表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1482/1812

第二百六十九章 マーカス 7.マーカス王城(その2)【地図あり】

「しかし……北街道の件を隠れ蓑にするにしても、どこで動くというのだ?」

「北街道の整備に、軍は直接的に手を出さない方針のようだし……」

「いや……これまでのテオドラムの()(くち)(かんが)みるに、道路そのものではなく……」

「中継拠点か!」



 思えばテオドラムの東街道――テオドラム王国の東辺を、グレゴーラムからニコーラムを経てウォルトラムへ至る街道――の時も、あの国は街道を直接整備する代わりに、各都市の中間点に新たに拠点を設ける挙に出た。その実績に(かんが)みれば今回も、北街道そのものではなく、



「マルクトとニルの間に、新たに中継拠点を設けると?」

「確かに、それなら……街道の整備に軍を動かさないのも納得できる」



 ……違う。

 繰り返すがテオドラムが街道整備に兵士を使わないのは、これが一種の公共事業であり、テオドラムに不信と不満を持つ住民たち――主にボーデ村とニルの住人――の受け皿としての目的があるからだ。中継拠点の話などはどこにもない。


 ついでに指摘しておくと、東街道での〝実績〟なるものも完全な濡れ衣である。

 テオドラムには中継拠点を設けるなどという意図は全く無かった。単にそれぞれの中間点に近い位置に、相次いでダンジョンが出現しただけだ。

 それを言うなら、(むし)ろ責任はクロウの方にあると言えようが、シュレクの位置は最初から決まっていたし、「災厄の岩窟」の方は単に都市から遠い場所を狙っただけだ。テオドラムの便宜など露ほども考えていない。


 だが、「中継拠点」という妄想に凝り固まった国務卿たちは、飽くまでもこの方向に論を進めた挙げ句……



「いや……ニルの手前に拠点を設けるのではなく、ニルそのものを強化するのではないか?」

「ニルを?」

「守備隊でも派遣するというのか? ……まぁ、あり得ん事ではないか」

「いや、その可能性も否定はしないが……自分が言いたいのは都市機能の方だ。確か王都からニルに至る街道、あれを整備するという話が無かったか?」


挿絵(By みてみん)


 ――読者は憶えておいでであろうか? (かつ)てニルの冒険者ギルドからの上奏を受け、一時は実施の流れになったものの、緊縮財政の(あお)りを喰って立ち消えになった整備計画があった事を。あの件はマーカスでも掴んでいたようで、この場でそれが持ち出されたのである。



「ヴィンシュタットからニルに至る中央街道を整備するというのか……」

「一時はドラゴンの存在も危惧されたようだが、その後の調査で安全が確認されたらしいからな。あり得ん話ではないだろう」



 (かつ)てテオドラムの兵士が中央街道を、クロウの視点から見るとオドラントの付近を調査に訪れた時、クロウ渾身(こんしん)の擬装が奏効して、調査班は何の異常も確認する事はできなかった。

 ……という事はつまり、街道を整備するに当たって何の危険も無い――と、判断されたという事である。


 ゆえに中央街道整備の話は、大いに蓋然性(がいぜんせい)のある仮説と見做(みな)されたのだが……



「そんな事になれば……テオドラムの軍事展開能力は格段に向上するぞ?」

「矢面に立つのはイラストリアという事になるが……()の国は丁度ニルを抑える位置に、リーロットという新拠点を整備中だな」

「いや……(むし)ろリーロットの整備を見て、テオドラムもこんな事を考えたのかもしれんぞ」



 ――考えてなど、いない。



「イラストリアはともかくとしてだ、我が国はどうなる?」

「ヴィンシュタットからニルまでの移動が容易になり、ニルが強化されるとなると、その恩恵を(こうむ)るのはグレゴーラムだ。……我が国との国境に面している、な」



 もしもそうなると、グレゴーラムの圧力は格段に高まるだろう。マーカスへの侵攻の可能性も無視できぬ程に。……飽くまで〝もしも〟の話であるが。



「いや待て、幾らテオドラムでも、中央街道の整備には時間が掛かるだろう」

「先んじて受け皿としてのニルを強化しておこうという(はら)なのかもしれんぞ?」

「馬鹿な……」

「北街道の終着点もしくは中継点としてのニルと、中央街道の終点としてのニルでは、意味が全く異なってくるぞ」



 それに対抗するためには、こちらもグレゴーラムを睨む位置に、それなりの拠点を整備するしか無い。ただ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ