表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
468/1814

第百九章 「災厄の岩窟」  4.捜索隊~マーカス~(その2)

 螺旋階段を降りきった一行は、その先で黄鉄鉱の露頭に出くわした。



「前回の報告書によれば、これは黄金じゃないんだよな?」

「ああ。『愚者の黄金』……黄鉄鉱だった筈だ」



 兵士の一人が一応確認してみて、黄鉄鉱に間違い無いと保証した。



「だったら、こいつにかかずらうよりも先へ進んだ方が良いのか?」



 念のためにスポンサーであるマーカス王国の意向を確かめる冒険者たち。



「あぁ、それで良い。鉄鉱石はそれなりに重要だが、今回は探索を優先せよとの指示だ」

「解った。先へ進もう」



 通路を進む事を決めた一行の耳に、その時小さな足音が聞こえてきた。



「総員警戒!」



 「捜索隊」のリーダーを任された冒険者パーティのリーダーが低い声で叫ぶ。やがて鶴嘴(つるはし)を担いだ小柄なゴーレムが一行と出くわして、回れ右して逃げ出すという、どこかで見たような光景が再現される。しかし、見たような光景はここまでで、そこから先の行動はテオドラムの冒険者たちと異なっていた。リーダーの合図に従って、彼のパーティメンバーが無言でゴーレムの後を追う。



「あんたたちはここに残って拠点を構築してくれ。モズだったか、面倒を押し付けるが、警護を頼む」



 ソロの冒険者にそう依頼して、リーダーは仲間の後を追う。



「だ、大丈夫かな……?」

「他人の心配をしている暇は無いだろう? さっさと拠点を築かなきゃならんが、その前に周囲の安全確認だ」



 モズと呼ばれた冒険者の指示に従って、義勇兵たちは安全確認と拠点の構築に取りかかった。



・・・・・・・・



 パーティメンバーの後を追ったリーダーは、通路が分岐する部分で仲間の一人と出会った。



「ダッカ、どっちだ?」



 言葉少なにゴーレムおよび仲間の辿った通路がどちらかを(たず)ねるリーダー。



「左だ。それと、ここには二つしか見えてないが、他にも隠された通路があるかもしれん……ただの勘だがな」

「お前の勘なら無視はできんな。ここを確保していてくれ」

「解った。気をつけて行けよ」



 同じような遣り取りがあと三回ほど繰り返されて、一人になったリーダーはそのままゴーレムの気配を追いかけるが、やがて新たな分岐に出くわしたところで追跡を中止する。今度の分岐は三つ。ゴーレムが走っていったらしい通路は右端である。

 リーダーの男――カームという名である――は周囲を見回し、他に隠し通路などがないかどうかを確認すると。そこを起点として簡単な地図を描きながら戻って行く。



「ここまでずっと、(ほの)明るい方の通路を通らされてきたな……」



 ならば、暗い方の通路には何が隠されているのか。カームはそれを確認するつもりでいた。



・・・・・・・・



『今度のやつらは慎重だな。というか、テオドラムの冒険者が馬鹿過ぎたのかもしれんが……』

『これなら良いデータが取れそうですけど……(しん)(ちょく)に時間がかかりますか?』

『まぁ、それは大した問題じゃない。それよりも、隠した通路の存在に気付かれたのは予想外だったな』

『どうしましょうか?』

『こちらの目的はダンジョンの性能評価だ。冒険者たちの適正レベルを知らんと、ダンジョンの運営ができないしな。とりあえず、このまま進めよう』

『解りました、クロウ様』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ