表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1772/1808

第三百三章 王女様のお望み 4.ノンヒューム連絡協議会

 さて――アナスタシア王女から妙な形で絡まれた、ノンヒュームの聴講生三人組はどうしたか。

 彼らは勿論学院の、より正確に言えばベルフォールの「比較文化論」の聴講生であるが、それと同時に人族(ヒューマン)とノンヒュームを結ぶ親善特使のような役割も持たされている。学院の生徒や教師たちとの交流について、連絡会議に報告するのも任務のうち。例えば、モルファンの王女が「古代マーカス帝国」仮説にご(しゅう)(しん)だという事なども。

 彼らは一応学院の寮に部屋を与えられているが、外出が禁じられている訳ではない。なので堂々と学院外に出て、王都に駐留する連絡員に会いに行った。王女の情報を携えて。


 情報を受け取った連絡員は、これは早々に本部に伝えた方が良いと判断。魔導通信機を用いて本部に一報を入れた。


 で――この情報を受け取ったノンヒューム連絡会議本部はというと……



・・・・・・・・



「古代マーカス帝国ねぇ……」

「そう言えば、マナステラのやつらが何かぼやいてなかったか? 変な詮索をされる事が増えたとか」

「あー……あったな、そんな話」



 確かに子供が目の色変えそうなネタではあるが、この話にご(しゅう)(しん)というのはモルファンの王女である。何らかの(そこ)()がある疑いも捨てきれない……



「いや、無いんじゃないか?」

「うむ。埋蔵金がどうとか出土品がこうとかいう話ではないのだろう? 現状では単なる与太(よた)(ばなし)にしか過ぎんものを、大国モルファンが気にするとも思えん」

「て事は、これは王女様の好奇心か」

「女子らしからぬという気がしないでもないが……」

「いやしかし、子供らしいと言えなくもないだろう」



 面白半分どころか面白七分くらいの与太(よた)(ばなし)であり、当のマーカス国民からさえ法螺(ほら)(ばなし)扱いされているのだ。政略などに絡んでくるとも思えない。これは王女の子供らしい好奇心の発露であろう――と、素直に結論するノンヒュームたち。

 で、あるならば、自分たちノンヒューム連絡会議はこれにどう対処するべきか。何もせずに放って置くという選択肢も無論あるのだが、



人族(ヒューマン)との友誼を深めるってのが狙いだからなぁ」

「あぁ。特に、対テオドラムという事を考えると、モルファンのお姫様のご機嫌をとっておくのは悪い手じゃない」

「マーカスにいる同胞に頼んで、少し状況を調べてもらうか?」



 それくらいの骨は折ってもいいのではないかという話になり、連絡会議のマーカス支部――実質的には出張所――に魔導通信機で連絡を入れようという事になったところで、



「で……何をどう調べてもらうんだ?」



 ――という点が改めて問題にされ、一同顔を見合わせる事になった。



「通り一遍の事は、お姫様だってご存じなんだよな?」

「そりゃまぁ、〝ノンヒュームの古い様式を取り入れた酒器(ゴブレット)〟なんて話を持ち出したぐらいなんだから」

「つまり……それ以上のネタを訊き込む必要がある訳か?」



 予想外に(わずら)わしい気配が見えてきて、思わず顔を(しか)める一同。七面倒臭いのは願い下げなんだが……

 が、そんな空気をむっつりと吹き払った者がいた。「(ふさ)ぎ屋」の二つ名を持つ獣人の冒険者、クンツである。



「何も好んで面倒なところへ踏み込む必要は無ぇだろう。噂話を手当たり次第に訊き込ませりゃ済むこった」

「……それだけでいいのか?」

「あぁ。だがな、訊き込む時にゃ少し注意が要る」

「注意……?」



 それはやはり面倒ではないか――と言いたげな面々を、鼻で笑って続けるクンツ。



「別に面倒な話じゃねぇ。噂話を集める時にゃ、文字どおり〝手当たり次第に〟するってこった。……精霊使い様がおっしゃってたそうじゃねぇか。情報を集める時に、余計な予断や取捨選択は厳禁だ。あるものをあるがままに、虚心(きょしん)坦懐(たんかい)に集めろ――ってな」



 どうもクロウが雑談の中で、データベース作成時の注意点として挙げた事が伝わっていたらしい。〝おぉ……〟とか〝成る程……〟とかの(つぶや)きを尻目に、クンツはなおも話を続ける。



「あとな、噂話を耳にした時にゃ、〝いつ〟〝どこで〟〝誰が〟話していたのかも記録しておくこった。相槌を打ったやつがいたら、そいつの事についてもな」

「な、成る程……」

「それくらいなら()して手間でもないな」



 ――後日、ノンヒュームたちが集めた噂話のデータベースがアナスタシア王女に届けられ、王女経由でそれを受け取ったモルファンの情報部が、〝ノンヒューム侮るべからず〟と(うな)る事になるのだが、それはまだ先の話になる。


 一方、この件についてお伺いを立てられたクロウは、



「あ? 別にいいんじゃないか?」



 ――とあっさりした同意を示して、連絡会議の面々を安堵させた。


 クロウにしてみれば、マーカスの騒ぎに監視を付けたいところだが、カイトたちをその任から外さざるを得なくなり、人選に苦慮していた矢先の吉報である。噂話だけとは言え、ノンヒュームが情報収集を受け持ってくれるというなら、反対する理由など無かったのだ。


 ()くして、マーカス在住のノンヒュームたちが、「古代帝国仮説」の噂話を集めるのに奔走する事になるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ