表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1590/1815

第二百八十四章 義賊参上! 2.小さな目撃者(その1)

 さて前置きが長くなったが……改めて五月祭初日の前々夜、小作人集落の近くに現れた自称「義賊」の一団である。

 粗末なあばら屋が建ち並ぶ集落の中央部、広場と(おぼ)しき場所には、粗末ながらもメイポールのようなものが(しつら)えられていた。恐らくはこの場を祭事の中心として、五月祭の儀式が執り行なわれるのであろう。

 丁度好い場所があったと(ほく)叟笑(そえ)んだのは「義賊」たち。得たりとばかりにメイポール(仮称)の根本に、ヤルタ教から分捕った酒を積み上げていく。仕上げに残す木札――カードの代わり――には、「マウスキッド(ねずみこぞう)」という名が墨痕(ぼっこん)も鮮やかに記されている。


 後はおさらばを決め込むだけ……という、正にそのタイミングで、小さな息遣(いきづか)いが耳に届く。



「「「「「――っ!」」」」」



 即座に戦闘隊形をとった「シェイカー」改め「マウスキッド」の面々。その熟練の視線が突き刺さった先にいたのは、



「「「「「……子供?」」」」」



 どうやら(かわや)へ行った帰りらしい男の子であった。……別の言い方をするなら「目撃者」である。

 はてさて、この子の処遇をどうしたものか――と、一同頭を(ひね)っていたその時、



「見たな? ヰー……」



 今やすっかり板に付いた奇声を上げようとした一人が、後から(はた)かれ蹴り飛ばされる。



「な、何をする!?」

「「そりゃこっちの台詞(せりふ)だ!」」



 ヰーと口走りそうになった男を(力尽くで)制止した二人が、胸倉を掴みそうな勢いで軽率な仲間を糾弾する。



(「子ども相手に(いき)がってどうすんだ!?」)

(「それ以前に奇声を発するな! 俺たちはここでは「シェイカー」じゃないんだぞ! TPOを(わきま)えろって、ご主人様にも言われただろうが!!」)



 大っぴらに言えないために小声であったが、説得力のある叱責(しっせき)を受けて、(くだん)()忽者(こつもの)も気付いたようだ。〝あぁ……〟と(つぶや)いて後に下がる。

 代わって前に出たのは、先ほど()(かつ)な奇声を(とが)めた男であった。子供の前に進み出ると、不当な威圧感を与えないとの配慮からなのか、子供の前に(しゃが)み込んだ。



「えーと……お兄さんたちは怪しい者じゃないからね?」


(「いや……どっからどうみても怪しい風体(ふうてい)だろうがよ」)

(「この()()ちを〝怪しくない〟と言い切る胆力は凄いな」)

(「もしくは、(つら)の皮の厚さか心臓の強さか……」)



 背後で勝手な事をほざく同僚たちを、一瞬振り向いてからの()(ぢから)で黙らせると、改めて男の子に向き直る。とにかく、自分たちが安全な範囲に撤退するまでの時間を稼ぐ必要があるのだ。声を上げて村人を呼ばれるのは大変困る。



(「知らんぷりしてもらうのが一番なんだろうが……」)

(「こんな子供に、大人相手の腹芸をか? 無理だろう」)

(「どうせ朝になったらバレるんだ。ここはこのまま戻ってもらって、朝まで黙っててもらえばいいだろう」)

(「うむ。知らぬ存ぜぬで通せればそれで良し。訊かれたら素直に答えてもらっても、朝までの時間を稼げるのなら問題無い」)



 ――と、勝手に衆議一決して、改めて男の子に向き直る。



「黙っていてくれたらお小遣いをあげるよ」

「お小遣い……?」



(「おぃ、こんな村で金銭を貰っても、使い処が無いんじゃないのか?」)



「(それもそうか)……お金でなくても、何か欲しいものはあるかい?」



(「(はた)から見てると、小児誘拐の現行犯だな」)

(「うむ、不審尋問待った無しだ」)

(「(うるさ)い! 余計な事をくっ(ちゃ)べるな!」)

「……おくすり」

「「「「「――え?」」」」」



 予想外の答が返って来て、思わず一同が声を上げた。



「お薬?」

「誰か病気なのかな? それとも怪我?」

「……おっ(かあ)。ぐあいがわるくてねてる」



 詳しく話を訊いてみると、病気とかではなく疲労による体調不良らしい。だったら、栄養と休養を取ればいい。こんな寒村では難しいかもしれないが、それなら滋養強壮薬用酒の出番だろう。それなら……



(「幸か不幸か、それなら心当たりがあるな」)

(「………………ご主人様から頂戴した、アレか?」)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] シェイカーとは別組織を立ち上げたこと。 [一言] >それなら滋養強壮薬用酒の出番だろう。それなら…… >………………ご主人様から頂戴した、アレか? もしかして養○酒かな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ