表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1話 異世界召喚は突然に

 異世界。

 みんなも一度は聞いたことがあるだろう。


 もちろん、俺も知っている。しかし、本当に存在するのかと聞かれたら、みんなはどう答えるだろうか?

 ……多分、答えられないだろう。自分の目で見たことがないのだから。


 しかし、今の俺なら、答えられるだろうな。

 なぜかって?そんなの簡単さ。だって…………


 今、目の前に存在してるからな……。



ーさかのぼること10分前ー



「ああ……だるい。学校は本当に………だるいとしか言い様がないな」


 学校へ向かう道中、朝っぱらからぶつぶつと呟いているのが、俺、寺尾 翔太(てらお しょうた)、高校二年生。


 今日は月曜日。土、日と夜更かしをした帰宅部にとっては、地獄のような日である。


「なんで月曜日なんかあるんだ……?一年通して、一週間が祝日で埋まればいいのに」


 などとボヤきながら猫背で気だるげに登校していた。


 季節は冬。朝は必ず、肌がピリピリと痛むほど温度が下がる。はぁ、とため息をつけば、真っ白な息が出ては、すぐに消えていく。


 こんな朝は、いつも思うんだよ。


「ああ……なんか、異世界とか行けないもんかね……」


 いつもなら、単なる現実逃避にすぎない、何気ない一言。だけど…………


 この日だけは、違った。


 俺がその言葉を放った瞬間、それは起こった。


 ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


「…………ん?」


 なんか、遠くからぴぴぴっていう電子音が聞こえてくるような…………耳鳴りか?


 ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ


 ……いや、違う。なんか、だんだん電子音みたいなのが大きくなってきてる。こころなしか、視界も白くぼやけてきたような…………。


 ぴーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


「ぬあっ!?!?」


 その瞬間、俺の視界は真っ白に染まった。



 ………………そして、今に至ると。


 あの後、やがて電子音は鳴らなくなって、白く染まってた視界も、だんだん鮮明になっていって、気づいたら、この場所に立っていたってわけ。


 俺は辺りを見回す。俺の周りを囲むのは、宇宙空間のような星空。俺の立っている場所は、はるか先まで伸びている一筋の道。幅は人4人分と言ったところか。足を踏み外せば、おそらくこの、はるか下まで続いている宇宙空間へ真っ逆さまだろう。


 さらに、俺の立っている場所から見えるのは、星だけではない。数々の惑星もみてとれた。しかし、どれも黒ずんでいる。


 …………うーん、一体どうしたものかな。


 ふと、視線を道のはるか先に移す。


 …………なんか、奥から誰か歩いてきてないか?


 目を凝らしてよーく見てみる。やはり、人がこちらに歩いてきている。


 ……誰だ?あれ。髪長いから、女性かな?


 すると、あることに気づく。


「…………おい、なんか歩くスピード速すぎねえか?」


 そう、歩くスピードが尋常じゃないことに気がついた。瞬きしている間に、だいぶ近くまで移動してきている。


 一回瞬き。やはり近づいてきている。また瞬き。やはり近づいてきている。また瞬き。やはり近づいて…………って近っ!?!?


 俺は目の前に突然現れた謎の女性に驚き、不覚にも尻餅をついてしまった。


 うわ、俺ダサ……じゃない!誰だこいつ!!


 俺は勢いよく顔を上げた。そこに立っていたのは…………。


「どうも、翔太くん!女神のアリア様だよ!!」


「………………は?」


 自然とこう返してしまった俺を、誰が責められようか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ