている風花に、

ジェシカは笑いながら



「__ふふ、

中身が気になるでしょ。開けて良いわよ?」

「……………」



 言葉に甘えて、風花は中身を開ける。


シンプルな水色生地の寝間着だった。

飾らないレースの様なデザインのTシャツにショートパンツ。



「___風花、普段はインドア派でしょ。

お年頃なんだし、寝間着くらいかわいいのを着なきゃね」


「___うん。有難う、ジェシカ…………」



 風花はやや照れていた。

あまり人に貸し借りやプレゼント、というものに

慣れていないからだ。

 自身の誕生日ももう忘れている事が多いのに

たまにジェシカはこういう気配りを唐突的にする事がある。





 やはり、風花にとってジェシカは大切な人。

自然と微笑みが溢れていた。


 だから余計に照れ、引目を感じていた。




「それと、あとね。

風花に一つお願いがあるんだけれど」

「……なに?」




もうひとつ、同じ包みを出してくる。



「フィーアにも渡してあげてね」

「分かった…」



 表情を悟られていないか。

母から娘への贈り物プレゼント。

無論、ジェシカは何も知らない、フィーアも同じだ。


 お互いがお互い、それに気付いていない。

風花は複雑な心境を抱えながらも、無理矢理、笑顔を作った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ