表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1211/1811

第二百三十一章 折り鶴のメッセージ  13.王都イラストリア 国王執務室~折り紙工芸~(その3)

「先だっても申し上げましたが、モルファンの希望を叶えるためには、どうせノンヒュームの講師陣を充実させる必要があるんです。その人選を連絡会議に依頼すれば、まず間違いなく紐付きの人材が派遣されるでしょうから、こちらとしても好都合ではないかと」

「そこまで見越しての事かよ……」



 感心するというより呆れるばかりの一同であるが、有効な策であるのは間違い無い。なのでウォーレン卿の献策を容れて、早々にも連絡会議に話を通す事が決まる。



「――で、肝心の『鳥』だがよ、どうやってそのこさえ方を知ろうってんだ?」

「それはもう、分解するしか無いでしょう」

「「「分解!?」」」



 何て事を言い出すんだと即行で却下しそうな勢いであったが、ウォーレン卿はそれを(たしな)めるかのように説明を続ける。



「鑑定文を読んだ限りでは、あの『鳥』は特に(のり)()けなどはされていないようですから、解いた後に再構成する事も可能な筈です」

「そりゃ、そうかもしんねぇけどよ……」

「それに、何も無計画にバラしてみるというんじゃありません。事前に全方位からのスケッチを残した後で、一手ごとに新たなスケッチを残しておきます」

「あ……成る程」

「それなら元に戻す事もできそうじゃな」

「あとは、解いた手順を逆に辿(たど)れば、新たな『鳥』を作る事も可能な筈――か」



 どうやらイラストリア王国としての方針は固まったようだ。



「……あと、気にかけるべきは招待客の顔触れでしょうか。モルヴァニアとマーカスは呼んでおいた方が宜しいかと」

「あの伝言の件があるしのぉ……」



 マーカスとモルヴァニアと言えば、ダールとクルシャンクが帰国するに当たって便宜を図ってくれた国である。勿論、彼らは自分たちなりの思惑(おもわく)から動いたのであって、それを暗示するかのように、ダールとクルシャンクに「伝言」を託していた。

 文書と違って後には残らず、しかも確実にイラストリア上層部に伝わるであろう事を見越して、



「〝今後もイラストリア王国とは良き隣人でありたいと望む〟……どちらも示し合わせたように、(おんな)じ文言ときてやがる」

「まぁ、実際に示し合わせたのであろうな」

「あの二国が示し合わせて我が国に声をかけた以上、その狙いは――」

「テオドラム……か」



 この伝言を受け取った時には、〝すわ、マナステラとの密約が漏れたのか!?〟――と色を成したのだが……やや落ち着いて考えたところで、マーカスはともかくモルヴァニアに関しては違うだろうとの結論に落ち着いた。幾ら何でも距離があり過ぎる。

 マナステラの件とは独立に、彼らなりに判断してイラストリアに話を持ちかけたのであろう。



「その回答として、モルファン王女の歓迎パーティというのは……打って付け――か」

「留学とパーティ自体は来年になるとしても、その打診は早い方が良いでしょうからね。()ぐに連絡したとしても、別におかしな点は無い訳で」



 マナステラとも調整する必要はあるだろうが、その方針で進めても問題は無いだろう。



・・・・・・・・・・



 長くかかった討議がほぼ終わりに近付いたところで、ローバー将軍がふと漏らす。



「しかし……紙っぺら一枚を折っただけのもんに、随分と多くの情報を仕込みやがったもんだな……」



 一同大いに同意したのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] イラストリア側が、無駄な深読みしてるトコ。 [気になる点] >事前に全方位からのスケッチを残した後で、一手ごとに新たなスケッチを残しておきます あっ、イラストリアで写実家として有名な 「…
[一言] 仕込んで無いんだよなぁ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ