表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1197/1809

第二百三十章 王都イラストリア 2.カールシン卿の謁見(その2)

 話を聞かされたイラストリア側も、内心で頭を痛めていた。

 仮にもモルファン特使という体面もあるだろうし、特使公邸としてそれなりの広さの屋敷を手配していたが……お供の人数を考えると、少しばかり狭いかもしれぬ。

 そして更なる問題は、来年に決まったモルファン王女来訪時にも、恐らくは今回以上の人数が随行してくるであろうという事で……



「お恥ずかしい話ですが我が国においては、お国(イラストリア)の名声は高まる一方でして……こちらに赴任するためなら、多少の無理はごり押しする――と考えている者が多いのです」



 ほとんど現在進行形でその(とばっち)りを受けているカールシン卿の台詞(せりふ)には、単なる言葉以上の重みがあった。ちなみに、その〝重み〟の別名を「鬱憤(うっぷん)」と言う。



「わが国の王都モルトランとこちらの距離が災いして、持ち込まれた品々のほぼ全てが、王都へ届く遙か前に買い尽くされてしまいますから」



 評判だけは届くのに、肝心の現物は影も形も掴めない状況なのです――と、モルファンが抱える事情を説明するカールシン卿。宰相と外務卿――ついでに国王――も、このカミングアウトには唖然とした表情を隠せない。



「……つまり……その……来年、王女殿下がお見えになる際には……」

「恐らくですが、供回りの数は過去最大級になるかと」



 国王の()(ゆき)と同等、ないしはそれ以上の数に膨れ上がっても驚きません――と言い切られて、カールシン卿の面前であるにも(かか)わらず、思わず頭を抱える国王たち。これが両国にとって重大なイベントである事は承知しているが、少しはこちらの事情も忖度(そんたく)してほしい。


 ――宰相たちの困惑には理由がある。


 イラストリアとモルファン両国の親善と友好のために、(とし)()もいかないモルファンの王女殿下が、故国(モルファン)を離れて遙々異国(イラストリア)に留学するというのだ。受け容れる側のイラストリアとしても、最大限の便宜を図って(しか)るべきである。……具体的には住居の手配とかで。


 さて、王女一行が居を構えるであろう王都イラストリアは、それなりに長い歴史を持つ古都である。それ故に、王都内には大小様々な家屋敷が立ち並んでおり……早い話が、モルファン王族のためと(いえど)も、あまり広大な空き屋敷や空き地を用意するのは難しいのであった。

 王家が有する離宮の一つをそれに充てて……などと宰相が悩んでいたところ、凶報(笑)を持ち込んできたカールシン卿本人から、それに対する献策があった。

 〝これは万一の場合の策……と言うよりは取り越し苦労ですが〟――そう前置きしてカールシン卿が提案した策は、イラストリア側にとっては予想外のものであった。



「シアカスターに公邸を?」

「王都ではなくて?」



 こういう場合の慣例であれば、王都内の一等地に公邸を用意するのが常である。……そう、〝慣例であれば〟。



「ですが――恐らく王女殿下に付き従って来る者の大半は、お国の甘味や酒に目が(くら)んだ亡者ども。であれば、ノンヒュームの砂糖菓子店があるシアカスターなら、やつらも文句は言わないでしょう」

「しかし……よいのか? シアカスターは王都を守る要所ではあるが……」



 王女を軽んじたなどと思われては心外千万――と言いたげに問い返した国王であったが、カールシン卿はその懸念を(がい)(しゅう)(いっ)(しょく)に切り捨てる。冷遇どころか厚遇されたと感じる筈だ――と。



「ですが……この件は極秘にしておきませんと、本国のやつらが何をしでかすか……」



 さすがにカールシン卿としても、モルファン最上層部に報告しないというのは(まず)いだろうが、そこから他へは漏れないように釘を刺しておかねばならない。()もなくば、甘味の殿堂シアカスターに滞在できると知った本国の亡者どもが、どんな挙に出るか知れたものではない。

 カールシン卿の懸念はイラストリア側にも充分理解できたため、この件は極秘裏に手配される事に決定したのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お疲れさまでした。 どんどん「陰謀渦巻く喜劇」と成ってますなぁ(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ