表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1395/1811

挿  話 ヴィンシュタット~ウィンタースポーツ談義~(その1)

「あ~あ、こう毎日雪が続いたんじゃ、表に出る事もできやしねぇ。身体が(なま)っちまうってもんだぜ」



 クロウが偶々(たまたま)ヴィンシュタットを訪れていた或る日、カイトがそんな事をぼやいたのが事の発端であった。



「何だ? 身体(からだ)を動かしたいんなら、アバンのアスレチック場にでも行くか?」

「オドラントでペーターの旦那たちに交じって訓練するって手もあるぜ?」



 カイトのぼやきに――慣れた様子で――応じたのは、パーティメンバーのハンクとバートであった。そして、そう斬り返されたカイトの反応はと言うと――



「いや……あぁいうガチなのはちょっと……」



 もう少し(ゆる)い感じのがお望みのようだ。


 そして――偶々(たまたま)その場に居合わせたクロウが、



「成る程……要はウィンタースポーツか」



 などと(つぶや)いた事から、以下に述べる頓珍漢(とんちんかん)な喜劇の幕が開く事になった。



「ウィンタースポーツ……?」

「――って、何すか? ご主人様」



 要は退屈していただけのカイトに、クロウが恰好(かっこう)の燃料を投下した形である。



「何と言われてもな。要は冬季限定で行なわれるスポーツ……運動競技の事だな」



 そこはカイトたちもクロウとの付き合いはそれなりに長いので、クロウが異世界からの渡り人――日帰りでこっちを訪れる者を「渡り人」と読んでいいのかは別として――である事も、クロウの故郷である「地球」には、スポーツと呼ばれる体育競技が存在する事も知っている。ただ、そんな彼らも「ウィンタースポーツ」という単語は初耳であった。



「冬季限定……」

「何で冬にしかやんないんすか?」

「雪や氷が冬にしか無いからだな。まぁ、厳密に言えば作れん事も無いが、コストがかかり過ぎるんでな」



 つまりは〝雪や氷が不可欠な競技〟という事であろう。

 そう聞かされたカイトたちの脳裏に最初に浮かんだのは、



「雪合戦……すか?」

「違う違う。……いや……確かにあれも国際ルールが定められていたが……」



 一般に「ウィンタースポーツ」と言った場合は、(雪合戦ではなくて)スキーやスケート、アイスホッケー、カーリングなどの事を指す。……クロウの中では「ワカサギ釣り」もこれに含められているようだが。


 ちなみにクロウ、これで意外にもウィンタースポーツは得意であった。何しろ、滑っている間は他人と関わらなくていいのだから、クロウの気質と実にマッチしていたのである。……ワカサギ釣りは言わずもがな。


 ただ、そんなウィンタースポーツがこちらの世界で受け容れられるかと言うと……



「冬でも夏でも、山ってなぁ基本、モンスターの領域ですからねぇ……」

「遊びのためだけに入ったりはしないよなぁ」



 ここでまずスキーという選択肢が除外される。次に挙げられるのはスケートだろうか。



「スケート?」

「あぁ、『氷滑り』の事っすか?」

「あー……そう言やぁやったな、ガキん頃」

「だよな。凍った川で、木靴に牛の骨(くく)り付けてよ」



 子どもの頃の思い出を懐かしそうに語るカイトであったが……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ