表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
434/1813

第百四章 趣味の創作ダンジョン 1.五月病対策

贋金の件はしばらくおいといて、本章から新たな火種が登場します。

(おかしい……何で俺は異世界に来てまでワーカホリックになってるんだ?)



 ここのところ神経を使う仕事が続いていたところへ、五月祭、贋金計画、エッジ村の夏祭り準備という面倒な仕事が立て続けに完了、あるいは山場を過ぎた事で、クロウは一種の無気力に囚われ、根を詰めて働く毎日に(いささ)かうんざりするようになっていた。いわゆる五月病である。(もっと)も、異世界で国家に対する経済テロを仕掛けるというのは、五月病の原因としては珍しいだろうが。



『決めたぞ。俺はしばらくのんびりする。五月祭も贋金の仕込みも夏祭りの準備も終わった今、差し迫った案件も無いからな』


 日本にはゴールデンウィークという(うるわ)しい制度があるのだと言ってやったら、従魔(うちのこ)たちは揃って感心していた。うん、良い子たちだ。


『でも、マスター、のんびりって何をするんですか?』

『文字通りのんびりだ。どこかへピクニックに行くとか、洞窟(いえ)でゴロゴロするとか、まだ行った事のない国へ行くとか……あ、でも、テオドラムへの嫌がらせは継続したいな』

『嫌がらせは既定の方針なんですか?』

『そこは譲れない』

 何気に楽しいからな、嫌がらせ。


『でも、嫌がらせをやってると、結局のんびりできないんじゃないですか?』

『う~ん……ついついのめり込んでしまうからなぁ……』



 問題発言のような気がする。



『ご主人様、それでは新しいダンジョンなど、お造りになってはいかがでしょうか』

『新しいダンジョンか……』



 さながら魔王とその部下の会話である。両者とも自覚していないようだが。



『造るのは楽しそうだが、侵入者が来ると対処が面倒なんだよな』

『あ、だったら、人が来ないダンジョンを造れば良いんですよ』

『……ダンジョンの存在意義が怪しくなっているような……』

『クリスマスシティーが……いる段階で既に……意義も定義も……揺らいでいます……今更気にしても……仕方がありません』



 ハイファの意見に全員が、それもそうかと納得した。ダンジョンマスターの仕事――あるいは趣味――としてはどうかと思うが。



『しかし……人が来ない上に、テオドラムへの嫌がらせとなるダンジョンでございますか……』

『なかなか条件がシビアですね……』

『まぁ、こういうのは考えているだけでも楽しいからな』



 小さな従魔たちとわいわい騒ぎながら色々な案を検討していくクロウ。端から見てもほっこりと心温まる光景である。


 ――検討している内容がアレなのは気にしてはいけない。



『まあ、あれだ。侵入者に関しては絶無とまではいかなくてもいいだろう。頻繁に来られると面倒なだけだからな。少しくらいなら気晴らしに丁度良い』



 ますます魔王らしい発言になっている。



『ますたぁの、ダンジョンはぁ、ほとんど、そぅですよぅ』

 ……言われてみればそうか。


『でも、それって、何回か入った侵入者たちが、全滅した後の事ですよね?』

『いや、冒険者ギルドにしても、検分もせずにダンジョンへの立ち入りを制限したりはしないだろう』



 ……いや、待てよ……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
(おかしい……何で俺は異世界に来てまでワーカホリックになってるんだ?)  おかしい……今さら気付いたのか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ