表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
389/1810

第九十四章 制裁計画 1.洞窟

少し短いです。

 俺たちは一旦洞窟へ戻り、ホルンから聞いたコーリーの素性――テオドラムが亜人奴隷を集める仲介をしていた一人――について、眷属たちと討議を重ねている。五月祭の準備で忙しいホルンたちには帰ってもらった。


『偶然とはいえ制裁対象の一人を処分できたわけだが……その現場をテオドラム兵に見られているのがちと微妙だな』

『何か問題なんですか? マスター』

『テオドラムがどう判断するかが判らん。俺たちの意図を怨霊(ゴースト)たちの復讐とみるのか、亜人(ノンヒューム)たちの報復だと見なすのか』

『両方であると判断するかもしれませんな』

『その場合、俺たちの情報収集力を過大に評価する事になる。テオドラムが俺たちをどう評価するのかが判らん以上、こっちとしても動きにくい』

『あ~……そういう事ですか』

『補足すると……報復の対象に……王国が……含まれるのかどうかも……気になっていると……思われます』

『あぁ、それもあったな』

『ますたぁ、どぅしますぅ?』

『情報を与えないという点では何もしないのが一番なんだが……反面で主導権を奪われる事になるな』

『しかし……何もしなければこれで終わりと、つまりは怨霊(ゴースト)たちの復讐であったと考えるのではございませんか?』

『あぁ、そうなるだろうな』

『かといって……他の仲介者を……襲えば……亜人(ノンヒューム)たちの……報復だと……受け取られます』

 はてさて、どうしたものかね。



 クロウはしばし腕組みをして考え込み……やがて結論を口にする。



『ふむ……どうせもうじき五月祭だ。それが済むまでは余計な面倒を起こしたくない。それに、五月祭での計画が首尾良くいけば、テオドラムは自分たちが狙われている可能性に気付くだろう』


 亜人(ノンヒューム)たちが関わっている時点で、単なる競合ではなく敵対だという可能性が思い浮かぶだろう。しかし、亜人(ノンヒューム)たちが単独で敵対しようとしているのか、それとも背後にいる競合者が亜人(ノンヒューム)たちを利用しているのかは判断できまい。前者だとすると、自分たちより劣っていると主張していた亜人(ノンヒューム)たちが砂糖とビールを独自に入手した事になるが、それを素直に認める事ができるかな……。心情的には後者の可能性に(すが)りたくなるだろう。


『すると、コーリーの一件も亜人(ノンヒューム)たちの報復だと受け取られますか』

『いや、そこで俺たち……というか「廃坑」が動かなければ、今度は「廃坑」が亜人(ノンヒューム)たちに(くみ)しているかどうかが判らなくなる』

『それじゃぁ……』

『しばらくは様子見だ。まぁ、これも相手の出方次第なんだが……仲介者どもが(おび)えて逃げ出す可能性もあるな。監視を(おこた)らないように忠告しておくか。それに、五月祭以降は亜人(ノンヒューム)に対するテオドラムの(せん)()が厳しくなる筈だ。今更かもしれんが、これも併せて忠告しておこう』

『けど、(ぬし)様、テオドラム国内にいるのをどうやって監視するんです? 亜人(ノンヒューム)たちはテオドラムに潜入できないですよね?』

『国境の出入りを監視すればと思っていたんだが……それだと大事(おおごと)か』


 ふむ。テオドラムでの潜入活動に向いた人員を増やすか。やっぱりアンデッドかなぁ……いや、待てよ。


怨霊(ゴースト)たちの活動範囲を広げる事はできないか? もし可能なら、単なる監視だけでなく、脅かして(あぶ)り出す事もできそうだが』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ