第二百九十四章 「盗掘者のカタコンベ」~新作ダンジョン@マナステラ~ 5.冒険者たち(その3)
妙に直線的な「通路」を、それでもジグザグに下って行くと、広場のような場所に出た。ただ、そこは天然に生じた空洞などではなく、
「……途中の『通路』で気付いちゃいたが……こりゃあ……」
「あぁ、『遺跡』ってやつみてぇだな」
「遺跡」とは言っても石造りの神殿のようなものではなく、天然の洞窟を掘り拡げて造ったもののようで、きちんと整形された幾つかの小部屋に分かれている。イメージ的には「石窟寺院」というのが近いだろうか。
ただし、ここは神仏を祀るための場所ではなく――
「……墓場……って訳か?」
「……みてぇだな。ま、遺体はもうほとんど塵に還っちゃいるが」
どうやら岩壁を刳り貫いて造られた岩棚に、遺体が納められていたようだ。「墓地」と言うよりは納骨堂……いや、「納骨洞」と呼んだ方が適切かもしれない。
尤も、今や屍体そのものはすっかり風化して、その痕跡を留めるだけとなっているが、それでも副葬品のようなものは一部が残っている。
……そう、〝一部〟が。
「残ってんなぁ、ちんけなもんばっかしだ。〝お宝〟って感じじゃねぇな」
「俺たちみてぇな貧乏人だったか、或いは……」
「あぁ、めぼしいもんは疾っくに荒らされちまったか、だな」
その台詞が口から出ると同時に、一同の視線は拾った〝剣〟へと注がれた。……副葬品に相応しげな、その〝剣〟へと。
・・・・・・・・
「……足跡の類は残ってねぇな。まぁ、この辺りの床は剥き出しの岩肌だしな、足跡の付きようも無ぇだろう。ただ――」
「――ただ?」
「パッと見た限りじゃ、ホトケさんに荒らされた様子は無ぇ。それどころか手を触れた様子も――な」
「……確かかクロップ?」
「見てみなビーツ。遺骨も何も、ちょっと触っただけで崩れそうだろ? なのに崩れた跡が無ぇって事ぁ……」
「手を触れたやつがいねぇって事か、成る程」
「……けどよビーツ。金目当ての冒険者がここへ来たんなら、漁ってみるくれぇはした筈だぜ? なのにその後が残ってねぇって事ぁ……」
「……誰も入って来なかったか。或いは……」
「……或いは?」
「目当てのもんがどこにあるか判ってて、さっさと素通りしたかだな」
様々な思いが渦巻き交叉する中、リーダーのビーツが口を開いた。〝幾つか気になる点がある〟――と。
全員の注意が自分に向いた事を確認すると、ビーツは徐に話を続ける。
「最初にだが……ざっと見た限りじゃ、空いてる岩棚は無ぇようだ。つまり、ここは満席だって事だな。この事実から二つの点が導き出される。一つは事実で、もう一つは疑問だ」
ここでビーツは一旦言葉を切ると、全員の顔を見渡してから話を続ける。
「まず事実の方だが、岩棚が全て屍体、それもほとんど風化した残骸で埋まってるって事ぁ、アンデッド化したホトケさんはいねぇって事だ」
「「「「「あ……」」」」」
――地味だが重要な事実であった。
墓場と言えばアンデッドが付きもの。そして、手許にある「宝剣」を落とした者が何かから逃げていたとするなら、アンデッドというのは充分に考えられる答であった。
しかし、ここの遺体にアンデッド化したものがいないとなると……
「……それ以外の何かがいた、もしくは今もいるって事かよ……」
一同の警戒が一気に高まるが、それを尻目にビーツは話を続ける。……これ以上に言うべき事があるというのか?
「そこから更に二つの仮説が導かれる。一つは新たに、もう一つはさっき挙げた疑問点に繋がる」
「……面倒な話になってきやがったな……」
「ビーツの話はいっつもそうだ……」
「黙って聞け。新たな仮説の方だが――この『剣』を持って逃げたやつが、一人でここへ入ったんじゃねぇなら、当然仲間がいた筈だ。そいつらが、ここでこの『剣』を見つけたとすると……」
「あ――」
「仲間割れか!」
――だとすると、話は一気に単純になる。
ここで見つけたお宝を巡って仲間割れが起こり、一人が「宝剣」を持って逃げだして、残りが後を追ったというだけだ。未知のモンスターなど想定する必要は無い。
一同ほっと溜息を吐いて、肩の力を抜いたところで。
「……悪いが、気を抜くなぁちっちばかし早い。仮説と言うか疑問がもう一つ残ってる」
――と、その安堵を引っ繰り返したのがビーツである。……どうもウォーレン卿に似たところがあるようだ。
仲間たちの怨みがましい視線もものかは、口を開いたビーツが指摘したのは、
「……確かにここの岩棚は満席になってる。そこでお前らに訊くんだが、墓場が満杯になったらどうする? ちなみにここを使ってた連中は、窟を掘って墓にしてたんだぞ?」
ビーツの指摘に顔を見合わせる一同。
単純に考えれば、新たに墓地を探すか、現在の墓地を拡張するかだろう。しかしここの住人が、石窟を墓所として用いる習慣があったとなると……
「……他所に新しく岩穴を掘るか……」
「……奥に岩穴を掘り進めるか――だな」
一同の目は墓所の奥に向けられる。……崩れた土が積もって塞がれたように見えるその〝奥〟へ。




