表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1025/1807

第二百十二章 巡察隊はつらいよ 4.カレからワレンビーク【地図あり】

 ――とまぁ、こんな感じで一夜が明けて、いざワレンビークへ向かおうという時になって、



「……なぁ……今気が付いたんだが……ワレンビークって、ご主人様が通ったであろうルートからは外れてるんだよな?」

「――あ?」

「何を今更……フェントホーフェンからここまで、予定外の()(かい)をする羽目になったんだろうが」

「いや……だからな? 何も歩くペースに合わせてノロノロと進む必要は無いんじゃないのか?」

「「「「「あ……」」」」」



 ……今の今まで気付かなかったが、これは確かにカイトの言うとおりだ。クロウが通ってきたという想定のルートからは外れている以上、何も敢えてペースを落とす必要は無かった。自分たちは何を考えていたのか……



「おっし! そういう事なら先を急ごうぜ! 一刻も早く酒……じゃなくて、ワレンビークに向かって、そこで任務を全うしなくちゃな!」

「お手柄ね! カイト!」

「おぅよ! やる時きゃやる男だぜ、俺ぁ!」

「「「…………」」」



 ――()くの如き一幕喜劇はあったが、ともあれ一行はワレンビークの町へと急いだのであった。



挿絵(By みてみん)



・・・・・・・・



 カレからワレンビークまで馬車で七日間――もっと急ごうという一部の意見に対して、目立つのは不可だと慎重派が押さえに回った結果の数字――の行程を費やして目的地に着いた一行は、そこで腰を据えて呑む……ではなくて、調査に励む事となった。


 二日ほどの「調査」の結果判明したのは――



「連中の酒の好みは単純だな。高い酒ってなぁ、要するに強い酒の事だ」

「ワインまで度数の強いものが中心でしたね」

「モルファンみたいに寒い国だと、辛口のワインは造りにくい筈なんですけど……」

「あ? そうなのか?」

「えぇ。寒いと上手く酒が(かも)されなくて、甘口の弱い酒になる事が多いんです」

「……そう言えば……ご主人様もそういう事を(おっしゃ)ってたわね……」

「あぁ、低温だと『酵母』ってやつの活動が鈍って、糖分の全てをアルコールに変えられない――んだっけか」

「カイト……あんたって本当に、酒の事だけは()く憶えてるのね……」

「おう! 言ったろ? 俺はやる時きゃやる男なんだ」

「…………」

「ま、まぁ……それでハンスさん、ここで売られているワインが辛口なのは?」

「え、えぇ……海外から運んで来たか……もしくは、ワイン農家が加温設備を用意して、醗酵を進めているんじゃないかと……」

「……そこまでするのか?」

「消費者の好みが辛口のワインだというなら、設備投資に資金を回しても、採算はとれるんじゃないかと……まぁ、これは舶来品との価格競争も絡んできますから、この場で結論は出せませんけどね」



 ふむ――と考え込む一同。明日からの訊き込みでは、その辺りも探ってみるか?



「ワインもそうですけど、蒸溜酒も結構流通していましたね」

「どれもこれもいい値段が付いてたけどな」

「ついでに言うと、全部が舶来品で国産品は無ぇみてぇだぜ」

「高いのも道理よね」

「なのに、結構売れていくんですよね……」



 日頃クロウから提供される蒸溜酒――原料が手軽に入る事もあってラム酒が多い――を気楽にパカパカ呑んでいる一同としては、(いささ)か神妙な顔にならざるを得ない。



「ラム酒……あるにはありましたけど……」

「とんでもねぇ値段が付いてたな」

「まぁ……原料が糖蜜だからなぁ……白砂糖を造る副産物とは言え……」

「ウチじゃこっちの方が安上がりだってのになぁ……」

「砂糖はダンジョンで造っていても、小麦までは栽培していないから……」

「経済ってほんとに複雑ですよねぇ……」



 ――その感想は間違っていないが、どちらかと言うと〝ダンジョンで砂糖を造っている〟事の方がおかしいのだが。



「……ビールはもっと酷い事になってましたね……」

「あぁ、噂が広がるばかりで、実際にはほとんど入荷しないんだってたな」

「運ばれて来る途中で売り切れちゃうそうですよ? お偉方でも飲んだ事があるかどうか――って話でしたから」

(むし)ろ、イラストリアに近い辺境の方が入手し易いみたいですね」

「王都の連中が()(ぎし)りしてるそうだからなぁ……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ